パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -32ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

間が空いてしまいました

GWパワフルキャンプその2^ ^

その1はこちら...


🏕🐚🏕🐚🏕🐚🏕🐚🏕🐚🏕


《2日目》

山出憩いの里温泉キャンプ場に泊まり、2日目も快晴☀️


朝食はサクサクっと、うどんで済ませ🥢

キャンプ用品を撤収して、いざ出発!

愛媛から高知に入ると、道沿いに早速発見👀

高知と言ったらアイスクリン^ ^


宿毛市を抜け、足摺海底館へ🐟


魚大量〜🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

途中、海が目の前のお店で昼食食べて、足摺岬♪


買い物を済ませて👛

本日のキャンプ場は、四万十市のウェル花夢(ウェルカム)‼️


2日目は、前日にしっかり教えたので、子ども達だけでテント設営に挑戦しました

設営したら、本日は高知づくし〜✨


四万十川の天然鮎に、カツオのたたき🐟

カツオのたたきは、豪華に1人1パックです^ ^

ちなみにこちらの鮎やたたき、事前予約をするとウェル花夢で買えます

七輪と比べるとわかるように、かなり大きい鮎。

道の駅で同じくらいのサイズは、¥800くらい!

ウェル花夢では、なわと¥500

美味しかった。本当に美味しかった〜


道の駅で買った野菜を使って、コンソメスープ!

地物の原木しいたけ焼いたりしながら、ワイワイ

この時間が、キャンプの醍醐味ですよね♪

コンソメスープをチーズリゾットにして、締め🍽

シャワーを浴びて、おやすみなさい😴

この日も、満点の星空でした🌟


〜2日目まとめ〜
高知の味は、美味しい^ ^
鮎最高!カツオのたたき最高!
そして綺麗に管理された『ウェル花夢』。
おススメです。
福山市からだと、車で約4時間の道のりですが(^^;)


part3 〜四万十編〜へ続く♪

福山市のキャッチコピーといったら、ばらのまち福山。

今日の教室で、袋の結び目が⁉️


まるでバラ🌹

ちなみにこれは、2つお隣の三原市、三原教室での出来事だけど(笑)

そして日曜日に創作体操クラス躍童が出演した、福山ばら祭り

今日のプレスシードに⁉️


一面にしっかり写ってました🌹





おまけ...


躍童は、先生達主体ではなく、子ども達主体。

先輩が後輩に教えるのが基本。

先生達は、子ども達に呼ばれて補助したり、教えている子に教え方をアドバイスしたりの脇役

昨日も新しく入った2人が、先輩から三点倒立を習ってました
昨日は、福山ばら祭りの中央公園ステージへ

躍童クラスから、13人の子が出演しました


たくさんの人の前で、初めての子は緊張もしていましたが、大きなミス無く演技を行い...

フィニッシュ直前の、音響トラブル



音が止まった時は、ほとんどの子が一瞬固まってしまいましたが(°_°)

華組数人が止まる事なく踊りを引っ張り、そして会場からの優しさいっぱい手拍子も加わり、最後までできました

踊り続けた子、ナイス判断👍

終わりよければ全てよし

貴重な経験にもなった、良いイベントでした^ ^

↓出番直前


『息を合わせて!』

『跳びます魅せます回ります!』

『パワ〜フル〜キッズ!』

『いくぞ〜!』

『お〜!』

円陣組んで挑みました

回って踊った後は、技も披露して、


出番終了後に、また優しさ♪


姉妹じゃないですよ

手を繋がれているこの子が、数年後には優しさを歳下に配るんだろうな〜


みんなお疲れ様

次回はパワフル運動会での披露、頑張ろ〜‼️

保護者の皆さんも、朝からありがとうございました。





イベントが終わった後、すぐに愛媛のスイミング指導へ向かったひで先生でした(笑)


創作体操クラス躍童は、パワフルキッズ体育教室の通常クラスから希望者が集まっています。

実力能力ではなく、本人のやる気重視‼️

希望する子は、教室の先生達に相談してください^ ^

折り返し躍童担当の先生が、連絡しますよ







【少人数制】体育教室&スイミング

【団体指導】体育指導&講演&研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite●

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook●

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)●

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube●

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos


●問い合わせ●

TEL / 050-1032-9746

全ての先生がレッスン中の時もあります...
つながらない場合は、問合せフォームへ♪

●団体指導内容●
[500人程度まで対応可能]
*親子体操 *親子スポレク
*教育講演(保護者)*起業・体育講演(小〜高)
*教育講演+運動(小学生親子)
*体育指導 *水泳指導 *スポレク指導
*体育指導研修(教員・保育士)etc...
ここ最近の、三原教室での光景。

まずはじめに、三原教室は運ぶ荷物が多いんです

15時に鍵を受け取り、ジョイントマット60枚を運び部屋に引き詰め...

体操マットやロイター板、その他指導器具や救急セットを、駐車場から2階まで運びます。

台車使って3往復‼️

開始の15時半直前に、全ての準備を終えます。





しか〜し‼️

ここ数ヶ月、準備に余裕があります


30分前から来て、手伝ってくれる子が

いつも駐車場に着くと、笑顔で走り寄ってきます

あっ、バレた‼️


良い笑顔

この笑顔で、パワフルキッズカーが止まると走り寄ってきます

⬆︎GWキャンプ中のパワフルキッズカー

そして、運ぶのやらマットひくのやら、どんどん手伝ってくれます

この子の何がすごいか‼️

1.先に回って部屋のドアを開けておさえてくれる。

2.エレベーターのドアをおさえておいてくれる。

年長さんで、すごくないですか⁉️

この、周囲への気遣い





そんな優しさを持つNちゃん、とっても素敵です

実はNちゃん、以前のブログでも『優しさ』で取り上げてました♪


いつもありがとう😊





他の子も‼️

厳しい先生だから、時々泣くときもあるけど(笑)

なんだかんだ、いつも素敵な笑顔を見せてくれてありがとう😊

みんなもNちゃんのように、周りにたくさん優しさを振りまいてねー


そしてMちゃん、7歳の誕生日おめでとう🎉

ひで先生とは、お姉ちゃんの子育て支援に付いて来ていた『赤ちゃん』の頃からのお付き合い。

大きくなったねー

そんな昨日の三原教室でした(。-∀-)




〜創作体操クラス躍童*福山ばら祭りに出演〜
【日時】5月20日(日)10:00〜10:15
【場所】中央公園 わくわくステージ
(福山市の中央図書館がある所です!)
【出演】躍童華組&蕾組*ひで先生
応援宜しくお願いします




【少人数制】体育教室&スイミング

【団体指導】体育指導&講演&研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite●

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook●

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)●

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube●

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos


●問い合わせ●

TEL / 050-1032-9746

全ての先生がレッスン中の時もあります...
つながらない場合は、問合せフォームへ♪

●団体指導内容●
[500人程度まで対応可能]
*親子体操 *親子スポレク
*教育講演(保護者)*起業・体育講演(小〜高)
*教育講演+運動(小学生親子)
*体育指導 *水泳指導 *スポレク指導
*体育指導研修(教員・保育士)etc...


月曜午前は、パワフルキッズ体育教室の親子体操🤸‍♂️

火曜&水曜&木曜午前は、こども園♪


手作り鯉のぼりが、元気に泳いでる三原市のこども園♪

昨日は、毎年こどもの日イベントや水泳指導のご依頼を頂く、鞆こども園さんへ

年少〜年中、年長、3未、たっぷり3コマ運動をしたら...


年長さん達と、給食🍙

野菜山盛り頂きました

ごちそうさまでした♪

鞆こども園さんのWEBサイトで、昨年の様子が見れますよ♪




今日の午前はオフでしたが、会報を作ったりの事務作業。

明日も朝から親子体操🤸‍♂️

連日おかげさまで、朝から夜(19〜20時頃)まで運動‼️

今週は、金曜&日曜午前がオフです
オフと言っても、事務仕事ですが(笑)

来週も休みなくレッスン三昧

何歳まで、このスケジュールをこなせるのだろう(笑)





そうそう、水曜日は躍童の合同練習でした🤸‍♀️

平日来れない子もいますが、集まれる12人で練習!

そしてこの日、躍童に新しい仲間が2人加わりました


駅家教室の子と、福山スタジオ土曜の子!

さっそく華組のお姉さんが、ウォーミングアップを教えていました





そんな躍童クラスが、福山ばら祭りに出演します

今回は、13人での演技です

ぜひ応援しに来てください^ ^


【日時】5月20日(日)10:00〜10:15
【場所】中央公園 わくわくステージ
(福山市の中央図書館がある所です!)
【出演】躍童華組&蕾組*ひで先生





【少人数制】体育教室&スイミング

【団体指導】体育指導&講演&研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite●

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook●

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)●

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube●

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos


●問い合わせ●

TEL / 050-1032-9746

全ての先生がレッスン中の時もあります...
つながらない場合は、問合せフォームへ♪

●団体指導内容●
[500人程度まで対応可能]
*親子体操 *親子スポレク
*教育講演(保護者)*起業・体育講演(小〜高)
*教育講演+運動(小学生親子)
*体育指導 *水泳指導 *スポレク指導
*体育指導研修(教員・保育士)etc...