こんにちは!

はしもとまゆみです照れ

 

 

先日、こちらのブログでご案内しましたが、

個室サロンでのタロット鑑定を始めます。

 

 

鑑定予約の受付については

5月5日(金・祝) (おそらく、お昼頃)

このブログにおいて、

あらためて、「予約可能日」と

詳しい「申込み方法」のご案内をいたします。

 

もうしばらくお待ちくださいおねがいラブラブ

 

 

 

 さて、先日、

この書籍を購入しました音譜

 

 

『占い好きが

  幸せになれない理由(わけ)』

 

 

 

なっ、なっ、なんというタイトル!

 

 

でも、読んでみると、

首がもげるくらい、共感しました!

 

 

 

まだ全部読破はしていませんが、

ついつい同じところを読んでみて

納得したりしてしまいます(笑)

 

 

著者の かげした真由子さん は、

占い業界ではとても有名な方です。

占い師として延べ14000件以上の鑑定歴があるそうです。

 

 

これまでの鑑定経験による

お客様の傾向や疑問に思ったことなど、とともに

現役占い師100人へのアンケートを実施。

分析結果も合わせて、書籍としてまとめられました。

 

 

 

精神世界研究家 伊泉龍一先生も

心理セラピスト 棚田克彦先生も

 

そして、

タロット師匠である 守田矩子先生も

 

本書籍への推薦文を書いていらっしゃいます。

伊泉龍一先生

棚田克彦先生

守田矩子先生

 

 

 

 

占いに興味を持っている方はもちろん

 

占いに興味のない方も、

意外に面白いかもしれませんウインク

 

 

特に、分析好きの方も

関心持ってしまうかも!ですウインク

 

 

 

実際に占いを受けたことがない方

目に見えないようなことに対して怪しさを覚える方

 

そして

これから、占いを受けようかと迷っている方

 

 

ぜひ、読んでみて、

活用(実践)してみてほしいです。

 

 

 

現在、悩みがあって、

誰かに相談しようか迷っている方は、

「占い」という選択もいいかも~、なんて思うかもしれません。

 

 

 

意外と知られていないのですが・・・

政治、企業、スポーツなどの世界でも「占い」を

利用、活用しているそうです。

(あまり表には出されていませんが・・・)

 

 

 

私にとって、タロットをはじめ「占い」は、

自分を知るためのツールだと思っています。

 

 

あくまで  “ツール” です。

 

 

そのツールを

活かすも、殺すも自分次第ビックリマーク

 

 

 

 

例えば、

何かに対して、迷いながら進むよりも

自分の考えなどが正しいと確信できれば、

加速することにもなります。

 

 

また、

悩んでいるとき、何か困ったことがあるとき、

客観的に自分を冷静に見ることで、

解決したり、楽になることもあります。

 

 

 

感じていること、思っていること、と

やっている行動に違和感がある。

 

そういったときに利用してみてほしいな~と思います。

 

 

 

 

私、個人的に気になった項目を

本書の目次から・・・

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

“占いで「できない自分」を超える”

 

“残念ながら「占いで未来への安心や保証は手に入らない」のです”

 

“占いでは正解ではなく「気付き」を求める人が幸せになる”

 

“占いは心の駆け込み寺”

 

※以上、『占い好きが幸せになれない理由(わけ)』より抜粋※

 

 

 

タロットなどの占いは、

その人の心、潜在意識に繋がっていると

言われています。

 

 

 

本来の自分(本心)が「望んでいること」

 

それを知ることができれば

 

なんだか、穏やかになれるような気がしませんか?

 

楽な気持ちになれるような気がしませんか?

 

 

 

私自身、初めは

心理学の学びから入りました。

 

 

自分の行動と、思いと、考えと、

そして、何が大切なことなのか

何を大切にしたいのか・・・・

 

日々の忙しさで、よくわからなくなったとき

自分自身を見つめ直す機会となりました。

 

 

 

ぜひ、あなたも、タロット鑑定を受けてみませんか?

 

 

最後は、自分で決めるしかありません。

 

 

 

5月5日(金・祝) 

鑑定予約の受付を始めます。