DCFC最終回1日目 | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

東日本大震災以来6年続けた、岩手県の支援活動。

17回目の今回が、最終回です(T-T)

おととい夜に広島出発、昨夜宮古に到着しました





本日朝は、宮古保育園。

そして朝2ヶ所目は、常安寺保育園。

宮古保育園と常安寺保育園は、震災当初1ヶ所での指導でした。

宮古保育園が被災し、園児は常安寺保育園での仮保育園生活。


{78F6746A-0D61-4D60-922A-0690E5514893}


両保育園から、最後に感謝状を頂きました(;_;)

6年間ありがとうございました。

またいつか、どこかで会えたら良いね





午後は亀岳小学校!

こちらも6年間、たくさん一緒に運動しました。

子ども達が放課後に通う田代児童館は、今回の台風10号で被災。


{6D8B18C5-615F-455D-8113-98496D5AB48D}


以前遊んでいた場所は、今は使えません。


{2A09AA2A-EAF6-4B87-8B79-EBC366251075}

{E4779AF3-80D8-498D-B9ED-01C83B123E60}


建物室内も大きな被害を受け、現在幼児保育、学童保育の機能は小学校内に移っています。


{B5E77BBF-F5BA-4842-A65C-2B9A2F90ABC2}


学校の授業が終わったら、みんなで体育館で遊びました


{BF62524A-E407-4ACA-BE16-412A80999B12}


お別れ会もしてくれました

本当は思い出いっぱい、田代児童館にも行きたかったけどね〜

みんなが元気だったから、それでOK!!

またいつか会おうね!!

子どもの涙に、もらい泣き寸前

3歳の頃から児童館で、そして小学校でも一緒。

みんながまだちっちゃい頃からの付き合い。

また会おうね‼️





そして夜は、宮古の南隣、山田町の保育士の皆さんの研修会^ ^

今回同行のトミー先生にも、約20分やって頂きました♪


{14356178-73A0-4665-AA3B-0CADB01D7412}


山田町の先生方、ありがとうございました(^ ^)

明日は朝から、岩泉方面を回ります。

台風10号で大きな被害を受けた地域です。

みんな元気にしてるかな〜