今月も8つの領域で振り返っていきます。

 

〜2024年9月〜

▼心身の健康

▽歯医者

今月の歯医者さんは治療とクリーニング。麻酔をしての治療は、やっぱり苦手だ。。思ったよりも虫歯が大きく、治療は難航。また来月に続きます。クリーニングもまだまだ続く。。。

▽食生活

相変わらず自炊がまだできない。最近の変化といえば、たこ焼きが減ってパンが増えたこと。近所のパン屋さんでお気に入りのパンが見つかったのでよく買いに行くようになったけど、もう少しお米を食べる生活にしていきたい。(お米不足も解消したし!)

▽バスケ

今月は2回。いずれも新しいチームを開拓。最近平日は朝から晩まで仕事で、土日は休んでいたら終わってしまう・・・そんなよくない循環にハマっているので、来月は平日バスケも行けるようにしたい!そろそろ良いチームを見つけたいな。そして、バスケできない時でも運動する習慣は身につけていきたい。ランニングも全然できていないし。去年の今頃はほぼ毎日走ってたよな〜良いランニングコースが見つかれば走る!ということで、今月は2回走だけ走りました。

 

▼仕事・キャリア

▽まだまだ続く繁忙期

いつになったら繁忙期が終わるのだろう・・・出口が見えなくて、たまにとても不安になります。それでも今は、ただひたすら目の前の仕事と向き合ってこなしていくのみ!まだまだ頑張らなきゃ!でも、仕事終わりに料理をしたり、カフェに行って本を読んだり、チャットに返信できるようになったり...少しずつ心に余裕を持てるようにはなってきてるかも。焦らずマイペースに。

▽これから自分はどんなキャリアを歩みたいのか

自分のやりたいことは何なんだろう?最近ちょっと迷子です。信念を持って進んできたはずなのに、「このままでいいのか」と不安になる瞬間が増えてきた。多分、「大人が自分らしく生きるためのサポート」がしたいんだと思うけど、今やってることがそこにつながっているのかが見えなくて、それで不安になってるのかもな〜。「キャリア支援」とは少し違って、自分と向き合って、自分らしく幸せに生きていくためのサポートを私はしていきたい。

 

▼学び・自己成長

▽クロスボーダーラーニングフェス

知人に「クロスボーダーラーニングフェス」にお誘いいただき、ノリと勢いで新幹線を予約!日帰りで東京まで行ってきました。最寄駅に着いた瞬間、誰がいるか、どんな場所なのかもわからないまま来てしまったことに気づいて急に帰りたくなったけど、勇気を振り絞って会場へ!めちゃくちゃ素敵な人たちの集まりで、素晴らしいエネルギーに溢れていました。がんばって行ってよかった!1日で5セッションに参加しましたが、どのセッションも学びや気づきが多かったです。そして参加者同士で色々と意見交換できたのも楽しかったです。私の好きな生き方の人たちが集まっている、そんな空間でした。東京までわざわざ行く価値のあるフェスでした。

▽内省

先月受けたクリフトンストレングスをきっかけに、内省しまくっている。コミュニケーションと社交性が低い私はなぜ新しい場所に飛び込むことができるのか。今月読んだ本からも色々な影響を受けていて、私はなぜ仕事の話が頭に入ってこないか?など、色々と自分の中で整理が進んでいる感じ。こういう時間、嫌いじゃない。

▽人事データサイエンス講座修了

8月下旬から受講していた東京理科大学オープンカレッジの「人事データサイエンス」講座が終わりました!全3回、毎週月曜、仕事が終わってからの勉強は大変でしたが、人事データ分析についての基本知識を得ることができたと思います。本業が忙しすぎて、なかなか社内報告の準備ができていないけど、来月には部内で発表できるように頑張ろう!そして、社外でも共有する場を設けよう。

▽理科大DX事務局

7月からジョインさせていただいた事務局。何も役に立てていないけど、毎週参加することで、少しずつ馴染んできた感じ。馴染んでくると、少しずつ発言できるようになる。来月は1本自分の企画も持ち込むので、ここからまた一段ぐいっと入り込んで行けたらいいな。

▽今月の読書

  • 自己変態理論(與良だいち)
  • 職場で傷つく(勅使川原真衣)
  • さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる(エックハルト・トール)
  • #生涯子なし なぜ日本は世界一、子供を持たない人が多いのか(福山絵里子)
  • 椿ノ恋文(小川糸)
  • 評伝 塚越寛(斉藤仁)

 

▼人間関係

▽帰省

実家に帰るのが4ヶ月ぶりだったので、いろんなニュースがあった。母、リライブにハマる。父、イライラがおさまらない。最近、毎回少しずつ両親の老いを感じる。自然なことだけど、やっぱり少し悲しいと思っている自分もいる。いつまでも元気でいてほしいな。大阪に来て距離も近くなったんだから、もう少しこまめに帰ろう。

▽上原さんとごはん

同じタイミングで大阪に来た会社の先輩とごはんへ。違う部署の先輩に色々と相談してアドバイスをもらえるって、とてもありがたいなーと思う。今まで会社の人とはあまり関わらないようにしてきたけど、社内でうまくやっていくためにはこういう斜めの関係って大切なんだろうな〜と改めて感じました。年内にもう1回くらい行きたい。先輩にとっても有効な時間となるよう、私も色々と勉強して進化していたいと思う。

▽東京時間

出張に合わせて、前職の先輩に会う。こんな自分に会う時間を作ってくれるなんてありがたい。東京駅の穴場のお店で美味しいフォーをいただいて、たくさん充電ができました。コミュニケーションが苦手だから、久々に会うとなかなか会話のペースが掴めないのが悩み。一緒にいて相手は楽しめたかな?なんか嫌な思いさせてしまっていないかな?といつも不安になる。距離が離れている分、感覚を取り戻すのにいつも時間がかかるけど、それでもがんばってこれから先もこの関係性を大切にしていきたい。

▽大学時代の仲間に会う

大学時代、一緒に就活を頑張った仲間に久しぶりに会った。昔から面白い子だったけど、今もぶっ飛んででなかなか凄かった。自分のやりたいこととしっかりと向き合っててすごいなと思った。賢いからどんな分野にも転身できそう。とても刺激をもらえる時間でした。

 

▼お金・経済

▽aiyueyo循環商店街

ずっとお店をお休みしたままだ。。再開のお知らせをするのが億劫になっている。仕事も慣れて、今なら開店できるかもと思いつつも、やっぱり出店しているサービスに自信がないんだろうな〜と思う。特にみみみどり。相手がどう感じるのか、とても気になってしまう。役に立てないんじゃないかって、自分に自信が持てない。年内には、気持ちも整理して再開したいな。

▽投資を見直すべきか否か

株価が上がったり下がったりする中、このままでいいのか?と思いつつも何もできていない。ほったらかしが良いと自分に言い聞かせつつも、ふとした瞬間に気になっている自分がいる。このままでいいのだろうか。。誰も答えを教えてくれないし、正解なんてないから、自分の思うように行動するだけだけど、知識もなく自信もないので、動けないまま。とりあえずもう少し様子を見てみよう。

 

▼空間・環境

▽キャリーバッグ購入

出張も多いし、ちょうどいいサイズのキャリーを持っていなかったので、ずっと気になっていたものを購入!サイズもいい感じで使いやすい!そして、キャスターが取れるので、お手入れしやすい!今持っているものとサイズ感少ししか変わらないけど、全然違う感じがするのは何でだろう。これで下半期の出張や旅行も軽やかに楽しく行けそうだ!

▽運転免許証受け取り

先月更新手続きに行った免許証を受け取りに警察署へ。平日しか受け取りできないので行けるかな〜と心配していたけど、サクッと仕事切り上げて受け取りに行くことができました。よかった!これからの5年間、この免許証と一緒に楽しんでいこう!

 

▼自由時間

▽笑顔のかけはしフェスタ

9/14KKRホテル名古屋で開催された「笑顔のかけはしフェスタ」に参加しました。当日朝6時の火の鳥で名古屋へ!勝手に写真係に手をあげて、ひたすら1日写真を撮らせてもらいました。今回も「写真の神様」が味方してくれているな〜と思いました。総勢100名近くの集合写真を撮らなきゃいけないけどうまく撮れるかな〜どこで撮ろうかな〜と心配していましたが、その場の流れで、光も入って上から撮るために登る台もある場所で撮ることになり、結果、顔被りもなく全員おめめぱっちりの集合写真が撮れました!いつもこうやって「写真の神様」が味方してくれます。ありがたいです。1日写真を撮っていて思ったのは、「私は一人ひとりにスポットライトを当てたいんだな」ということ。みんなが主役になる、そんな写真を撮りたいんだな〜と思った。楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!

 

▼社会貢献

▽こども食堂

今月も事務局対応を実施。そろそろ大阪でもこども食堂に関われる場所を探してみようかな〜と思い、調べてみました。どんな雰囲気かわからないから、どうやって探していいか迷うけど、まずは見学からかな。

 

あっという間に今年も残り3ヶ月になりました。あと3ヶ月で何をやるのか。

今一度年始に立てた目標を見返して、「やり切った」と思って年末を迎えられるよう、

この3ヶ月を大切に過ごしていきたいと思います。

 

以上

今月も8つの領域で振り返っていきます。

 

〜2024年8月〜

▼心身の健康

▽謎の腰痛

前日の夜、なんだか嫌なじがしていたけど…朝起きようと思ったら起き上がれない!謎の腰痛。何か腰に負担をかけたとか思い当たることはなく、腰だけでなく内臓も気持ち悪い感じがする。周囲の人には「病院に行け」「整骨院に行け」と言われたけど、そんなんじゃない気がしたので自然治癒。結局回復するまでに2週間かかりました。健康って大事だなと改めて感じました。

▽食生活

仕事が忙しすぎて、ほとんど自炊できませんでした。たこ焼きとパンで凌いだ1ヶ月。このままでは良くない!9月はもう少し自炊できる日を増やしていこうと思います。

 

▽歯医者

今月の歯医者さんはクリーニングと治療。久しぶりに麻酔されたけど、気持ち悪くならずにできた!少しだけ自信につながりました。初めての土地で、とても良い歯医者さんに出会えたと思っています。まだまだ治療は続くけど、がんばって口内環境を整えていきたいと思います。

 

▽バスケ

今月は1回。しかも、出張から帰った翌日、フラフラの状態で男子に混ざって3時間!キツかった。。でもやっぱり動くって大事。最近仕事でドタバタで平日はまず無理。でも定期的に運動する習慣は維持していきたい。もっと近くに適度なレベルのチームがあったらいいのにな〜

 

 

▼仕事・キャリア

▽7月から続く繁忙期

繁忙期なのか?とにかくずっとずっとジェットコースターに乗っているような毎日。有休予定も毎回返上して、なかなか休むこともできなかった8月。お盆休みは実家に帰る元気もなく、大阪でひたすら休んでいました。休みまくったおかげで少しだけリセットできて、お盆明けから仕事に対する気持ちがちょこっと楽になりました。でも休み明けもヘビーな仕事があって、まだまだ気が抜けない状態。いつまでこんな状態が続くのだろうと思いながら、毎日ギリギリのところでがんばっています。

▽キャリアに対するモヤモヤ

会社でキャリアシートを提出するため、色々と振り返りました。そして気づいたことは「私がやりたかったのは今の仕事ではない」ということ。人材育成に携わりたいという想いは合っていたけど、それは企業の人材育成ではなかったかもしれない。個々人が自分自身と向き合って自分らしく生きるためのサポートがしたい。とはいえ、全くかすってもいないというわけではないので、少しでも仕事と自分の想いとの重なり部分を感じながらやっていけたらいいな。そして仕事をしながら、自分の興味関心のある分野でしっかりと副業を作っていこう。

 

 

▼学び・自己成長

▽生成AIワークショップ

生成AIを業務で活用するためのワークショップに参加。仕事がこんなに立て込んでいる時期だと思わず、申し込んだことを後悔・・・でも、参加できてよかったです。社内の色々な部署の方とご一緒できたことや、生成AIを活用すれば短時間で業務が進むと体感できたこと、色んな発見がありました。昨年トシさんの講座に参加してからそのままになっていたけど、やっぱりもっと生成AIを日常的に使いこなしていくようにしないと。

 

▽子連れMBA講座参加

前日、東京で足止めくらって一時は参加を諦めたけど…奇跡的に朝の新幹線が取れて、京都へ滑り込み!久しぶりにさわこさんに会えて嬉しかった!NVCの感情ワークも、最近できてなかったな〜でも、大事だな〜と思えた時間でした。新しいコミュニティで新しい人と繋がるって、なかなか大変。。得意ではないけど、でもやっぱり関西でも「おもしろい」と思える人たちとどんどん繋がっていきたい!子連れじゃないけど、子連れMBAまた参加したいです!

 

▽クリフトン・ストレングス受検

上司がメンバー全員に「さあ、才能に目覚めよう2.0」をプレゼントしてくれたので、初めてクリフトン・ストレングスを受検。せっかくなので課金して34フルレポートを出してみました。納得する部分が多くあり、自分を見直すきっかけとなりました。「コミュニケーション」がなんと最下位。笑 人に自分のことを話したり、人前でのプレゼンが苦手なわけだ!納得。TOP5の資質は以下の通り。

  1. 学習欲
  2. 運命思考
  3. 内省
  4. 着想
  5. 共感性

 

▽人事データサイエンス講座スタート!

東京理科大学オープンカレッジの「人事データサイエンス」講座が始まりました!全3回の講座。毎週月曜、仕事が終わってからの勉強(しかもその後は理科大DXのミーティングもある)でなかなかハードだけど、入門知識を得る場として、がんばって学びたいと思います。学んだあとに、社内・社外で共有の場を設定しているので…しっかりアウトプットまでやろう!

 

 

▽今月の読書

  • 自分とか、ないから(しんめいP)※再読
  • 宗教を学べば経営がわかる(池上彰/入山章栄)
  • Notion最強の仕事術(池田麻衣子)

 

 

▼人間関係

▽帰省した友人に会う

まだ関西で新しい友達がいな私にとって、東京時代の友人から「帰省するよ!」と連絡をもらうことほど嬉しいことはない。人に会えるって嬉しいし、何より関西で私を思い出してもらえることがとても嬉しい!今回のお盆休みは2人の友人に会い、近況報告をし合った。みんな色々がんばってて、とても刺激をもらう。こんな素敵な友人がいることに感謝。大阪でも、こうやってなんでも話せてお互いにいい刺激を与え合える友人を作りたい。

▽市民の会

課内で同じ市に住んでいるメンバーで、休日に集まりました。大阪らしく、タコパ!楽しかったけど、色々と感じるところのある時間でした。会社のメンバーとの付き合い方って、難しいな〜

 

 

▼お金・経済

▽aiyueyo循環商店街

今月は、愛の管理帳をメンテしたぐらいで全く活動ができていない。そろそろ自分のお店も再開したいな〜と思いつつ、なかなか仕事も落ち着かないのでできないまま…。10月くらいにはお店再開したいな〜特に、大阪で写真を再開したい。久しぶりに「撮りたい」て思ってきた!年内にはジブン写真館、再開しよう。

 

 

▼空間・環境

▽防災グッズの見直し

お盆前の8/8、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が出た。こんなことは初めてで焦った。スーパーからお水やお米が消えたけど、焦らず冷静に対処。でも、防災グッズの見直しはした方が良いと思ったので、色々と点検・整理して今回はカセットコンロを購入。今まで使っていたものが古い&使っていなくて怖いから。1週間ぐらい食料なくても死なないと思っているので、そこまで不安にはならない。お水だけあれば、なんとかなるかな!って感じ。死ぬ時は死ぬし!何かあるたびにスーパーからものが無くなるの、なんとかならないかな。。。

▽日傘買い替え

ずっと気になっていた日傘を買い替えました。前回購入したのが2019年だから、5年前。あなが空いてきていたし、UVカット率も低かったので、思い切って買い替え。新しくした感想は…涼しさが全然違う!なんだこれは!早く買い替えておけば良かった!と思うほど、感動しました。この夏は快適に過ごせそうです。

▽運転免許証の更新

なかなか平日に時間を作って抜け出すことができず…お盆休みを活用して運転免許証の更新へ!大阪に来て初めての更新ということで、色々とルールが違うことに衝撃。まず、写真は基本持ち込み。5年使うから、一応写真屋さんで撮って貰った。そして講習は警察署ではなく、交通安全会館みたいなところで受講。免許証の受け取りは後日…。地域によって全然違うんだな〜。何はともあれ、期間内に無事更新手続きができてよかったです。

 

 

▼自由時間

▽バレエ発表会

東京出張からそのまま行くつもりが、出張が無くなり地震の注意情報も出て仕事も立て込んで有休取れず…でも半年以上前から約束していたので、何がなんでも行かねば!と日帰りで行くことに。朝移動して、都内でコワーキングスペース借りて夕方まで仕事して、それから会場へ。とっても素敵な作品を観せていただき、満足…と思っていたら、途中「緊急地震速報」が鳴り中断。ただでさえ遅れていた東海道新幹線が一時運転中止となり、交通機関は大混乱。これはもう今日大阪に帰れないと思い、早々にプランを変更。この判断は正解だったけど、今度は翌日夕方まで新幹線の指定席に空きはなく、次の日の予定は諦めて都内に泊まることに。諦めずに調整した結果、翌朝の新幹線で関西には帰れたけど、なんだかすごい2日間だったな〜。今月は東京3往復。笑 9月も3往復予定!友人の最後の(?)舞台を観ることができて、よかったです。

 

▽美容院

大阪で良い美容院に巡り会えず…出張ついでに美容院へ!美容師さんもびっくり!笑 やっぱりすごく上手で、安心してお任せできる。技術なのかコミュニケーションなのか、わからないけど、とにかく私には合ってるんだな〜と実感。大阪帰って探してみるけど、見つからなかたらまたいきます!東京、通います!

▽映画「インサイド・ヘッド2」

月末、仕事を早く終わらせて映画館へ!ずっと気になっていた「インサイド・ヘッド2」を観てきました。めちゃくちゃ良かった。どんな感情も、どんな思いでも、全てがその人を作る大切なもの。いらないものなんて一つもない。大人になると、新しい自分を作ろうとして本当の自分を忘れてしまうけど、少しずつまた喜びを取り戻していく…そんなストーリーなのかなと思いました。「ライリーの泉」は、潜在意識や第7層に近いものを感じました。エレベーターに乗って降りる感じも。何度か観たら、もっと理解が深まりそうな作品。

 

▼社会貢献

▽こども食堂

今月も事務局対応。遠隔対応もだいぶ慣れてきた!このままいつまでやるんだろうか…でも、遠くても関わっているコミュニティがあるのは嬉しい。今月はイギリス大使が視察にいらっしゃったそう。自分が関わるコミュニティにスポットライトが当たるのは嬉しい。9月も引き続き、がんばろう!いつか出張のタイミングで、当日ボランティアにも参加できるといいな〜

▽笑顔のかけはしフェスタMTG

9/14に開催を控えた「笑顔のかけはしフェスタ」。参加者のMTGをZoomで行いました。去年の「なないろマルシェ」がパワーアップして、参加メンバーも増えて楽しそう!私の立ち位置はよくわからないけど、勝手に「写真係」として参戦!笑 MTGも、いつの間にか議事録係と写真係に定着。こちらも、距離は離れているけどメンバーの一員になれていて嬉しい。9月もドタバタだけど、当日が楽しみです!

 

 

以上

 

2024年も後半に突入!

今月も簡単に振り返っていきます。

 

〜2024年7月〜

▼心身の健康

▽久しぶりにどん底!

仕事が忙しすぎて、色々うまくいかなくて…久しぶりにどん底の数週間を過ごしました。業務全体を把握できていなくて、自分が計画的に仕事を進められていないのが原因だけど、朝6時〜夜10時まで働いても全然終わる気がしなくて辛かった。しかもこんな時に限っていろんなトラブルが起こる。この感覚久しぶりだな〜。せっかくの3連休も寝て過ごして、「友達いないな…」と凹む。自分がダメになる時の傾向を以下に記録しておきます。

  • 部屋が散らかる
  • 自炊できなくなる
  • 朝起きられなくなる
  • 土日引きこもりがちになる
  • プライベートの連絡に返信できなくなる
  • 湯船に浸からずシャワーだけになる
  • 記憶力が低下する
  • 本が読めなくなる

 

▽食生活

上記もあり、乱れに乱れている。。きちんと食べられているのは平日の昼食のみ。夜は食べたり食べなかったり。食べるとしてもたこ焼きやスーパーのお惣菜。これも負のループの一因。

 

▽歯医者

数年ぶりに歯医者さんへ。先月予約を入れたからやっと行けた。病院選びが下手くそな私は、いつも新しいところへ行くのは緊張するけど、今回はなかなか良い歯医者さんに出会えた気がする。治療も一方的にガンガン進めるのではなく、しっかりと説明をしてくれて、その上でどう進めるかを相談させてもらえる。。本当にありがたいです。歯の状態も、思ったほど悪くはなかったので、これから時間をかけて少しずつ治療をしていきます。

 

▽バスケ

今月は4回!!大阪に来て1番たくさんできた月。新しいチームにも出会えて、少しずつだけどバスケできるところが増えている。もっと自分に合った楽しいチームが見つかるといいなぁ。

 

 

▼仕事・キャリア

▽スランプ!!

全てのことがうまくいかない。自信喪失。自分、こんなことがやりたくて大阪に来たんだっけ…と思うことも多々ありました。自分のやりたかったのは、企業の人材育成なんだろうか。経営者候補を育てることなんだろうか。急にすごくモヤモヤしてきた。そして、自分の業務だけでも精一杯なのに、日々メンバーの話まで聞いていると本当に時間がない。世の中のマネージャーはどうやって時間を作っているんだろう。1日が48時間になっても全然足りない気がする。有休予定も全て返上。そんな中、メンバーが勉強できる場を開いたり、みんなで気軽に意見交換できる場を設けたり、時間がないくせに色々な新しい取り組みはやることができました。

 

 

▼学び・自己成長

▽リドリルに参加

関西大学主催のイベント「リドリルvol.1」に参加。そろそろ大阪で新しい出会いが欲しかったということもあり、仕事を無理やり終わらせて梅田へ。途中迷子になり、泣きそうになりながらもたどり着く。結論、あまり出会いは広がらなかった。けど、大阪にはこんな場所もあるんやな〜と知ることができたのでよかった!

 

▽東京理科大学DX講座卒業生の事務局に参加

昨年受講した講座の卒業生のコミュニティで、事務局に入らせてもらいました。こんなしんどいタイミングでw 8月の同窓会は日程が合わなくて参加できないけど、今後事務局にも積極的に関わって、卒業生同士の関係性を繋げていきたい。

 

▽今月の読書

  •  リーダーシップ・シフト(中原淳)
  •  グローバルで通用する「日本式」マーケティング(中島広数)
  •  空海と密教解剖図鑑(武藤郁子)

 

 

▼人間関係

▽会社の人と飲みに行った

会社の人と飲みに行くなんて…しかも今月5回も!笑 基本的にあまり飲みにいかないけど、今月はたまたま5回も飲みに行っていて、自分でもびっくり。もともとお酒を飲まないし、くだらない話が好きではないので、会社の「飲み会」は避けてきたけど、最近は楽しいと思えることも増えてきた。それでもやっぱりあんまり好きじゃないな〜飲み会は。お酒を飲まずとも深く対話ができる組織を私は目指したい。

 

 

▼お金・経済

▽aiyueyo循環商店街

今月は、かすみんさんの帳票作成をヘルプ!値段を設定していなかったので、今回はボランティアで。得意なことで仲間の役に立てるのは嬉しい。けど、やっぱり少しでもいいから対価はもらわないと、責任感があやふやになる。aiyueyoの経理帳票もそう。対価がない時の責任は難しい。そこも含めて、今後副業にしていくときはしっかりと考えないとな。

 

 

▼空間・環境

▽お香

急に思い立って、お香を始めました。白檀と沈香を購入。玄関で焚くことに。おばあちゃんちの匂いのようで、なかなかいいです。毎週日曜に玄関を掃除してお香を焚くのを習慣にしよう。音叉もGETしたので、しっかりと空間を整えていきたい。

 

 

▼自由時間

▽もしも徳川家康が総理大臣になったら

大阪に来て初めての映画鑑賞!本当は公開日に観にいきたかったけど行けなかったので…週末の朝イチに行ってきました!眞邊先生原作のもし徳!めちゃくちゃ面白かったです。「真剣なコメディ」というだけあって、面白さの中にしっかりと大事なメッセージが込められていました。特にマスメディアに対しては「都合の良いように報道されている」とスッパリ切り込んでくれた。さすが眞邊先生!というような素敵な作品でした(^^)

 

 

▼社会貢献

▽こども食堂

引き続き事務局メンバーとして裏方業務を担当。正直、大阪来るタイミングで事務局も離れるつもりだったけど、離れていても何かしらみんなの役に立てているのであれば嬉しい。なかなか情報の連携が難しいけど、これからも細々と活動していければと思います。

 

 

以上

 

 

後半は辛すぎて記憶がほとんどないけど…

今年もまた誕生日を迎え無事に1つ歳を重ねることができました。

来年はもっと良い状態で誕生日を迎えたい!(ちゃんと休みたい)

ドタバタでしばらく月次の振り返りができていませんでした!

あっという間に今年も半分が終わりました。。

簡単に振り返ります!

 

〜2024年2月から6月〜

▼心身の健康

▽ランニング

引越しもあり、しばらくドタバタでお休みしていました。新しい土地でまだ良いランニングコースを見つけられていませんが、そろそろ再開していきたいなと思っています。

 

▽バスケ

2月2回、3月2回、4月3回、5月1回、6月1回。まだ「ここだ!」という新しいチームを見つけられていませんが、週1ペースぐらいに戻せたら嬉しいな。流石に仕事終わってから8kmをチャリで往復していくバスケはしんどい!

▽チャクラグラス

2月に「チャクラグラス」を作りました。カラーレンズで度数を落としたメガネは最初は変な感じがしたけど、慣れるととても快適で、メガネで過ごす日が増えたように感じます。見える世界ってコントロールできるんだなーと、新たな発見でした(^^)

▽五月病

今まであまりなった事なかったけど、今年は「ザ・五月病!」という感じに陥って、心身ともにキツかったです。会社に行きたくないと真剣に思い、頭痛と吐き気に襲われました。新しい環境で、新しい仕事にも慣れず、新しい役割も全然こなせなくて、しんどい毎日。そんな時に話を聞いてくれる人がいるのは本当にありがたく感じました。

▽カラダが少し軽くなった!

昨年末くらいからカラダが重いな〜という感じが続きなかなか抜けなかったけど、2月からのドタバタ&慣れない新生活で気づいたら5kg痩せていました。体重もだけど、体感が結構違う!このまま運動習慣もプラスして、健康なカラダ作りに取り組んでいきたいです。

▽歯のトラブル

引越し直前に歯の詰め物が取れてしまい、久しぶりに歯医者さんへ行ってきました。このまま東京にいるのであれば、このタイミングに色々メンテしてもらおうと思いましたが、そうもいかず・・・大阪で早くいい歯医者さんを見つけたいと思います。

 

▼仕事・キャリア

▽異動

昨年エントリーしていた社内公募に合格し、希望部署への異動が決まりました。自分の希望が叶うのは社会人になってから初めての経験で、とても嬉しかったです。内示から引越しまで約1ヶ月しかなくとてもバタバタした2月〜3月でしたが、最後までしっかりと業務引き継ぎまで行い、無事赴任することができました。

▽着任から3ヶ月

まもなく着任から3ヶ月が経過します。着任早々に新入社員学習会があり、右も左も分からない中怒涛の2週間を過ごしました。想像していた仕事とのギャップに驚きながらも、周囲の方に助けていただきながら、なんとかここまでやってこれています。仕事内容だけでなく、仕事の進め方や役割も大きく変化し、求められるレベルが一気に上がった感じがします。

▽中間管理職になってみて

4月から中間管理職となり、初めて部下が3名できました。新しい部署に来て初めてのマネージャーということで、役に立たない自分に何度も嫌気がさしましたが、仕事を熟知していなくてもマネージャーとして果たせる役割はあると思うようになりました。特に「話を聴く」ことは私の特技であり、部下育成に一番大切なことなのではないかと気づきました。まだまだ頼りないマネージャーですが、この1年でどれだけメンバーの成長を支援できるかがとても楽しみです。

 

▼学び・自己成長

▽東京理科大学オープンカレッジ修了

課題も無事に提出し、2月末に修了できました!修了式は対面での実施だったので、飯田橋まで行ってきました。画面の中でしか会ったことのない方々とリアルにお会いでき、懇親会でも色々とお話することができ、とても充実した時間でした。何かを学ぼうとしている人たちはとても前向きで、やっぱり自分はこういう環境にいるのが好きだな〜と思いました。卒業後もグループチャットでのやり取りが続いており、自主勉強会が立ち上がっています。可能な限り参加したいし、もう少し落ち着いたら運営にも携わっていきたいなと思います。

 

▽ゆりちゃん講演会

姉に誘われて、名古屋まで日帰りで講演会に行ってきました!すごくよかった。「決めること」が大事なんだってメッセージを受け取りました。あとは「やればできる」ってことも。やっぱり決めて動くことがとっても大事。そして自分発信で、自分からどんどん出していくこと!こうやって姉と色んなところに行けるのは、すごく幸せだな〜と思います。いつも本当にありがとう!

▽シータヒーリング・リレーションシップ1

「パートナーシップ」がテーマのリレ1を受講しました。新生活のドタバタの中、参加できるか自信なかったけど勢いで申し込んだ結果、まさかの東京出張と重なり、初日は会場でリアル参加できました!2日目はオンラインで。新しい出会いや新たな発見もあり、充実した2日間でした。最後に見てもらった「スナイパーみどり」が気になっています。人の輝く部分を狙い撃ちするような、そんな写真を撮っていくイメージかなと。

6月末にリレ3も受講予定でしたが、リレ1が消化しきれず・・・このまま進んではいけないという感覚が出てきたので、正直に話をして参加を延期させてもらいました。今までなら何か嘘の理由をつけて断っていた(もしくは無理して参加していた)と思うけど、今回は自分の心に正直になって本心を伝えることができ、少し成長した自分を感じました。理解をしてくれた先生にも感謝です。

▽菌ちゃん先生講演会

姉と甥っ子&姪っ子と一緒に参加しました。昨年12月に友人の畑を訪問した際に知った菌ちゃん農法。姉から講演会のお誘いを受け、迷わず申し込みました。今はまだ農業とは程遠い暮らしをしているけど、いずれはシェア畑や家庭菜園などで菌ちゃん農法の野菜を育てたい!と思います。

▽オーディブルにチャレンジ

インプット量を増やそうと、オーディブルのお試しにチャレンジしました。ランニングや通勤時に聴くにはとても良いと思ったけど、一方で聞き流しているだけで読書より定着しない感じがして、正式契約は一旦見送りました。そもそも私は耳から情報を入れるのが苦手なのかもしれません。目や空気からのインプットが得意なので、他の方法でインプット量を増やせないか、考えてみたいと思います。

 

▽2〜6月の読書

 ・賢くしなやかに生きる脳の使い方100(中野信子)

 ・なぜ生きるか どう生きるか(稲盛和夫)

 ・左脳さん、右脳さん。(ネドじゅん)

 ・富を「引き寄せる」科学的法則(ウォレスト・ワルズ)

 ・新版科学がつきとめた「運がいい人」(中野信子)

 ・人生は「引き算」で輝く(野口嘉則)

 ・ピボットテーブルも関数もぜんぶ使う!Excelでできるデータの集計・分析を極めるための本(森田貢士)

 ・ツバキ文具店の鎌倉案内(ツバキ文具店)

 ・読むだけで心がラクになる22の言葉(本田健)

 ・働く大人のための「学び」の教科書(中原淳)

 ・2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全(堀江貴文)

 ・夜明けのすべて(瀬尾まいこ)

 ・女性の視点で見直す人材育成(中原淳)

 ・次元とは何か(ニュートンプレス)

 ・研修開発入門「研修評価」の教科書(中原淳)

 ・リフレクティブマネジャー(中原淳・金井壽宏)

 ・一分間だけ(原田マハ)

 ・職場が生きる人が育つ「経験学習」入門(松尾睦)

 ・本日は、お日柄もよく(原田マハ)

 ・カゴメの人事改革(有沢正人・石山恒貴)

 ・組織にいながら自由に働く(仲山進也)

 ・HRプロファイリング本当の適性を見極める「人事の科学」(須古勝志・田路和也)

 ・ランチのアッコちゃん(柚木麻子)

 ・幹事のアッコちゃん(柚木麻子)

 ・3時のアッコちゃん(柚木麻子)

 ・ワークマン式エクセル(土屋哲雄)

 ・職場の科学(沢渡あまね)

 ・駆け出しマネジャーの成長論(中原淳)

 ・量子力学的願望実現の教科書(高橋宏和)

 ・若手育成の教科書(曽山哲人)

 ・オードリー・タン日本人のためのデジタル未来学(早川友久)

 ・組織サバイバルの教科書韓非子(守屋淳)

 ・組織と権力の教科書韓非子(守屋淳)

 ・ヤフーの1on1(本間浩輔)

 ・自分とか、ないから。教養としての東洋哲学(しんめいP)

 ・オール・ノット(柚木麻子)

 ・マッピング思考(ジュリア・ガレフ)

 ・52ヘルツのクジラたち(町田そのこ)

 ・「繊細さん」の本(武田友紀)

 ・その生きづらさ、「かくれ繊細さん」かもしれません(時田ひさ子)

 ・世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方(八木仁平)

 

▼人間関係

▽父の誕生日会

今年もまた、父の誕生日会をすることができました。ちょっとしたことですぐにキレる父ですが、そんな父のことも受け入れられるような心の広さを持ちたい。(いい加減にしろと思うこともあるけどw)

また来年も、こうやってみんなでお祝いができるといいな(^^)

 

▽人事交流会

1月から参加した交流会は、2回目で異動の報告。。みなさんとても喜んで応援をしてくれました!東京を離れてしまいなかなか参加できないのですが、今後出張のタイミングでまた参加できたら嬉しいな。

 

▽東京の人たちとのお別れ

人生の半分を過ごした東京を離れることになり、3月はたくさんの人に会いに行きました。本当にたくさんの人に支えられていたんだな〜と、改めて東京で楽しく過ごせたことに感謝です。

 

▽大阪での新しい出会い

生まれて初めて大阪に来て、仕事だけでなくバスケやプライベートなど、いろいろな出会いがあって楽しいです。新しい土地でゼロから開拓するのは20年ぶりくらいで、友達ってどうやって作るんだっけって感じですが、どんどん新しいところへ出かけて、自分から新しい出会いの機会を作っていきたいなと思います。先日は珍しく、自分から会社のメンバーをお誘いしてごはんにいきました。引き続き「自分から」を意識していきたいと思います!

また新しい出会いもですが、東京時代の知り合いが「大阪行くよ」と声をかけてくれることも多く、とても嬉しいです。平日でも休日でも、満員電車にさえぶつからなければフットワーク軽くいきますので、みなさま大阪へお越しの際はお声がけいただけたら嬉しいです!

▽叔父・叔母との誕生日会

東京に行くタイミングに合わせて、叔父・叔母と誕生日会をやりました!一緒に住んでいた時期もあり、東京にいた頃は定期的に集まっていましたが、今回は大阪に引っ越してから初めての集合!とても楽しく濃い時間を過ごさせていただきました。叔父のパワフルさには毎回圧倒されます。そしてそれに負けない叔母のマイペースさ。すごい夫婦だなと毎回思います!また東京出張のタイミングで会いにいこうと思います!

 

▼お金・経済

▽新NISAのこと

まだよく理解できていないまま、新NISAが始まっています。株価や円相場が気になる毎日ですが、気にしていても仕方ないので、できることをコツコツと。NISAの見直しと仮想通貨、NFTもやりたいと思っていますが、上半期は着手できずでした。一人だとなかなか進まないので、誰か友達と一緒にやるのもありかな〜そろそろ勉強始めよう!

▽本業と副業

マネージャー昇格に伴い、給与(手当)が少しだけ上がりました。会社員って感じだな〜その分求められることも多くなるので、そのバランスが難しいなと思います。生活は今まで通り質素倹約。副業では、5月の愛食フェスお手伝いで仮想通貨「愛」を稼ぎました!(まだ会社に副業申請ができていないので、円ではなく「愛」で受け取り・・・)今年こそ開業届を出して、副業申請をして、本業以外に収入の柱を作っていきたい。

▽aiyueyo循環商店街

転勤のドタバタで、一旦おやすみ中・・・そろそろ営業再開してもいいかな〜と思いつつ、なかなか踏ん切りがつかない!7月からかな!と、先延ばし癖が出てきています。。心の準備ができたら再開します!

お店としては出していないけど、Excel・スプシ屋さんのニーズが最近あるみたいで、何件かお手伝いをさせてもらっています。まだまだ完璧にお役に立てるわけではないけど、自分の得意なことで役に立てるのは嬉しいかも。

 

▼空間・環境

▽新しいテレビをお迎えしました

15年前に購入したテレビを使用していましたが、最新のスマートテレビというのに買い替えました。軽くてびっくり。テレビはあまりみないけど、それでもなんだか部屋が軽くなった感じがして、良い買い物だったように思います。

 

▽お気に入りの食器に出会いました

3月、品川で開催されたパスザバトンマーケットにて、「小鹿田焼」の器を大人買いしました。これまで食器は、実家から持ってきたものや雑貨店で買ったチープなものを使用していましたが、1月の愛食会で「食器もこだわりたいな」と思ったのをきっかけに、器にも気を使うようになりました。ゆっちが売ってくれたというのも最高で、その器を使うたびに友達のことを思い出せるって最高だなと思いました。

 

 

▼自由時間

▽大神神社

関西に引っ越してきて、初めて行った奈良は「大神神社」。東京にいる時からずっと気になっていたけど、最近いろいろなところで話を聞くので、行けということかなと思い・・・登拝にチャレンジしようかと思いましたが、予想以上にキツく、軽装で行ってしまったこともあり、途中まで登って引き戻しました。次回しっかりと準備をして行けたらと思います。

▽愛食フェスin下北沢BONUSTRUCK

愛食フェスのために東京へ!前は自転車で10分で行けたところに、数時間かけて行くという、数ヶ月前には想像していなかった展開でした。久しぶりに会うメンバーや、リアルでは初めましてな方もたくさんいて、とても楽しい1日でした!直前の告知だったにも関わらず、友達が会いにきてくれたのは嬉しかったな〜

1日レジ係を担当しましたが、とっても難しかった!やっぱり責任のある仕事って苦手だな〜楽しめない。でも、愛に溢れた素敵なイベントに参加できて、とても良かったです!

▽空海展へ!

4月に買ったけどなかなか読めていなかった本「自分とか、ないから。」、6月になってやっと読み終えて「空海すごーい」となって調べたら、たまたまその週が空海展の最終週で・・・これは行くしかない!と思い立って奈良まで行ってきました。今まで見た博物館の展示の中で、一番テンション上がりました。空海さん、すごい!曼荼羅、すごい!密教すごい!ってなりました。

昨年読んだ漫画「阿吽」、もう一度読み返してみたくなりました。夏休み、高野山に行けるといいな。そろそろ計画を立てよう!

 

 

▼社会貢献

▽こども食堂

現地でのボランティア参加は2月が最後に。。3月以降は遠隔で事務局のみ関わらせていただいています。距離があると現場の温度感がわからなくて難しい時があるけど、今後もできる範囲で関わっていければと思います。

▽なないろマルシェ キックオフMTG

姉主催のママが主役のイベント「なないろマルシェ」。今秋第2回が開催されるとのことで、キックオフミーティングを行いました。去年からさらにパワーアップするようで、どんなイベントになるのかとても楽しみです。当日はカメラマンとして参加予定!今年もみんなの楽しそうな顔をたくさん撮れたら嬉しいな!

 

 

以上

 

 

めちゃくちゃ濃い上半期でした!

少し立ち止まって、下半期は「計画」も色々と組み入れていこうと思います!

あっという間に今年も1ヶ月が終わりました!

今月も簡単に振り返っていきます。

 

〜2024年1月〜

▼心身の健康

▽ランニング再開!

12月に少しずつ復帰したランニングを本格的に再開!週2〜4回ペースで継続できています。寒さに負けそうになる日もあり、自分との戦いです。少しだけ…と外に出てしまえばいつも通り6km走れるので、外に出るまでが勝負!もう少し距離を伸ばしていけると良いな〜。

 

▽バスケ

今月は1回だけ。月2くらいでできたらいいな〜と思っているので、2月は自分からバスケできるところを探してみよう。平日夜、家の近くでできたら最高だな〜。

▽ダイエット講座カウンセリング

ダイエットコーチの友人がやっている講座のカウンセリングを受けました。今まであまり真剣にダイエットに取り組んだことはないけど、去年くらいからなんだかカラダが重くて、このまま放置すると中年体型に突入しそうだったので、自分のカラダと向き合うきっかけにしようと受けてみました。栄養素や考え方など、多岐にわたる内容で、非常に多くの気づきがありました。このまま講座を受講して真剣に取り組もうかとも思いましたが、自分でできる気がしてきたので、今回の受講は一度見送りました。本気で人生変えたい人にはおすすめの講座です!

 

▼仕事・キャリア

▽クロス1on1

隣の部署の組織長と1on1の機会があり、割と自分の考えを素直に話すことができました。こうやって、少しずつ自分の想いを話せる人を、会社の中にも増やしていきたいな〜。

 

▼学び・自己成長

▽おかわりナエドコ

ピンときてポンと飛び込んだおかわりナエドコ。改めて「理想の暮らし方・働き方」を描き、2024年のテーマ・目標を定めることができました。人生のミッションや在り方、生き方まで考えて言葉にできたのが、自分にとっては大きかったです。ここからさらに解像度を上げて、自分の進むべき方向へ、一歩ずつ進んでいきたいと思います。ナエドコは本当に安心安全の場で、どんな自分でも受け止めてもらえると思うと、自分のありたい姿や成し遂げたいことを心から話すことができます。会社でもこうやって話せたらどんなに毎日が楽しいだろう…そんな想いを持っているので、私は人事に移動して組織開発がやりたいのです。

 

▽東京理科大学オープンカレッジ

今月からゼミのような集中コースが始まりました。毎回受講者同士のディスカッションがあり、気を抜けない2時間…でもその分学びと刺激が多い時間を過ごすことができています。オープンカレッジも残すところ1ヶ月!最後まで学び切って、実務で活かせるようがんばります。でも、さすがに仕事しながらの週4授業はキツいな〜。。

 

▽今月の読書

 ・コンビニ人間(村田沙耶香)

 ・生命式(村田沙耶香)

 ・日本人でいるリスク(ひろゆき)

 ・超AI時代の「頭の強さ」(齋藤孝)

 ・社員がやる気をなくす瞬間(中村英泰)

 ・成熟社会のビジネスシフト(並木将央)

 ・最新科学とスピリチュアル(久慈直登)

 

▼人間関係

▽家族との時間

今年の年末年始は思い切って12連休をとり、ゆったりと実家に帰りました。両親、姉、甥姪と過ごす時間はとても楽しかったです。母の携帯電話の機種変更、父にはスマホ教室、姉にはパソコン教室をやり、家でも仕事でも同じようなことやってるな〜と笑えてきました。甥っ子・姪っ子と全力で遊ぶのもとても楽しかったです。特にベイブレードにハマり、Myベイブレードを購入してしまいました。自分が「楽しい!」と思えることに全力になれるのは良いこと!

 

▽新しい出会い

知人にお誘いいただき、人事関係の交流会に初めて参加しました。人見知りなので新しい場所はとても苦手なのですが、共通点の多い方とたくさん知り合うことができ、めずらしく楽しむことができました。こうやって新しい人に出会うと、自分の世界がどんどん広がるので、やっぱり大切だな〜と改めて感じました。苦手だけど、今年は新しい場所にもどんどん顔を出すようにしよう。苦手だけど。

 

▽前職同僚との再開

1年半ぶりに前職の同僚で集まりました。4人中3人が、新しい道に進んでいて…思い出話と、近況報告で楽しい時間を過ごすことができました。正直、今の会社よりも前職の同僚の方が価値観が近いので、一緒にいてとても居心地がいいです。みんなそれぞれ前を向いて、自分の道を歩いている感じが好きです。今の職場でもこんな人間関係を築けたら最高だな〜と思いつつ、そうしないことを選択しているのも自分なので…近々そういう環境に身を置けるよう、自分からアクションを起こしていきます。

 

▼お金・経済

▽新NISAスタート

旧NISAの続きで、自動的に新NISAがスタート。今年はもう少しお金に向き合おうと決めていますが、今月はまだ具体的な取り組みはなし。NISAの見直しと、仮想通貨やNFTなども勉強して、チャレンジしていきたい!

 

▽本業以外の収入

先月お手伝いしたクラファンのお支度で、報酬をいただきました。円ではなく仮想通貨「愛」で受け取り、コミュニティ内で循環させることに。本業以外のところで誰かの役に立てるって、やっぱり嬉しいな。今年は開業届も出して、副業に本格的に取り組んでいこう。

▽aiyueyo循環商店街

今月は、3名の方に「みみみどり」を購入いただきました!話を聞くことで、少しでもお相手の心が軽くなっていたら嬉しいです。「手放しサポートコース」として出店しているけど、ゆくゆくは「シータヒーリングコース」も出していきたい。まだまだ自分の中でシータを提供する許可が下りないみたいで、ブロックがある。。2月はセルフみみみどりでこの思い込みを手放していきたい。そして、自信を持ってシータヒーリングコースを提供できるようになりたい!

 

 

▼空間・環境

▽体組成計を購入

ダイエット講座のカウンセリングを経て…体組成計を購入しました!このフットワークの軽さが自分らしいと思いました。これだ!と思った時に動ける行動力と経済力。自分にとってすごく大事だな〜と思うところ。スマホのアプリへリアルタイムに計測結果が記録されるので、毎日体組成計に乗るのが楽しいです。データで見ると毎日の変化が面白い。こういう記録好きなところは、父親譲りだなと思います。まさかの人生最高体重だったので、今年はしっかりと自分のカラダと向き合いメンテナンスをしていこうと思います。

 

▽ワイヤレスイヤホンを購入

今年はYouTubeやインスタLive等、耳からのインプットを増やしたいと思い、年始に思い立って購入!「せっかくだから開運日に買おう!」と買おうと思ったら、その前日に値上がりして買うかどうか迷ったり、自分にとってこの買い物はどのくらい価値があるのかを考えさせられました。というわけで、欲しいものがあるときは、開運日とか日取りに左右されず、自分の声を聞いて判断することも大事!ということを学びました。

 

 

▼自由時間

▽山梨・長野への遠足

昨年10月の遠足で持ち越しになっていた「諏訪大社 下社 春宮」へ行ってきました。今回も甲府まで電車で行き、そこからレンタカーで諏訪湖へ!ほぼほぼノープランでしたが、行き当たりばっちりの最高な遠足になりました!太養パン、くらすわ、お蕎麦屋さん、大滝神社、八ヶ岳倶楽部、ひまわり市場、いちやまマート…どこも最高でした!帰り道に見た星も美しかった!おいしいものをたくさん仕入れて、東京へ帰ってきました(^^)

 

 

▼社会貢献

▽こども食堂

今月も授業のため当日ボランティアは参加できず、裏方作業のみ。「応募フォームが閉じてる!?」等、色々ハプニングありながらもなんとか運営できてよかったです。本当に色々と勉強になり、ありがたいです。来月は久々に当日参加できるので楽しみです!

 

 

以上

 

 

あっという間に終わった1月!

2月はもっと軽やかに行動できる月にしたいと思います!

8つの領域で今年1年を振り返ります。

 

〜2023年

▼心身の健康

▽バスケ

24回=月2回くらい。チームに入っていないのでなかなか定期的にはできないけど、今後も月1〜2回ペースでは続けていきたい。誘ってくれる仲間に感謝です。

 

▽ランニング

7/16〜12/30で69日=週2〜3回くらい。途中、体調崩して1ヶ月ほどお休みしたけど、無事再開。やっぱり定期的に走っていると身体が軽い。最初は2kmで力尽きていたけど、今では5km以上走れるように!来年もこの習慣は継続したいです。

 

▽愛食

チームaiyueyoのおかげで、愛のこもった食をいただく機会が増えました。ただ食べるだけでなく、作り手さんの想いまでおいしくいただく。私が大切にしたかった食のあり方を共有できる仲間に出逢えて、とても豊かな食生活を送ることができています。チームaiyueyoのみなさんに感謝です。いつか、本業でも愛食に関わりたい。

 

▽睡眠

平日出社時は4時起き。普段は7時起き。就寝時間は変わらないので、睡眠時間は少し少ないかな〜と思っているけど、今ぐらいのリズムがちょうどいいかも。今年は本当に寝るのが心地よくて、とても幸せな時間でした。「よく眠れる」ってすごく大切!睡眠環境はこれからも整えていきたい。

▼仕事・キャリア

▽本業

いつの間にか部署のヘルプデスクに。部署のデジタル化推進に取り組みました。新しいツールの導入で業務変革の大チャンスなのに、変化を嫌う人が多く、なかなか活用しきれていなくて、非常にもどかしい思いをしています。どうやったらうまく伝わるのか、そして活用推進できるのか、まだまだ努力が必要です。チャレンジ賞受賞2件、社内試験合格、社内公募への応募などを経て、少しずつ自分の進みたい方向が定まってきた1年でした。

 

▽部活

社内の有志メンバーでデータ分析の部活動を発足。Pythonを使ったビッグデータ分析や画像分析など、より実務に近い課題にチャレンジ。文系の私にとってはかなり難しくて心折れそうだけど、でも新しいことをやるのは楽しい。しっかりと業務に結びつけていけるように、今後も継続して勉強していきたい。

 

▽副業

会社に副業申請を出せず、副業は正式スタートならず…来年からの準備として、ナエドコ運営サポート、ジブン写真館、みみみどりに取り組みました。ジブン写真館では5人の方のプロフィール写真を撮らせていただきました。来年はもっと多くの人に届けたい。みみみどりは循環商店街で6名にセッションの機会をいただきました。まだまだ練習中ですが、来年も続けたい。2024年は開業届・副業申請を出して、正式に副業をスタートさせたいと思います。

▼学び・自己成長

▽データサイエンティスト育成講座

22年10月にスタートした講座を無事卒業しました。卒業発表は、「Bリーグで比江島選手がもっと活躍するためには」というテーマで、バスケットボールのスタッツ分析を行ました。半年間なんとか学び切ることができ、本当によかったです。データサイエンスを100%理解できたかというとかなり怪しいけど、これから使っていくことが大事だと思うので、部活等で実践をしながら、引き続き学んでいこうと思います。

 

▽東京理科大学オープンカレッジ

昨年発見し気になっていたものの、データサイエンティスト育成講座もあるので受講を見送っていた、東京理科大学の「DX時代を先導するハイブリッド人材のためのリスキルアドオンプログラム」に応募。倍率10倍近くの狭き門をクリアし、無事受講できることに。こちらも半年間のコースで、現在絶賛受講中です...めちゃくちゃ面白い!!!どうやって現場のDXを先導していくのか、本当に勉強になります。現在の日本、そして自社の状況には大変危機感を覚えておりますので、DXで流れを変える人材になれるよう、しっかりと学んで実践したいと思います。

 

▽AIビジネスコーチング講座

ひょんなことから勢いで受けることになった講座。NFTとChatGPT活用の内容が中心で、正直全然実践できなかったけど、2024年はNFTにもう少し取り組んでいきたいなと思う。ChatGPTも、もう少し業務で活用できるようになったらいいな〜

 

▽G検定

当初、5月に受験予定でしたが勉強が進まず…ズルズルと秋までひっぱり、11月にやっと受験!全く自信はなかったけど、無事合格できました。早く受験してよかったです。DX人材に必要なD-Liteまで、残すはデータサイエンティスト検定のみ!来年、チャンスがあれば受験します。

 

▽シータヒーリング

2クラス(ディグディーパー、リレーションシップ2)+応用の復習を受講しました。やっぱりシータすごいな〜と思いつつ、全くの外部の方にセッションするのはなかなか難しいな〜という印象。もっと自分に対して使っていきたい。右脳を開発すればするほど左脳が活性化し、左脳が開発されるほど右脳が開拓される感じがして、このバランス感覚はすごく大事になるんだろうなーと感じました。

 

▽読書

80冊。

特に心に残っているのは「稲盛和夫の哲学」「今日、誰のために生きる?」「キラキラ共和国」「日本」「量子学的幸せな生き方」「運命を拓く」「勝ち残るためのリテールDX」等。来年は100冊くらい読めたらいいな〜

 

▼人間関係

▽地域、コミュニティ

aiyueyo、Atlya、シータ、グローバル人事塾、IHGS等、今年も社外でのつながりが広がる&深まる1年でした。特に地域活動はこれからも広げていきたい。

 

▽家族

帰省7回。ここ数年で一番多く帰ったかも。父親脳梗塞、祖母お見送り、母親上京、父親帯状疱疹・入院。父親の健康が心配な1年でした。姉との距離はまた1段階縮まって、初めての姉妹企画イベントを実施できました。これからも一緒に色々企画していきたい。コロナも落ち着き、気軽に帰れるようになったのは本当に嬉しい。会いたい人に会いにいけるって幸せだな〜と実感。

 

▽応援

いろんな人のチャレンジを応援!にしちかさんの「お宿たゆたう」、あやちゃんのイベント企画・運営、小学校同級生のクラファン、チームaiuyeyoクラファン。。かなりの時間とお金を、人の応援に使っているな〜と気づく。でもそこから自分が得ているものもかなり大きい。応援の力はすごい。

▼お金・経済

▽お金

今年は特に新しいことには取り組めませんでした。新NISAの準備を…と思いつつ、何もできず。保険の見直しもせず。このままでいいのかという漠然とした不安はあるので、来年はここもしっかり向き合っていきたい。

 

▽買い物は投票

最近少しずつ意識できるようになってきました。食べ物は農家さんの愛の詰まったものを、日用品はSARAYAさんの洗剤、シャンプー、歯磨き粉に切り替え。まだまだ値段で選んでしまうことも多いけど、1つずつ、自分の意思で選んでいけるようにしたい。

 

▼空間・環境

▽大規模改修工事

春〜秋にかけて、住まいの大規模改修工事が行われました。約5ヶ月間、足場&ネットに囲まれた生活は息苦しかった。足場が解体された瞬間の開放感は忘れられない。やっぱり大きな空が見えるベランダが好き!ソライロ写真も再開できました!

 

▽部屋を整える

本当にできない。やりたいのにできない。だけど、来年こそやりたい。自宅を神社のようにしたい。自分が整う場所にしたい。転居も含めて、住空間は2024年に改善したい!

 

▽買ってよかったもの

美姿勢チェア、土鍋、蒸し鍋、湯たんぽ、MacBookAir、iPhoneSE3、NBキャリー、置き時計、ランニングシューズ、プレーリーカード、トラックボールマウス。

▼自由時間

▽循環商店街

出店:みみみどり、ジブン写真館

購入:やまくぼさんとお話、かすみんさんZoom背景&バナー2つ

 

▽ジブン写真館

個人プロフィール写真5件、家族写真3件、イベント2件。

 

▽芸術鑑賞

映画・・・すずめの戸締り(2回目)、マイエレメント

バレエ・・・ハンブルグ、白鳥の湖、眠れる森の美女、薔薇色ソースの伝説、シンデレラ

その他・・・観能

 

▽旅

熊野三山、伊勢神宮(5回)、大磯、BunBunBear、諏訪大社、熱田神宮、埼玉・上尾、大分

 

▽テレビ

バスケ男子ワールドカップ、私のお嫁くん、あなたがしてくれなくても、転職の魔王様、18/40、男はつらいよ、きのう何食べた?(これ以外はほぼ見ていない!)

▼社会貢献

▽ボランティア

みんなの食卓、西参道フェス、グローバル人事塾、Atlyaなど。いろんなコミュニティに関わることができ、会社とはまた違った学びがたくさんありました。特にみんなの食卓では、「こんな人になりたい!」と思う方のそばで活動することができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

以上

 

2023年も濃い1年だったな〜関わっていただいた皆様に感謝です!

あっという間に12月!今年ももう終わりです。

少し早いですが、今月も振り返っていきます。

 

〜2023年12

▼たのしみ

▽はじめての大分

1泊2日で大分へ!友人宅に泊めてもらい、大分の暮らしを覗かせてもらいました。大自然に囲まれ、おいしいものもたくさん、かわいいおうちに素敵なファミリー、夜は空いっぱいに輝くお星様、大きな空がだんだん明るくなる朝。本っ当に最高でした。こんなに豊かな暮らしがあるんだなぁ。本当に幸せな2日間でした。(出発前夜に顎関節症になり、唐揚げが食べられなかったことだけが心残り!笑)

そして、こんな素敵な時間を過ごすことができたのはスターフライヤーさんのおかげ。行きの飛行機でパニック発作に襲われ本気で飛び降りようかと思ったけど、乗務員の方が冷静に親切に対応してくださったおかげでなんとか大分へ行くことができました。そして東京へ無事帰ってこれました。(関口さん、南さん、本当にありがとうございました!)

 

▽久しぶりの上尾

埼玉に暮らすナエドコ同期を訪ねて、久しぶりに上尾へ!素敵なランチに、とってもおいしい平野農園さんの漬物、温かいご家族、あんこさんの畑。まるで実家に帰った時のような最高のおもてなしをありがとうございました!最後は平塚探検!笑 本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 

▽バスケ

今月はなんと1回!風邪っぴき後、1ヶ月ぶりのバスケでしんどかったけど、とっても楽しかった。そしてこれが2023年球納めに。。来年は、もう少し定期的にできると嬉しいな。そして、やっぱりランニングしているのとしていないのとでは、バスケの時の体の軽さが違う!バスケのためにも、ランニングは続けよう。

 

▽草場一壽さん新作展

2年ぶりに草場一壽さんの作品を見に、原宿へ。素晴らしい作品ばかりで、2年前とはまた違うものを感じました。実は15年ほど前に草場さんの作品に触れていたことを最近知り、なんだか色々とつながるな〜と感じました。これからの時代は農業が大事だというメッセージもいただきました。

 

▽循環商店街

購入:1件(あっつんのお話の部屋)

販売:3件(じぶん写真館1件・みみみどり2件)

 

▽しろたえのクリスマスケーキ

去年、クリスマスケーキを買うのにとても苦労して...今年の12/24はきっとお祝いになる!と、予祝の意味も込めて1ヶ月以上前から予約してみました。大好きなしろたえのチーズケーキ。本当に最高でした。次はいつ食べられるかな。

 

▼しごと

▽異動希望その後

二次選考の面接を受けました。色々準備して臨んだけど、正直想いは伝えきれなかったです。「こう言えばよかった!」「なんでこう言ったんだろう」と反省点がたくさんあるけど、でも自分という存在を会社(希望部署)に知ってもらえたことだけでも意味があったかなと。結果発表は2月の予定。前向きに、楽しみに待ちたいと思います。

 

▽社内試験結果

昨年落ちた試験に、今年再チャレンジしました。正直そこら辺の人よりはいい仕事をしている自負はあるし、気持ちもある。でもそれも人に伝えるのが下手くそで、会社員としてはずっと悔しい思いをしてきました。でも、そんな私のことをしっかり見てくれている先輩もいて、その先輩のサポートのおかげで今回やっと合格することができました。ここからがスタート。みんなが能力を最大限発揮できる会社にしていくために、一歩ずつ誠実に、コツコツとがんばっていきたいと思います。

 

▽対話ワークショップの企画・運営

ひょんなことから振られた対話ワークショプの運営。最初は正直面倒臭いと思ったけど、準備を進めるうちに楽しくなってきて...前職の経験も活かしてガッツリ準備をして望んだ当日。例年の様子から「今年もそんなには盛り上がらないだろうな〜」と思っていたのですが、予想外の展開に...めっちゃ盛り上がってる!!!うちの会社はみんな冷めてると思っていたけど、やり方次第なんじゃないかと感じました。自分もファシリテーションをしていて楽しかったです。

 

▼まなび

▽DX講座

10月より受講している講座で、初めてのリアル授業に参加しました。オンラインとはまた違う良さがあり、次回2月のリアル授業もとても楽しみです。先生が最高で、この授業を受けると「がんばろう!」と思うことができます。

 

▽部活動

今月の部活動のテーマは「自然言語処理」。これまでPandasがメインだったので、言語になると全然違って迷子状態に。。。少しずつ、勉強していきたいと思います。

 

▽今月の読書

 ・未来がヤバい日本でお金を稼ぐとっておきの方法(南 祐貴)

 ・「自分発振」で願いを叶える方法(村松 大輔)

 ・いま、お金について知っておきたい6つのこと(本田 健)

 ・超AI時代の「頭の強さ」(齋藤 孝)

 

▼つながり

▽こどもテーブル

今月は授業と重なってしまったので、事務局対応だけでした。それでも学びになることは本当にたくさん。こうやって社外でも色々と学ばせていただける環境に感謝です。何をやるかより、誰とやるか。

 

▽祝勝会

前述の社内試験の合格祝いを、先輩がやってくれました。お祝いしてくれるその気持ちも嬉しいし、何より仕事やこれからの会社について熱く真剣に語れる時間が最高に幸せでした。ありがたいアドバイスもたくさん頂戴し、またこれからがんばろう!と思えました。この先輩と一緒に働きたくて、出戻り入社をしたのですが、戻ってきてよかったなと思いました。

 

▼くらし

▽ランニング再開!

風邪っぴきでしていたランニングを再開しました。この1ヶ月で一気に寒くなり...外に出るまでは自分との戦いです。でも走り始めたら、身体が勝手に動き出す感じで、寒くても全然苦じゃないです。まだまだ本調子ではないけど、来年も走る習慣は続けていきたいと思います。

 

▽買い物

急に寒くなったので「湯たんぽ」を買ってみました。今までエアコンを使用していましたが、空気が乾燥するのと、暖気が上に溜まってしまうので...色々考えた結果、水を入れて火にかけられる湯たんぽを購入。めちゃくちゃいいです!!!ハマりました。

あと、洗剤をSARAYAさんに変えました。なるべく地球に優しい選択(洗濯)をしたくて、まずはSARAYAさんかなと。ついでにシャンプーと歯磨き粉も変えてみました。買い物は投票だから、少しずつ、自分の意思で選べるようにしていきたいなと思っています。

 

▽食べ物

ふるさと納税でさつまいもが届きました。紅はるか10kgに由栗芋4kg!一気に届いたので、順番にいただいています。紅はるかは干し芋に、由栗芋は鬼まんじゅうや料理に。さすがに少し飽きてきた!笑

今月は福王しいたけもおかわり購入し、知人にお福分けできて嬉しかった。友人から長野のりんごも届いて、こちらもお福分け。おいしいものを共有できるって、とっても幸せだな〜と思いました。

 

▽体調

まだしばらく引きずっている風邪。だいぶ良くなったけど、咳が少しだけ。周りでも同じような症状の人が多い。なんか、流行ってるんだろうな〜。健康って大事!早寝早起き、よく食べて運動して、免疫力高めていこう!

 

以上

 

今月も盛り沢山な1ヶ月でした!

あっという間に12月!

11月も簡単に振り返っていきます。

 

〜2023年11月〜

▼たのしみ

▽循環商店街リニューアルオープン

チームaiyueyoの循環商店街が、ついにリニューアルオープン!と言ってもまだ何もお買い物できていないので、12月こそ活動再開しようと思います!自分のお店も、買ってもらえるといいな〜新しいお店も考えよう!

 

▽バスケットボール

今月は2回。ピックアップゲームと試合。最近なかなか予定が合わなくてバスケできていないけど、月に1回でもいいから続けていきたいな。

 

▽姉とのイベント

11/23に名古屋で姉と講座を開催しました。この日のために2ヶ月前から準備を重ねてきました。参加者の皆さんと夢をシェアして、とても良い時間になりました。まだまだ改善できる点はたくさんあるけど、それでも大成功!なんか気になって直前に購入した変換アダプタも大活躍。前日には伊勢ツアーもプロデュース。姉と私は得意なことが違うからこそ、一緒にやる意味があるなと改めて感じました。2人で協力をして、みんなに喜んでもらえる企画ができたのが嬉しかった!これから一緒に色々と楽しいことを創っていこう。

 

▼しごと

▽異動希望の結果

駆け込みでエントリーした異動希望、無事1次審査通過しました。次は2次審査。私の苦手な面接です。でも、自分の想いを伝える絶好のチャンスと捉え、しっかり準備をして臨みたいと思います。まだまだふわっとしている志望動機を、しっかり具体的に語れるように。合格するための面接ではなく、自分の想いを伝え、相手の想いを知る面接にできたらいいな〜と思います。

 

▼まなび

▽DX講座のつづき

10月から始まったプログラム、今月は少し授業数が増えて、週に4回授業を受けることもあり、結構頑張りました。今のところ皆勤賞。学んだことを早速業務で活かし、みんなの役に立てている実感があり、嬉しい。大人になっても「新しいことを学ぶ」って、やっぱり楽しいな〜。

 

▽ナエドコ7期

全6回のプログラムが終了しました。最後の1週間は水やり会が勃発してて全部は参加できなかったけど...3ヶ月間ナエちゃんに伴走させていただけたことが、最高の宝物。それぞれが描く理想の暮らしを全力で応援したいと思える仲間に出逢えたことに感謝です。運営チームも最高で、みんなで一緒に7期を作れたことが幸せでした。

 

▽G検定

7月に受験しようと5月にテキストを購入しましたが、なかなか勉強が進まず。。。7月はやめて9月にしよう、9月はやめて11月にしよう…とズルズル先延ばしにし、11月も無理かな〜来年に持ち越そうかな〜と思い始めた時、友人に「完璧に勉強しなくても受かってもいいんじゃない?」と言われ、自分の中に「完璧に勉強しないと合格できない」という思い込みがあることに気づきました。そこから「適度に楽しく勉強して合格してもいい」という考えに切り替え、思い切って受験を申し込み、2週間でゆるゆる勉強した結果・・・なんと合格できました!

 

▽今月の読書

 ・キラキラ共和国(小川糸)

 ・今日、誰のために生きる?(ひすいこうたろう×SHOGEN)

 ・物語思考(けんすう)※途中まで

 

▼つながり

▽つながる世界

11/23の姉の講座に講師として福島からお迎えした方が、私が前の週に東京のイベントでお話した方のお友達だったり、その方の弟さんのお店で私の友達が働いていたり…人とのつながりを感じる1ヶ月でした。最近はオンラインでの出会いも増えて、場所とかも関係なく、つながるところはこうやってどんどんつながっていくんだな〜と思いました。

 

▽こどもテーブル

今月も運営と当日のボランティアに参加しました。今回はごはんがなくて「ごはん大臣」の出番なしでしたが、「ポテト大臣」としてがんばりました。揚げ物をした油の処理がとっても大変で、今回も色々と勉強になるこどもテーブルでした。

 

▽なないろマルシェ会

8月に名古屋で姉が主催したママたちのためのマルシェ「なないろマルシェ」に関わってくださった皆様との交流会に参加しました。みなさんとても素敵な方ばかりで、とても楽しかったです。東京以外にも、素敵な活動をされている方々とつながることができるのはとても嬉しいです。来年は第2回「なないろマルシェ」を開催されるとのことなので、また東京から(?)駆けつけたいと思います!

 

▽会社の後輩とモーニング

帰省ついでに、名古屋で働く会社の後輩とモーニングへ。実はあまりゆっくり話したことがなかったけど、とても良い仕事をしていて陰ながら応援していた後輩。私がプライベートで会社の人に会うのは、かなり珍しいです。ほぼありません。笑 朝から素敵なお店で美味しいモーニングをいただきながら、仕事やプライベートの話を色々させてもらい、「この子にはもっと活躍してほしい!」と思いました。エリアは違えど抱えている課題には共通するところが多くあり、みんなが能力を発揮できる会社に変えていかないといけない、改めてそう思わせてもらいました。

▼くらし

▽ランニング

徐々に距離を伸ばし、なんと6km近く走れるように。後半は帰省や体調不良で、4ヶ月続いた習慣が中断してしまいましたが、12月からまた再開していきます。ランニングコースの金木犀の香りはすっかり消え、一気に冬になりました。自然の変化を感じられるのも、ランニングのいいところ。

 

▽食べ物

11月はたくさん美味しいものが届きました!あやかさんの愛食食べ比べ便(玉ねぎやじゃがいも、由栗いもなど)、あっつんの福王しいたけ、いくみんさんのほうれん草、なおぴーさんのパプリカ・・・どれも最高に美味しかったです。顔が見えるってすごい。生産者の想いまでいただくことができるのは、本当に幸せなことだなぁと思います。これぞ愛食!

 

▽久しぶりの風邪

1年ぶりくらいに風邪をひきました。熱が下がってもしばらく咳・痰が止まらず、酷い声に...改めて、健康って大事だなと思いました。まだ治らない〜

 

以上

 

11月も盛り沢山な1ヶ月でした!

気づけば今年もあと2ヶ月!ブログを開設してから、なかなか更新ができていませんでした。「ちゃんと書かなきゃ」という呪いにかかっていたので、今月から練習として「簡単な振り返り」を書いていこうかなと思います。

 

〜2023年10月〜

▼たのしみ

▽秋の遠足

久しぶりの遠出で、山梨のレストランへランチに。この日が年内最終営業日とのことで、1ヶ月前にはすでに予約がいっぱいで、ダメもとでキャンセル待ちをさせていただきましたが...奇跡的にキャンセルが出て、約10年ぶりにお邪魔することができました。おなかもこころも満たされる最幸のランチ、また来年も行きたいな。その後は諏訪大社へ。今回は上社前宮、上社本宮、下社秋宮を訪れました。下社春宮はまた次回...!

 

▽バスケットボール

3連休に3試合。最近月に1回できたらいい方で、思うように動けなくなってきているけど、やっぱり体を動かすのは楽しい。バスケができる環境にも感謝。

 

▽バレエ鑑賞

K BALLET TOKYOの熊川版「眠れる森の美女」を鑑賞。演出や衣装がとても華やかで、また新しいバレエの世界を覗かせてもらった感じがしました。普通の「眠れる森の美女」も観てみたい。

 

▽はじめての観能

友人が出演するとのことで、はじめて「能」を観に行きました。舞や唄の意味は難しくてよくわからなかったけど、日本の伝統芸能ってなんかおもしろいかもと思いました。

 

▽姉とのイベント企画

11/23に名古屋で姉と講座を開催します。日曜朝5時から打ち合わせをしたり、チラシを作ったり、なんだ学園祭の準備みたいで楽しい。姉とは見た目も中身も正反対で全然違う道を歩んできましたが、ここ数年で急に人生が交差し始めました。これから一緒に色々と楽しいことを創っていくのがとっても楽しみ。

 

▼しごと

▽気づいてしまった不都合な事実

今の会社でやっと「やりたいこと見つけた!」と思い、その道に進むための勉強をがんばっていたのに、がんばればがんばるほどそこから離れていくことに気づいてしまった10月。営業部門は自分に合わないとずっと感じていて、だから知識・スキルを身につけて本社に異動したいと思っていたのですが、今営業部門ではデータ分析人材を必要としていて、このままだと私はそこへ当てはめられる流れ...つまり、学べば学ぶほどここから出られなくなる。私は営業部門ではなくDX推進部門や管理部門で、人材組織面から会社を変えていくことにチャレンジしたいと思っているのに。ダメもとで、その想いを会社に伝えてみることにしました。

 

▼まなび

▽DX講座が開講

約半年間のリカレントプログラムがスタート。応募者数1000人の中から選ばれた100名で、日本企業でのDX推進についてみっちり学びます。今までDXというとどこか機械的で冷たい印象もあったけど、最新技術を活用して「みんなが幸せになるために」社会の仕組みを変えていくためにやるんだとわかり、大共感。DXのポイントは、やっぱり「愛(AI)」だ。

 

▽AIビジネスコーチング講座

7月からスタートした講座が10月で終了。AIやWeb3、NFTなどの世界を学んできました。すぐに活かせるかはわからないけど、知っておいてよかったと思う内容がたくさん。久しぶりにコーチングが復習できたのもよかった。

 

▽ナエドコ7期

水やりメンターとしてナエちゃんの取り組みをサポート。プログラムを通して少しずつ変化していく姿を見れるのは、とても楽しい。一方で、「メンターだから○○しなきゃ」「こうあるべき」と自分を追い込むクセも発見。ゆっちみたいに、もっと自然体でいながらみんなのサポートができたら最高だな〜。ナエちゃん卒業まであと少し。

 

▽今月の読書

 ・月の商人(犬飼ターボ)

 ・そしてバトンは渡された(瀬尾まいこ)

 ・ツバキ文具店(小川糸)

 ・気持ちを「言葉にできる」魔法のノート(梅田悟司)

 ・心と生き方(稲盛和夫)

 ・心(稲盛和夫)

 ・考え方(稲盛和夫)

 

▼つながり

▽西参道フェス

運営ボランティアに参加させていただき、会場の誘導係をやりました。地域の皆さんと作るイベントって素敵だなと改めて感じました。にしても、めちゃくちゃ寒かった。

 

▽こどもテーブル

気づけばもう1年以上関わらせていただいているこどもテーブル。ごはんの盛り付けを担当することが多く、いつの間にか「ごはん大臣」になりました。笑 素敵なボランティアの皆さんと一緒に運営することができ、毎回いろいろな学びがあります。ありがたいな〜。

 

▽嬉しいプレゼント

写真撮影の御礼として、知人から陶芸の作品をいただきました。鳴門海峡の渦をイメージして徳島で作られたという作品を、京都から取り寄せた星空風呂敷に包んでプレゼントしていただきました。海&空が好きな私にとって、世界に一つの最高のプレゼント。

 

▼くらし

▽ランニング

地味に3ヶ月以上続いているランニング。続けるコツは「5分でもいいから走ろう」と思うこと。走り始めたら結局いつも通り走り切るんだけど、「5分!」と思うことでハードル下がるのがいいみたい。最初は2kmが精一杯でしたが、毎日少しずつ距離を伸ばし...その日の調子にもよりますが、5kmくらいなら余裕で走れるようになってきました。継続は力なり。

 

▽お買い物

10月は珍しく「買い物」に行きました。壊れかけたキャリーケースを新調するかずっと悩んで買えないという状態が続いていましたが、めちゃくちゃタイプのキャリーケースに出逢ってしまい、購入。帰省や旅行が楽しみになりそうです。あとは久しぶりに洋服も買ったので、今年の秋冬の買い物はこれでおしまいかな。笑

 

▽食べ物

昨年12月に仕込んだ手前味噌がついに完成。生まれて初めて自分で作ったお味噌は、なんだか甘くておいしい!玉ねぎ麹や醤油麹、塩麹も仕込んだり、すっかり発酵の沼に片足を突っ込んでいます。そして10月といえばサツマイモ!今年もふるさと納税で「紅はるか」をお取り寄せ。5kgをせっせと干し芋にして、みんなに配っていました。手作り干し芋が大好きすぎて、やめられません。

 

▽大規模改修工事終了

春から続いていたマンションの大規模改修工事がやっと終了。期間中は足場とネットに覆われていたので、カーテンも閉めっぱなしで空も見えない生活でした。足場が撤去され、空が見えた時の感動がすごかった!おやすみしていたソライロ写真も、ぼちぼち再開していこうと思います。空が見えるって大事なんだな〜と改めて気づけた半年でした。

 

以上

 

振り返ってみるといろんなことがあったな〜

ということで、また来月もやりたいと思います!

2021年1つ目の記事のテーマは

「占い」にしてみました。

 

お正月、初詣でおみくじを引いた方も

たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

私はまだおみくじは引いていませんが…

去年引いたおみくじは全部大吉でした😁🌟

きっと今年もたくさん大吉を引くと思います♬

 

 

おみくじもそうですが、ここ数年、

占星術、四柱推命、算命学、数秘、マヤ暦、タロット等々、

世にある「占い」と言われるものは大体みんな、

「当たる」とか「当たらない」とかではなく、

「自分が進むべき方向に向かっているか」を

<確認するためのツール>だと思うようになりました。

そして、いろいろな占い(手法・手段)があるけれど、

伝え方が違うだけで、大切なことは<結局全て同じ結果>

ということにも気が付きました。

 


これまで占いというものは、当たるも八卦、当たらぬも八卦で、

真面目に信じたことはなく、良い印象も持っていませんでした。

 

その感覚が明らかに変わったのは、2018年10月。

当時私は人生の色々なことが分かり始めた時期で、

姉に連れて行ってもらった場所(占い的なところ)で、

「何を言われるかわかる!!」という体験をしました。

その後、様々な占いに触れる機会がありましたが、

どれも同じような結果で「わかるわかる!」となって…

自己理解が進めば進むほど「そうそう!=当たってる」

という感覚になるんじゃいないかな〜と思いました。

だから占いの結果は、受け取る時の自分の状態次第だと。

 

そう思ってから少し「占い」に対する考えが変わり、

いただくアドバイスを少しずつ取り入れていくようにしました。

すると、様々なことが進むべき方向に向かってどんどん進み、

人生が豊かになっていることを実感することが増えました。

 

大切なのはしっかりと自己対話をして自分を理解すること。

その上で、定期的に健康診断を受けるような感覚で、

今進んでいる方向が合っているか確かめるツールの1つとして

「占い」と呼ばれるものたちとお付き合いをしていきたい

と思っています。

 

やっぱりコトバで全てを表現するのは難しいなと思いつつも、

少しでもこの感覚が皆さんに伝わると嬉しいです。