昨晩戻りました!!
コメントへの返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした(^_^;)
久しぶりの長崎!!
楽しかったですよ(*^▽^*)
東京生まれ、実家も東京なんですが・・・
父方の祖父母も、母方の祖父母もみんな長崎生まれです^^
親族への挨拶などを目的に・・・
合い間で軽く仕事もして・・・
充実の3日間!!
食事もおいしかったですよ^^
やっぱり、温泉&美味しい御飯が、遠出のだいご味ですよね!?
やっぱり魚がおいしかったです^^
↑こちらは長崎県島原市の白土湖(しらちこ)
1792年の噴火で陥没。地下水が噴き出して、1日でできた湖だそうです。
後ろに見えるのは、雲仙普賢岳。
3日間、ほとんど雲がかかっていましたが、この時は山頂まで見えました^^
↑こちらは島原城^^
小さい頃から、長崎に行くと見ていたお城^^
日本百名城の1つです♪
豊富な湧水でしられています^^
町中にはこんな一角も!!
↑こちらは造り酒屋
実はおばあちゃんの実家です^^
豊富な地下水を利用して、島原は結構造り酒屋が多いのかな??
もちろん地酒をお持ち帰りです(笑)
5000リットル~7000リットル
これ1樽で、何年・・・笑))
東露
という日本酒を作っています^^
ざっくり書きましたが、とにかく暑かっ・・・楽しかった!!
久々に家族とも会いましたし^^
父&母&姉は東京。兄は大分県。
末っ子のひで先生は広島県。
全国に散らばっている家族です(笑)
長崎から広島に戻ったのは、夜9時。
そのまま、福山市松永町のCAFE&BARいっかい
へ。
長崎の土産話をしに行きまして・・・
コメントの返信も遅くなってしまいました(^▽^;)
いっかいのポテト、大好きです
ガーリックパウダーがたまりません。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
体育の家庭教師 Vimsas(ヴィムサス)
・広島県~岡山県
H P 【体育の家庭教師 Vimsas】
Blog 【Vimsas日記】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■