【アルザス動画】 カフェ巡り artichout | フランス, アルザスワイン365日記

フランス, アルザスワイン365日記

フランス、アルザス在住言語学博士
★アルザス生活の中の日々の徒然
★アルザスワイン、ワイナリーに関する記事を執筆中


フランスアルザスカフェ巡り


今日紹介するのは
 
私の行きつけのお店
 
artichout
 
動画を撮ったのは雪が降っている季節ですが今はテラス席も
 
そしてここのカフェでは嬉しいことに
 
いつもの!
 
というとメニューにない
私専用のカフェが出てくる。
 
こういうカフェがあるって嬉しい。
 どれだけ通っているんだか…
 
{A75C8266-6E75-4353-880E-0F71376E64B1}
 

こちら
エスプレッソに生クリーム
 
エスプレッソヴィエノワ
 
{7892ED37-0BF0-46CD-B897-518E37C4DC26}
 
{3F9C71D3-B3EF-45B3-A85B-99CFFCAC0B7E}
 
カフェオレサイズかホットチョコレートに生クリームはあるがエスプレッソに生クリームというのはないみたい・・・
 
どこかメニューにあるところ、もしくは頼まれている方はいるだろうか…
 
カフェと言っても私はミルク入りが良いので
カプチーノかカフェオレになってしまい
そこまでたくさん飲みたくないときは
 
ノワゼット、所謂エスプレッソにミルクを垂らしたものをお願いすることも多い
それだとミルキーさが足りずこのたっぷり生クリームくらいがちょうど良い。

カロリーは気にしないといけないのかも、しれないが

 
ARTICHAUTは地元の人に人気のお店

カフェバーで夜もやっているので私は夜にはこのカフェによく行く。
 
ストラスブールのGRAND RUEにあって便利。

どう見ても地元の人でにぎわっているイメージ。

 
実はGRAND RUE(=大通り)ですが途中までは観光客が多く、あとの半分はちょっとガラが悪くなり、そして急に観光客が少なる、本当に変わった通りです。
私は通り道でもあるのでこの道を良く通っており、又その途中に世界遺産でもあるストラスブールのプチットフランスなんかもあるので現地の人にしたらかなりの割合で観光地をフラフラしている。
 
写真は動画を撮った後の最近のもので
テラス席、それも道の端に申し訳なさそうにテーブルが並んでいるところなので
ぜひぜひ動画で内装などもご覧ください。
 
 



カフェ巡り動画