ガール・ミーツ・フレンズ -33ページ目

いちがつふつかー☆

二日です。

明日は新年初すのーまんですにこにこ

去年の初が6月だったことを考えると、これはかなりの進歩ですよ!!

ていうかよく去年革命我慢できたなぁ。

早く白馬の王子なさなちゃんに会いたいですデレカービィ


今日はお母さんが箱根駅伝にハマっておりまして、朝からずーっと見ております。

たまーにBOSS回したりしてね。懐かしいなぁ。

やっぱり溝端くんは担任に似てると思います。イケメン度、月とスッポンだけど。


そして今日はネプリーグがありますねおんぷ

月曜じゃないのでなんか違和感ありますがあせる

楽しみー!


諸々のために、今日の午後に宿題終わらせます!

あとはLesson9の5だけきらきら

この章は面白いので、訳がさくさく進んで楽しいです~

残念ながら、宿題以外のお勉強は手つけてませんが…。

世界史だけ持って帰りましたが、一回も開いてません笑

とりあえず「今を楽しむ!」が私のモットーなので、落ちたらそれはそれで…ね。しょうがないですよね。

それほど「行きたい!」って思える大学もないし。

受かった所を行きたい所にすればいいのですよ。

とか言って、一つも受からなそうなのが笑えないところですが。←


とりあえず、3日革命→4日遊び→5日革命→6日遊び→7日雑誌、の楽しすぎる5日間が明日から始めるために…。

お昼食べたら勉強部屋行きますダッシュ

みすすのーまん 1さい

今日はスノーマン結成記念日ですキラキラ

メンバーが変わったりいろいろありましたが、今日で1周年なんですねぇ。

ていうか、去年の今頃は4人以外の名前もよく知らなかったんだと思うと、時の流れは速いなぁって思いますね。

今ではすっかりスノーマンの虜になっちゃってますがにこにこ


しっかりお祝いしたいんですが、3日に革命するために、今日明日で宿題をやっつけないといけないのですエーン

4分の3くらいは終わったので、あとちょっと頑張りたいと思います!


今後も2年、3年と続けて行って欲しいと思います。

願わくばこのままデビュー…!

月日を重ねるごとにどんどん好きさが増していって、自分はどうなってしまうのかちょっと怖いところもありますが。←

ダンスレベルの高さはみんなに認めてもらってるし!

全員バク転できるし!

飛躍の一年になることを期待してますデレカービィ

みんなのソロを聞くこと、声を聞くこと、少クラでトークに呼んでもらうこと、Jr.にQに呼んでもらうこと、ドラマや映画に出演etc…希望が尽きません。

2年目は一つでも多くのコンサートor舞台に行けるといいなおんぷ

とら!

みなさん、私の年賀状は届きましたか?

寅度0%の年賀状ですみません。でも今までで一番気合い入れました。


昨日は紅白&カウコン見ましたー!

NYCの健人くんが輝いてました。カウコン見に来てた健人くんがイケメンすぎました。

私の2009年は健人くんで終わり、2010年は健人くんから始まりました。←

スノーマンは帝国劇場からおうちに帰ったのかなー?

橋本だけいなくて寂しかったですエーン


今日は滝沢革命の日!

どきどきわくわくですな!

出逢ったのはJanuary

先ほどの記事で「今年最後の~」とか言っておきながら、もひとつ更新。

来年は「有言実行」を目標にしようかな。←


なぜまた更新したのかというと、1年を、スノーマン関連以外も含めて1年を振り返りたかったからです。

テーマを「ジャニーズJr.」にしたまま1年を振り返るっていうのもね。

そんなこと言ってタイトルが…。


エルモ1月

スノーマンデビューの月。出逢った月でした。

当時はスノーマンとか全然納得いかなくて。二人だけでいいじゃんって思ったりして。

精神的にも私、かなり子供でした冷や汗

その頃はそんなに今ほど好きではなかったので、革命行けなくてもそんなにショックじゃなかったなぁ。

昔すぎて、学校で何をやっていたかは完全に忘れました。←


エルモ2月

少クラでのスノーマンの出番がピークだった月。

「青天の霹靂」もこの月でしたっけ?

4人で歌ってても、ソロは二人だけっていう体制が気に入ってたころ。

今ではみんなのソロ聞きたいですきらきら

今見ると、翔太が別人みたいだな笑


エルモ3月

高校一年生最後の月。

むしろ今年のはじめ、自分が高1だったのかと思うと不思議な気分です。

7やJUMPのコンサートに出てて、ちょっと羨ましいな…って思うくらいスノーマンが好きになってきたころです。

厳密に言えば、この頃はまだのんさなしか好きじゃなかったんですけども。

No more wait!初披露もこの月。

今だったらかなりテンション上がったんだろうなぁ。


エルモ4月

高校二年生になりました!

ひーとあべちゃんは高校生に。

活躍の場が広がりましたよね顔

当時の私は、少クラの8時以降に出る人が増えることを嫌がってましたが。

そして、この月の雑誌の翔太のかっこよさに、危機感を覚えました。

こりゃあさなちゃんの人気を上回っちゃうんじゃないか!?と。

今でも戦々恐々ですが驚く


学校では、クラス替えをしました!

残念ながら、担任のチェンジはありませんでしたが♥akn♥

クラスに馴染むのに必死だったかも?


エルモ5月

新型インフルが流行りましたね。

そのせいでカナダも延期に♥akn♥

スノーマン関連では特になにもしてなかったような気がするのですが...どうでしょう?

お誕生日くらいしかなかったんじゃないかな?


エルモ6月

初めてスノーマンに会いました。

そして中山優馬w/B.I.Shadowのデビューがありましたね。

B.I.Shadow自体は好きなので、with扱いなこと、Jr.コンが彼らのお披露目コンになってしまったことを除けば嬉しかったですきら

高地くんも好きだし。

Jr.コンの出番はイマイチでしたねぇ。

滝様コンは、タッキーにしかできないようなアイデア満載で、楽しかったです!

急に参戦を決めたわりには、それほど悪い席ではなかったしぺこ


そして、のんさなCMデビュー!

厳密にいえば野澤さんはCMデビュー済でしたが。

あんまり映ってなかったけど、嬉しかったですきらきら


エルモ7月

少クラに出ませんでした...うるうる

しかし代わりに?、JUMPコンに参戦。

珍しく1階のお席で楽しませていただきました。

ここでコッペパンをやってから、ふっかにちょっと興味が沸いた気が。

ひーとあべちゃんには、興味ありませんでした...さらにショック。

健人くんに浮気してたりした月でした。

「恋して悪魔」も含めてね。懐かしいなぁ、このドラマ。


エルモ8月

恋したAugustです!つづりが怪しいのは、英語科生としてどうなんだろう...。

とにかくJr.コンがよかった!

「渡辺翔太さん売り切れです」が懐かしい笑

このコンサートがなかったら、ここまで好きになってなかったと思います。

だてなべソロに感動して。限界メーターを久しぶりに聞けて。ひーのボイパ&ラップが凄くて。お手振りしてるあべちゃんがビックリするくらいかっこよくて。

さっくんは...まぁ。うん。←


スノーマン的には、JUMPとKAT-TUNとついて、多忙な夏休みだったよね。

そのうち一つでも行けただけで満足ですきゃは


エルモ9月

しょうた・ひー・宮ちゃん・ふっかがCMに!

翔太のピンクスーツの似合わな具合が面白かったです笑

のんさなと比べて、かなり映ってましたよね。

さっくんとあべちゃんにもCM出演をー!


そして9月といえば、ドリボ。

行きたい行きたいの1ヶ月、頑張って乗り越えました笑

次のチャンスは逃さないようにするぞー!


学校ごとでは、インフルの波が来ている中、無理やり運動会開催→文化祭中止。

かなりの人が「運動会やらなきゃよかったのに...」って言ってましたね。私もその一人ですけど。

その分授業増えて、いいことなし(-皿-)


エルモ10月

まさかのドリボ大阪出演はなし。

高校生だからねぇ。橋本はどうしたんだろ。

比較的何もなかった月でしたね。

まあ私は、カナダ行きましたけど。

もう海外旅行はしないと思うので、かなり貴重な経験でした。

英語力がアップしたかどうかは分かりませんが、「海外で生活するのは無理」ということが分かっただけで儲けもんです。←

ホストファミリーの子供は可愛かった顔


エルモ11月

山Pショックの月でした。

あれはかなりの打撃だったなぁ。さなちゃんの誕生日だったからなおさら。

あの日は気分のアップダウンが激しかったです。

でも、それがあったからこそ、キスマイに出たときの喜びがあったんだと思います。


そして11月、自分は17歳になりました。

大人になるのは嫌です。ネバーランドに行きたいです。←


エルモ12月

そして、12月。

出ないだろーと思いつつのキスマイコン。出てよかったぁ!

別に、今年最後のスノーマンが見れなくたっていい。いい席じゃなくったっていい。

スノーマンが元気に歌って踊ってふざけてくれるなら、それでいいです。

だから来年も、幸せゲットさせてください!


2009年一年間、どうもありがとうございました。

このブログを見てくださる皆さんがいるから、ここまで続けてこれたんだと思います。

拙いブログですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。


子供店長可愛い~sao☆

総決算!

今日で2009年も終わりですね。

今年最後の更新は、野澤誕生日&一年振り返りで締めたいと思います。



徒然草。 ~The end justifies the means~-091230_1433~02.JPG

というわけで、野澤誕生日ケーキです。

野澤さんの好きな生チョコ…ではなく、チョコ生ケーキ。

おいしかったけど、甘くてしんどかったさらにショック。


そんな(どんなだよ)野澤さんも、昨日で17歳。

この17ローソクは、あと3回使いまわします!


野澤さんをはっきり意識したのはいつからだろうなぁ。

去年4月の、TOP3デビュー時には興味ありました。

Voyagerからかな?

以前からV6好きだとは聞いてましたが、コンサートに来てるとは!ってテンション上がった記憶があります。

そしてTOP3のデビュー。

まさかの真田・野澤・橋本と、好きな二人が入ってる!とテンションあがっておりました。

当時は橋本を好きになるなんてちっとも思ってませんでしたけどね汗

野澤さんはTOP3解散後も元気だったなぁ。

さなちゃんを励ましてね!って念を送ってたような気が。


スノーマン結成後は、宮ちゃんとの関係にドギマギする日々です。←

少クラで宮ちゃんと仲よさそうにしてるとき、「あ、この人(宮ちゃん)好きになれるかも!」って思った記憶が。

つまり、今スノーマンを好きになってる発端は、野澤さんでもあるわけです。

ありがとねきゃは

ひーとの宮ちゃんの取り合い、頑張ってください笑

今日のカウコンは見学かなー?



そんなこと言ってる間に、もう今年も終わりですね。

昨日は祝ってもらえたのかとか気になるところはありますが、総決算しましょうか!

**Mis Snow Man 2009年振り返りバトン**

*2009年「Mis Snow Man」の忘れちゃいけないビッグニュースといえば?(個人的なものでも構いません)
8月のJr.コン!

個人的ではあるのですが、Mis Snow Manというグループを好きになれたきっかけがこのコンサートだからです。

たしか見る前は、真田野澤は好きでしたが、他メンバーはだてなべにしか興味ありませんでした。

でも間近(近くもなかったですが)で見た彼らがかっこよくて…現在に至ります笑


*2009年「Mis Snow Man」が出演、バックについているコンサート、舞台などには行きましたか?
行きました!振られることも多かったですが泣

Jr.コン(6月&8月)、滝様コン、JUMPコン、キスマイ…。

結構行ってるなーって思いますが、実際倍くらい出てるんですよね。

来年は受験もあるのでそんなにいけないと思いますが…期待してます!


*その中で一番楽しかった!また行きたい!と思う舞台、コンサートはありますか?
基本全部行きたいです。

行ってないけど、一番行きたいのはドリボ!!

まだみんなの声聞けてないんですエーンラジオでは聞いたけど。

生ではさなちゃんと野澤さんとしょーたしか聞いたことありません。

ピエロも見たかったなぁ…。


行ったのでいえば、滝様かJUMPかJr.コン。ほとんどですけど。

滝様は、当時まだ全員好きだったわけじゃなく、のんさなしか見てなかったので、他のメンバーも見たい!!

JUMPは、JUMPに喧嘩ふっかけるさなちゃんがかっこよかったから。

Jr.コンはもちろん、YOUが聞きたいからです。


*この雑誌の「Mis Snow Man」が一番良かった!と思うものはありますか?
悩むなぁ…。

11月号のduetかな。

翔太の回答がすばらしすぎました泣

来年も雑誌楽しみです!


*「ザ少年倶楽部」で一番好きな曲はなんですか?
スノーマンが披露した曲で、ってことですか?

限界メーターです!

最初のオリジナル曲である「No more wait!」もいいですが、曲調的にこっちのほうが好きです。

Jr.コンで聞いたときの衝撃がすごかったなぁ。

もちろん、のーもあの二人のハモリも大好きですよきゃは


*他のテレビ番組で披露された曲で一番のお気に入りというものはありますか?
YYの「オリジナル色」は、みんなイケメンでしたよね。

「スクール革命」のあべちゃんもよかったなぁ。


*「Mis Snow Man」のこれぞ今年の流行語大賞!はありますか?
流行語ですかー。難しいですねぇ。

「流行語大賞」という言葉自体が流行語だったような気がしなくもない笑


*2009年を振り返って「Mis Snow Man」を応援していて良かったなと思ったことはありますか?
キスマイコンに出てたこと。

この喜びがあるから、ファンやめられないんですよね…。

あと、誕生日のケーキとか予約しても、あんまり有名じゃないから勘ぐられない笑

みんな知らないから、学校で自慢しても妬まれない。

…自虐ネタばっかなんですけど…。


*2010年、「Mis Snow Manファン」としての抱負はありますか?
大学合格!

厳密に言えば合格するとしても、来年中ではないと思いますが。指定校受ける気ないし。

さなちゃんが受験すると言うのなら、私も「専門学校でいいや~」とかのんきなこと言ってないで、それなりに頑張ろうと思います。

…あ、これって「Mis Snow Manファンとして」じゃないですね汗

ファンとしては、出たコンサートには一回は行きたいです!


*ありがとうございました。今後ともMis Snow Man PELPLEを宜しくお願いします。*