ここ最近の、三原教室での光景。
まずはじめに、三原教室は運ぶ荷物が多いんです

15時に鍵を受け取り、ジョイントマット60枚を運び部屋に引き詰め...
体操マットやロイター板、その他指導器具や救急セットを、駐車場から2階まで運びます。
台車使って3往復‼️
開始の15時半直前に、全ての準備を終えます。
しか〜し‼️
ここ数ヶ月、準備に余裕があります

30分前から来て、手伝ってくれる子が

いつも駐車場に着くと、笑顔で走り寄ってきます

あっ、バレた‼️
この笑顔で、パワフルキッズカーが止まると走り寄ってきます

そして、運ぶのやらマットひくのやら、どんどん手伝ってくれます

この子の何がすごいか‼️
1.先に回って部屋のドアを開けておさえてくれる。
2.エレベーターのドアをおさえておいてくれる。
年長さんで、すごくないですか⁉️
この、周囲への気遣い

そんな優しさを持つNちゃん、とっても素敵です

実はNちゃん、以前のブログでも『優しさ』で取り上げてました♪
いつもありがとう😊
他の子も‼️
厳しい先生だから、時々泣くときもあるけど(笑)
なんだかんだ、いつも素敵な笑顔を見せてくれてありがとう😊
みんなもNちゃんのように、周りにたくさん優しさを振りまいてねー

ひで先生とは、お姉ちゃんの子育て支援に付いて来ていた『赤ちゃん』の頃からのお付き合い。
大きくなったねー

そんな昨日の三原教室でした(。-∀-)









〜創作体操クラス躍童*福山ばら祭りに出演〜
【日時】5月20日(日)10:00〜10:15
【場所】中央公園 わくわくステージ
(福山市の中央図書館がある所です!)
【出演】躍童華組&蕾組*ひで先生
応援宜しくお願いします














【少人数制】体育教室&スイミング
【団体指導】体育指導&講演&研修講師派遣
●WebSite●
●Facebook●
https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas
●Facebook(ひで先生)●
https://www.facebook.com/hideo.ito.7315
●YouTube●
https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos
●問い合わせ●
TEL / 050-1032-9746
全ての先生がレッスン中の時もあります...
つながらない場合は、問合せフォームへ♪
●団体指導内容●
[500人程度まで対応可能]
*親子体操 *親子スポレク
*教育講演(保護者)*起業・体育講演(小〜高)
*教育講演+運動(小学生親子)
*体育指導 *水泳指導 *スポレク指導
*体育指導研修(教員・保育士)etc...