出逢ったのはJanuary
先ほどの記事で「今年最後の~」とか言っておきながら、もひとつ更新。
来年は「有言実行」を目標にしようかな。←
なぜまた更新したのかというと、1年を、スノーマン関連以外も含めて1年を振り返りたかったからです。
テーマを「ジャニーズJr.」にしたまま1年を振り返るっていうのもね。
そんなこと言ってタイトルが…。
1月
スノーマンデビューの月。出逢った月でした。
当時はスノーマンとか全然納得いかなくて。二人だけでいいじゃんって思ったりして。
精神的にも私、かなり子供でした
その頃はそんなに今ほど好きではなかったので、革命行けなくてもそんなにショックじゃなかったなぁ。
昔すぎて、学校で何をやっていたかは完全に忘れました。←
2月
少クラでのスノーマンの出番がピークだった月。
「青天の霹靂」もこの月でしたっけ?
4人で歌ってても、ソロは二人だけっていう体制が気に入ってたころ。
今ではみんなのソロ聞きたいです
今見ると、翔太が別人みたいだな
3月
高校一年生最後の月。
むしろ今年のはじめ、自分が高1だったのかと思うと不思議な気分です。
7やJUMPのコンサートに出てて、ちょっと羨ましいな…って思うくらいスノーマンが好きになってきたころです。
厳密に言えば、この頃はまだのんさなしか好きじゃなかったんですけども。
No more wait!初披露もこの月。
今だったらかなりテンション上がったんだろうなぁ。
4月
高校二年生になりました!
ひーとあべちゃんは高校生に。
活躍の場が広がりましたよね
当時の私は、少クラの8時以降に出る人が増えることを嫌がってましたが。
そして、この月の雑誌の翔太のかっこよさに、危機感を覚えました。
こりゃあさなちゃんの人気を上回っちゃうんじゃないか!?と。
今でも戦々恐々ですが
学校では、クラス替えをしました!
残念ながら、担任のチェンジはありませんでしたが
クラスに馴染むのに必死だったかも?
5月
新型インフルが流行りましたね。
そのせいでカナダも延期に
スノーマン関連では特になにもしてなかったような気がするのですが...どうでしょう?
お誕生日くらいしかなかったんじゃないかな?
6月
初めてスノーマンに会いました。
そして中山優馬w/B.I.Shadowのデビューがありましたね。
B.I.Shadow自体は好きなので、with扱いなこと、Jr.コンが彼らのお披露目コンになってしまったことを除けば嬉しかったです
高地くんも好きだし。
Jr.コンの出番はイマイチでしたねぇ。
滝様コンは、タッキーにしかできないようなアイデア満載で、楽しかったです!
急に参戦を決めたわりには、それほど悪い席ではなかったし
そして、のんさなCMデビュー!
厳密にいえば野澤さんはCMデビュー済でしたが。
あんまり映ってなかったけど、嬉しかったです
7月
少クラに出ませんでした...
しかし代わりに?、JUMPコンに参戦。
珍しく1階のお席で楽しませていただきました。
ここでコッペパンをやってから、ふっかにちょっと興味が沸いた気が。
ひーとあべちゃんには、興味ありませんでした...
健人くんに浮気してたりした月でした。
「恋して悪魔」も含めてね。懐かしいなぁ、このドラマ。
8月
恋したAugustです!つづりが怪しいのは、英語科生としてどうなんだろう...。
とにかくJr.コンがよかった!
「渡辺翔太さん売り切れです」が懐かしい
このコンサートがなかったら、ここまで好きになってなかったと思います。
だてなべソロに感動して。限界メーターを久しぶりに聞けて。ひーのボイパ&ラップが凄くて。お手振りしてるあべちゃんがビックリするくらいかっこよくて。
さっくんは...まぁ。うん。←
スノーマン的には、JUMPとKAT-TUNとついて、多忙な夏休みだったよね。
そのうち一つでも行けただけで満足です
9月
しょうた・ひー・宮ちゃん・ふっかがCMに!
翔太のピンクスーツの似合わな具合が面白かったです
のんさなと比べて、かなり映ってましたよね。
さっくんとあべちゃんにもCM出演をー!
そして9月といえば、ドリボ。
行きたい行きたいの1ヶ月、頑張って乗り越えました
次のチャンスは逃さないようにするぞー!
学校ごとでは、インフルの波が来ている中、無理やり運動会開催→文化祭中止。
かなりの人が「運動会やらなきゃよかったのに...」って言ってましたね。私もその一人ですけど。
その分授業増えて、いいことなし
10月
まさかのドリボ大阪出演はなし。
高校生だからねぇ。橋本はどうしたんだろ。
比較的何もなかった月でしたね。
まあ私は、カナダ行きましたけど。
もう海外旅行はしないと思うので、かなり貴重な経験でした。
英語力がアップしたかどうかは分かりませんが、「海外で生活するのは無理」ということが分かっただけで儲けもんです。←
ホストファミリーの子供は可愛かった
11月
山Pショックの月でした。
あれはかなりの打撃だったなぁ。さなちゃんの誕生日だったからなおさら。
あの日は気分のアップダウンが激しかったです。
でも、それがあったからこそ、キスマイに出たときの喜びがあったんだと思います。
そして11月、自分は17歳になりました。
大人になるのは嫌です。ネバーランドに行きたいです。←
12月
そして、12月。
出ないだろーと思いつつのキスマイコン。出てよかったぁ!
別に、今年最後のスノーマンが見れなくたっていい。いい席じゃなくったっていい。
スノーマンが元気に歌って踊ってふざけてくれるなら、それでいいです。
だから来年も、幸せゲットさせてください!
2009年一年間、どうもありがとうございました。
このブログを見てくださる皆さんがいるから、ここまで続けてこれたんだと思います。
拙いブログですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
子供店長可愛い~