得手・不得手 | クラブ脱皮・麗しきネタ人生・精神的貴族生活

クラブ脱皮・麗しきネタ人生・精神的貴族生活

毎日が退屈? いえいえ、ちょっと視点を変えたら、ネタはどこにでも転がっています。
辛いことが起きた? 一旦嘆いてからそれをネタにしてしまおう。
そうやって、「器の小さな自分」から脱皮していこう。
貴族は生まれてきた星。 精神的貴族になるには自分の手で。

一度は飼ってみたい「爬虫類」。


特にワシが好きなのは、こいつ↓






カメレオン。


ギクギクした動きがたまらなく面白い。見ていて飽きないなー。


でも、最近フトアゴヒゲを飼っているマミちゃん のブログにお邪魔していて、それ読んでたら・・・そっちも魅力的~~♪になってきた。






問題は・・・・ラミ子。


「爬虫類!!?トンでもないわ!!絶対イヤよ!!!」



顔真っ赤にして嫌がったの。


でも、見たら違う感想になるかも♪(ならん)って、熱帯魚と爬虫類を同時に置いているお店に連れていきました。



「ねね! アロワナ見たいんだけど、つきあって」と、熱帯魚系のところ「のみ」強調して、まあ・・ちと騙くらかして連れていったのね。



結局その店にはアロワナは居なくて(知ってた)、あっらー残念、あ!ほら見て見てっ!このトカゲ、よく行くブロガーさんの所で飼っているのと同じ!


なんつって、爬虫類側に引っ張った。





いたーー、アゴヒゲちゃん。子守しているよ? 彼のベイビーかしらね?

(んな訳ねー)



最初、へっぴり腰で遠めから見ていたラミ子、この子守ヒゲオヤジになんとなく興味を示し始めた。 しめしめ・・・(実際、しめしめ、なんて言うか?)

段々ケージに近寄ってきて、「へー」とか「ほ=」とか言って観察しとる。



そのとき、このヒゲオヤジ、ツツツっとワシらのほうに歩み寄ってきて





アピールしてるよ!! あはははーー!こりゃー連れて帰らなきゃねえー♪

なんつってラミ子の顔を覗き込むと・・・



まんざらでもない


笑顔。 よっしゃー、もう一押し!!

「結構、面白いヤツだな。」

でしょでしょ!? 怒るとアゴんとこ真っ黒になるらしいよ?←マミちゃんから仕入れた情報


「で、餌はなに食べるの?」

コオロギとか~ゴキとか~~



そこに、ワシらの会話を聞いていたらしい店員が割って入ってきた。


「あと、たまにこういうのも食べさせます」

ズイっと差し出した手にはタッパー。

見ると、そこにはウジャウジャむにむにニョロニョロ 

(ぎゃーっ)

無理。 ワシには絶対に無理っ!

ゴキもコオロギもOK、でも足のないヤツはやっぱ無理っ!!!

尻餅をつくくらい腰抜かしたワシは、ラミ子に引っ張っられて帰ってきまちた。










見たら違う感想になるかも♪・・・なったのはワシ。



「残念だったねー。飼いたかったねーー音譜


ラミ子に笑われてオシマイ。 くやしい。