ミトラ
昨日の夜と今朝で、急いで年賀状書き上げて近所の郵便局に出してきました。
個人的には、かなり満足な出来です
トラ要素はゼロですが…
そしてクリスマス本番の今日は、お姉ちゃんとひたすら家に籠もってました。
プレゼントのWii fitで運動しまくったら、腕がパンパン…
毎日続けられたらいいなぁ。
腕立てとかキツイわーひーくん手伝ってー
そんなわけで、特にクリスマスっぽくない二日間(昨日も家に籠もって人生ゲームしてました)を過ごしてしまいましたが、まあクリスマスって言っても、ミトラの復活祭ですからね!
そっちよりは相葉くんの誕生日の方がめでたいですよ
野澤さんのケーキもそろそろ予約しないとね!
最近更新が適当になっちゃってますが、仕方ないんです。
少クラもないし、百識もないしで、スノーマン関連で書く記事ないんで
でも明日はYY!歌やってくれるかなぁ?
その前に明日はShe loves meを見に行きます!
なんか「She loves me レポ」で検索して来て下さる方が多いんですが、期待に添えなくてすみません。
明日見に行きますが、レポできるかどうか…分かりませんねぇ。
橋本とか見に来ないかなー?
我が家にしては珍しくいい席なので、心臓がもつか心配です。
1年!



1222!
スクール革命でやってたRomeo&Julietがツボです。
今日はクリスマスパーティその1でした。
カラオケ行って歌いまくりましたよ
3人で行ったんですが、2人(自分以外)が嵐を歌いまくっておりまして、履歴が嵐だらけになりました
1ページほぼ嵐占領してましたからね。
私も乗って嵐歌いました
あとはV6をメインに、ジャニーズばっかり。
90%はジャニーズ歌ってました。ちなみに他はw-inds.とかプリキュアとか。
プリキュアは旧Ver.と新Ver.どっちも歌いましたよ
旧Ver.のが歌いやすかったなぁ。
というわけで、今日は90%ジャニーズのカラオケになりました。
嵐歌うたびに「紅白出場決定!」って出ててしつこかったです。
4分のメドレーは長いよねぇ。
よく考えたら明日もカラオケなんですよね。
ガーナフォンデュ楽しみ
忘れ物しないようにしなきゃ
12/20 Kis-My-Ftに逢えるde show 1部
珍しく、というかスノーマン担になってからは初センター席でした。
しかし見る方向は先日と変わらず。というわけで、なんか翔太ばっかり見てたような気がします。
最初、スノーマンが出るかなとドキドキドキドキ。
いくら今までいたからといって、突然いなくなるケースも100%無いとは言い切れませんからね。
しかし無事にいたのでよかったです
以下、スノーマンのいたところをざくざく~っと。
・千年のLove song
さっくんのあまりの近さにビックリ。輝いてました。
さっくん・しょうた・ひーくんの並びで、主にさくなべ辺りに視界を漂わせてました。
どっちもかっこいいからさー、選べないよ!
しょーたんが口ずさみながら歌ってたのがめっちゃかっこよかったです
しょーたってあんまり正面見ないよね
しょーたんがさっくんに向かって笑顔だったのが素敵でした。
さっくんを見てなかったので、その笑顔がさっくんに向けられたものなのかはイマイチわかりませんが
・TRY AGAIN
初日にすっかり存在忘れてた曲です。
センターにいたふっかとひーくん(主にひーくん)ばっかり見てました。
白似合うなぁ
・チカラ
そういえばホテルマン衣装もありましたねぇ。
そう考えると結構衣装替えてたんだなぁ。
今までこんなにがっつり踊るスノーマンを近くで見ることがなかったので、ちょっと容量オーバーでした。
無限のメモリー、インフィニティが欲しいと切実に思いました。←
真ん中で集まって踊るのが、本当にかっこよくて、誰を見ようか迷ってたら気づいたら終わってたっていう悲しい結果になりました
そうそう、この日はさなちゃん前髪ちゃんとありましたね!
・千賀ソロ(曲名不明)
例の台移動のやつです。
初日は遠すぎて誰が誰やらって感じでしたが、この日はがっつり見れました。
センターステ誰も注目してなくて見やすかったです。
センターAブロ前では、のんさな・さくなべがお片づけ。
のんさな組は、ほぼさなちゃん1人でやってました。野澤さんは監督係。
手伝うときもちょいちょいって感じで、野澤さんぽいなと思いました
さなちゃん1人でやらされてるのも気づいてないんだろうな
一方のさくなべコンビも同様で、さっくんがひたすら頑張ってるのに対し片手しか手伝わないしょーたん。
ほんとさっくん頑張ってたよー。
・太陽がいっぱい
・なんか光GENJIの曲
この辺りはお手振りでした。
ここ、初日より出番増えてましたよね?
センター席って、近いのはいいんですけど、センターステに近いと花道が見えにくいんですよね
というわけで、彼らのじゃれあいを見れなかったのが残念でした。
しょーたんは道で客席を盛り上げてるJr.を両手でどかしてました。
「ちょっとどいて」みたいな感じでどかして、その後の顔が「今日はいいけど、次からは気を付けてね」みたいな表情で、一番のツボでした
しょーたん結構テンション低かったなぁ。
でもその後みんなでセンターで踊るところでは、さっくんと笑いあってわいわいやってました。
さっくんは初日ほどひーくんと仲良ししてませんでしたけど、にこにこしてて可愛かったです
・Jr.コーナー
MCで囲み取材やったし、なんか淀川くんいたしで、もしやスノーマンコーナーカットなのでは!?とドキドキしてましたが、あってよかったです
ドラムセットで若干見えなかったのが残念でしたが
「Mis Snow Manの真田佑馬です!」で登場した真田さんの後ろ姿をひたすら見てました。
あの衣装、後ろから見るとトラっぽいですよね
Jr.BOYS紹介するときのさなちゃんの顔がお兄ちゃんぽくてよかったです。
いざコーナーが始まると、テンション上がりすぎて何も覚えられませんでした…。
特にNo more wait!は完全に覚えてません。誰が居たかも覚えてませんよ…。多分さなちゃんかなぁ?
「限界メーター」ではある程度落ち着きを取り戻してきて、左の方にいたさっくんを見てました。
さなちゃんが歌うときにポールを掴んで歌ってたのがかっこよかったです
一番の目玉なのに覚えてること少なくてすみません
・MARIA
出番が増えたから、もしや…?と思いましたが、Jr.コーナーからここまで出番なし。
左に宮ちゃん、後ろにあべちゃん、右にさなちゃんという両手に花状態で、誰を見たらよいかまったく分かりませんでした。
「太陽がいっぱい」の最初あたりのあべちゃんの笑顔が素晴らしすぎたので、とりあえず最初はあべちゃんを見ることに。
残念ながら、かっこよすぎてその笑顔は忘れてしまったんですけども
私の脳は、イケメンすぎる顔は覚えていられないようです。千年のラブソングの翔太とかさっくんとか。
あべちゃんのシャカリキダンス、かっこよかったですー!
是非正面から見たかったなぁ。
さなちゃんもかっこよかったけど、遠くてあまり見えませんでした
・サンキュー
EC
お手振り曲。
最初の方は外周うろうろしてて、全然メンバーを見つけられませんでした。
しかしみんなセンターステに集合してくれて、いっぱい見れてよかったです。
特に宮ちゃんが来る回数が多かった気がするなぁ。
野澤さんを初日は殆ど見る機会がなかったんですけど、髪ストレートでなかなかイケメンでした
生で見ると…目がちっちゃいなぁ…。←
上から振ってくるハートを拾おうとしてるのが可愛かったです
近くで結構長居してくれたので、ガン見しちゃいました。
そしてハート大好き男といえばふっかですが、また客席にハートを投げようとしてました
しかも、私のいたブロックのところで
最前だったらふっかのハート貰えたのになぁ
誰に渡そうかなぁってきょろきょろしてるところが可愛かったです。
左の方のバンク(あの台はこういう名称らしいです)で、ファンサしてるさなちゃんを発見!
投げちゅーしてるのが可愛かったです
ちょっと照れながらやるんだよね
外周歩いてるときは野澤さんと一緒が多かった気がします。
野澤さんが一方的に着いてきてるだけとも言う。←
あと、野澤さんと宮ちゃんが向かいあって遊んでて、なんか微笑ましかったです。
ひーくんは最近宮ちゃんに飽きてるんですかねぇ。
宮ちゃんはふっかと一緒にバンクの片づけしてました。
翔太の髪にライトが当たると、髪のふわふわと茶髪が強調されてなんか面白かったです。
宮ちゃんは前髪無しでも全然イケメンですよね。
個人的にはあべちゃんをあまり見れなかったのがショックです
最初のスマイルがイケメンすぎたなぁ。
スノーマン以外のこともちょっと書いておきますと、近くの人が藤ヶ谷くんのサインボールゲットしてました。
その投げ方がかっこよかったです
ローラースケートは無駄にすごくて何が何やらって感じでした。
Jr.コーナーの後はスノーマン出ないし、プレゾン見てないから曲とか知らないしでちょっと退屈でしたが、Fire Beatはテンションあがりました
知ってる曲ってこんなにテンション上がるもんなんだなぁ。
最後の方かな?宮田くんにドライアイスみたいな寒い物体(超アバウト…)をかけられて、めっちゃ寒かったです
結構長居してたんで、じろじろ見ちゃいました。
「太陽の当たる場所」では地味にテンション上がりましたよ
V6さんの曲ってやっぱりいいですね
そして、他のJr.は知ってる人は殆ど居なかったんですが、目の前に大川くんが来ました。
高田くんとかともう一緒にやらないのかなぁ…
あとは、子ども達の中に海くんがいましたね
髪伸びてイケメンになってました。将来有望ですね。
可愛いポーズやってて、本当に可愛かったです
そんなところですかねぇ。
4ヶ月ぶりのスノーマン、堪能させていただきました!
結論から言うと、センター席よりアリーナ席の前列のほうが見やすいですね。
ていうか、センターはちっちゃい人にはキツイ
隣に男の子がいましたが、ちゃんと見えたかなー?
どうなることかと思いましたが、無事にスノーマンついててくれてよかったです。
これで革命出なくてもまあ何とか生きて行けそうな気がします
もちろん、つくに越したことはないんですけどね!
これからも落ち込むこともあると思いますが、一生懸命スノーマンを追いかけていきたいと思います。
そしていつの日か単独コンサートを…!