フレッシュプリキュア!(45)
今朝はバタバタしててあんまりちゃんと見れてないんですが、2009年最後のプリキュアってことで書きたいと思います。
さて、シフォン=インフィニティを奪われ、落ち込むプリキュアさん達。
そんなことしてる間にも、メビウス様はインフィニティを使って全パラレルワールドを支配しようとしていました。
メビウス様…なんか弱そう…。
シフォンは一応一回は元に戻ったんですね。
一方プリキュアさん達は、スイーツ王国に行ってみることに。
しかし、そこは既にメビウスの統治下に…
長老…怖かったなぁ。
そこで会ったのはタルトの許嫁・アズキーナ。
まさかもう一度登場するとは。
長老に助けられて、唯一正気のアズキーナと共に一旦ラブの家に帰ります。
アズキーナが役に立つとは思いませんでした。
インフィニティの威力を目の当たりにしたプリキュアさんは、ラビリンスへ乗り込むことを決意。
せつなさんは「ラビリンスに行ったらイースに戻っちゃうかも…」とか言ってましたが、なんだかんだ行くことに。
でもなぁ。イースにはならないとしても、ラビリンスにもお母さんはいるわけでしょ?
帰りたくない、とは思うかもしれませんね。
ママ達に黙って行けない、ということで、暴露することにした4人。
やたら大袈裟です。
ここのシーン、よかったなぁ。
家族にバラすのって、今回が初めてじゃないですか?
ていうかプリキュアの掟なんてあったんだ
お母さんが、本当に「お母さん」って感じでよかったなぁ。引き留めるところなんか特に。
そういうわけで、折角変身したのに出征は中止。
しかしだんだんこちらの世界もラビリンスに取り込まれて、4人は黙って行くことに。
美希たんの弟(名前忘れた)が、結構いい奴だったのはよかった
今回は大輔といい、男が活躍してたなぁ。
結局親達にバレてしまうんですが、今度は止めず、子供の意見を尊重しよう…というママ達。
なんか、本当に世界の危機なんだなぁと思いました。
家族に言わないと、なんかまだお遊びの世界っていうか、リアルな感じがしないんですよね。
ま、リアルだったら困るんですけど
そしてラビリンスへ乗り込む4人+タルトとアズキーナ。
来週はお休みですが、3日からがっつり放送するようです。
次回はサウラーさんとウエスターさんが活躍するようですね。
ノーザさんは最後の戦いじゃないのかな…?
12/18 Kis-My-Ftに逢えるde show
学校帰ってまったりしてたら、昨日のことをすっかり忘れました
頑張って思い出して書いてみます!
タイトル分からない曲多いんで適当ですがお許し下さい
スノーマン出てない曲は基本割愛させていただきます~。
・kis-my-kis-me
しょっぱなからタイトルは分かりませんが、確かこんな感じだったかと。
多分この時はスノーマンまだいなかったと思います。
Jr.はいたかな?
最初から知ってる&好きな曲だったんでテンション上がりました
・千年のLove song
ここからか分かりませんが、スノーマン登場!
いつも限界メーターのときに着てる金色衣装でした。
バクステ寄りにひーくんとしょーたんがいたので二人をガン見
真田さんの髪型が残念な感じになってました
ナス可愛かったのにー!
前髪が無くて、8月のJr.コンの時みたいな髪型でした。
『Mis Snow Man!』って紹介してもらってました
確かバク転してたような。全員かは忘れましたが
「千年に一度だけ~♪」ってとこで指で1作ってたことしか覚えてません
・チカラ
スノーマン居ました。
どんな感じかは全然覚えてないんですけど
やっぱりひーくんとしょーた見てました。
・千賀ソロ
出てというより、台移動してました。
暗かったのでよく見えなかったです。
最後の方までやってて急いではけてったのは誰だろ?
・太陽がいっぱい
この曲どのタイミングで入るか完全に忘れちゃったんですけども
これはお手振りかな?衣装も何も覚えてないのに、なぜかこの曲に居たことだけはしっかり覚えてます。
この曲のときにキスマイさんが2階に来てて、「スノーマン見れないじゃん」って思った記憶があります。
メインどっちだよって話ですよね
間近で見ると、絵に描いたみたいに線が細くて凄かったです。
本当に同じ人間か!?みたいな。
造形品って感じでした。
・Jr.コーナー
さなちゃんが「Mis Snow Manの真田佑馬です!」って言って、MADE、Jr.BOYSと紹介。
MADEってほんとにあんなにいっぱいいるの!?
そしてスノーマンコーナーへ。
まずはNo more wait!。
「全て脱ぎ捨てて~♪」からラップ、サビで終了…だったと思います。
8人バラバラに居たので、どこを見たらいいか分かりませんでした
ひーくんとか近くに居たと思う…。
短いなぁと思ったら、限界メーター突入。
サビ→Aメロ→Bメロ→サビで、珍しく全部歌ってました
4・4で分かれてて、野澤真田以外分かりませんでした
「もう限界だー!」が聞けなくて残念です。そこは橋本、譲れないってか。
画面にもがっつり映りまくってたと思うんですが、全然画面見えない席だったので残念です
基本さなちゃんしか見てませんでしたー。
・MARIA
Jr.コーナーからここまで出番なし。この間長すぎた
少クラでついてたからついてないかな~と期待したら…ついてました
しかしふっかとあべちゃんしか確認してません
衣装は前にTOP3が着てて、最近は京本くんとかが着てたりする上着赤に黒スカートみたいな組み合わせのやつでした。
それ着てるスノーマン見たことなかったんで、最初は激似の別人かと思ってました
あべちゃんがバクステの北スタンド寄り、ふっかが東スタンド寄りにいました。
自分がスタンドから見てたので、「○ブロ」という言い方が出来なくて申し訳ありません。
・サンキュー
これは前にJUMPも歌ってたような。かなり終盤です。
お手振り曲で、みんなワイワイやってました
それについては後に詳しく!
スノーマンはのんさなが違う衣装で、あと6人は上記の赤黒衣装でした。
二人の衣装は忘れちゃいました
6人の衣装は目立つので、遠くからでも分かります。
EC
・千年のLove song
2曲くらいあったと思うんですが、こっちしか思い出せません。
またもお手振り。めちゃくちゃ楽しそうでした。
最後の方で紹介。
お手フリの時、みんな楽しそうでしたよ
さっくんは終始ひーくんにひっついてました。子分みたいに
ひーくんはというと、坂登るのにハマっていて、何度もやってました。
さっくんも続いてやってみたり。
二人は仲良かったですねぇ。指さし合ってわーってやってたりしました。
キスマイがローラースケートするときに使う台(坂があって台にポールがついてるやつ)を、のんさな・さくなべで準備。
見事落ち着いた4人が揃いましたね
そしてのんさなが必死に運ぶ中、後ろでサボるしょーたん
双眼鏡で見てたんで、本当はもう自分の台運びが終わって歩いてただけかもしれませんが、しょーただからサボりに見えました
用意してキスマイが跳ぶのかなーと思いきや、それで遊び出すスノーマン。
ここ、みんな楽しそうで、めっちゃ可愛かったです
あべちゃんがやってたのがかっこよかったー!
あべちゃんがわいわいしてるの見るの、なんか好きです
技も凄かったしね!
さなちゃんも楽しそうにやってましたよー。
後は誰がやってたんだろうなぁ。野澤さんはやってなかったと思います。
野澤さんは歩いてる途中MADEの子だかJr.BOYSの子だかと楽しそうにしてました。
途中バクステに翔太・ひーくん・さっくん・ふっかが集まって、そこに1人回りながら登場した人がいるんですが…誰でしょう?
髪型的にはあべちゃんぽかったけどなー。そういうことする子じゃないしなー。
そして回ったあと、誰かがぶつかってました
ふっかは振ってきたハートの紙がお気に入りのようで、髪に入れようとしてました。
野澤さんは客席に投げてましたが、失敗。
それを見たのか見てないのか、ふっかは投げるときちゃんと折って飛行機っぽくして投げてました。
めちゃくちゃ真剣にやってるところを、突き落とそうとする宮ちゃん。
あ、宮ちゃんこのコンサートで初めて見たわ。←
反撃するふっかから逃げる宮ちゃん。満面の笑みです
しっかし宮ちゃん、この服似合わないなぁ
かなーり曖昧ですが、こんなところです。
あと知らない曲に1~2曲出ていたような気がします。
踊ってる所を見られるのもそうですが、何よりみんなでわいわいしてる所を見られて嬉しかったです
さなちゃんと野澤さんはあんまりわいわいしてませんでしたけど
ふっかの跳び蹴りは痛そうだったなぁ。
明日はもうちょっとまともなレポにしたいと思います
限界メーター振り切った
朝起きたら何故かパジャマを脱いでました。これってふっかより重傷なんじゃ…。
寝てもまだ夢のようですね~昨日のことが。
「スノーマンは大阪」とずっと姉と自己暗示かけてたんですけど、いてよかったです
端から見たら変な人たちですよね
お席は東スタンドだけどほぼ北だろってくらい北に近かったです。
9列目という後ろから2列目のお席だったんですけど、言うほど遠くなくて、しかも前の人がいなかったのでかなり見やすかったです。
「横アリはバクステ寄りしかこない」という我が家のジンクスを裏切りませんでしたねー
詳しく書きたいんですけど、今日学校だしうちわの買い出しとかクリスマスプレゼントとか買わないといけないので、時間がないかもしれません
なので、キスマイコン詳細(ではないけど)を知りたい方は、是非お姉ちゃまのブログにてどうぞ。
勝手にリンク貼っときます。 →R*S
Mis Snow Manに逢えるde show











12/13 少年倶楽部
テーマは「クリスマス」!
先週出番盛りだくさんだったせいか、今週は少な目です
☆OP
最初は有岡サンタ登場。
もうこの人にはつっこみません。
そして優馬w/B.I.Shadowが登場。
「メリークリスマス!僕たちのパーティへようこそ!」…ちょっと健人くんがかっこよすぎて困るなぁ。
高地くんの笑顔も素敵です
クリスマスの歌に合わせて踊る4人が可愛い
で!次がスノーマンの出番です
まずはさなちゃんソロダンス。
そしてさっくん・みやちゃん・ひーくんのアクロバットトリオがバック宙するんです。
ここ、ジングルベルの歌に合わせて踊ってるところが可愛いんですよね
3人向かい合って飛ぶのもいいし
次はあべちゃんと野澤さんでダンス。
野澤さんが袖まくってて、いい感じです
あべちゃんこんなすらっとしてたっけ!?
野澤さんといるとやたら大人に見えるなぁ。
一瞬ちらっと笑顔が見えるんですけど、そこが凄いいいです
白も似合うしね
そしてっ!ふっかがしょーたんをぐるぐる
ちょ、ふっか大丈夫?ぐらぐらしてるけど
やっぱりお姫様だっこされる側はしょーたんだよね
回す側はふっかでも宮ちゃんでもいいけど。あ、でも宮ちゃんのが安定してていいかもですね。
ふっかは踏み台になったりいろいろ大変です
最後はみんな(さなちゃん以外)でじゃーんぷ!
しょーたんの跳び方が子供みたいで可愛いよー
あべちゃんのジャンプ力が一番かな?
次の曲は「Another Christmas」。
なぜかさなちゃんが京本くんやアンダーソンに囲まれて踊ります。さなちゃんはここでジャンプ!
淡々とこなす感じがかっこいいんだよなぁ
そしてなぜか歌う…なぜにさなちゃん1人だけ?
しかもキスマイが出て来ちゃって全然うつんないし
たまーに後ろにうつるのがかっこいいです
野澤さんと二人だけ歌うパターンはよくあるけど、1人だけって珍しいですよね。
しかも最初の方はステージで歌ってるの1人だけだから、上から映すと目立つわ~。
なんか「先輩!」って感じでかっこよかったです
はけるときも元気に去っていきました☆
☆優馬w/B.I.Shadowメドレー「蒼い季節」
なんでこの曲だけ出たんでしょう…。
衣装も青、背景も青だったんで見にくかったです
さっくんだけは例の如く存在感ありましたけど
☆キスマイメドレー「祈り」
赤衣装で登場。
相変わらずさっくんはすぐ分かるなぁ
探しに行くところのふっかがかっこいいです
しかし…キスマイさんがばらんばらんの位置にいるせいか、あまり映りませんね
☆ABC-Zメドレー「サヨナラBOX」
しょっぱなからさなちゃんがバク転してる!
いやぁ…久しぶりだなぁ
結構綺麗でしたよね!?着地がふわっとしてましたけど、そこも真田さんぽいし。
上手くいってよかったです
最初の踊るところ、やたらしょーたんがちっちゃく見えて可愛いです
何でだろう?ひーくんの隣だからかな?
足の下に手を持ってくフリのところとか、凄い頑張ってましたよね
最初のダンスはみんなかっこいいですよね
やっぱりがっつり踊るの見るの好きだわ~
☆「孤独のRUNAWAY」
野澤さんはさっきの曲にいたみたいですね。
全然分かりませんでしたけど
というわけで、こっちは残りのさっくん・あべちゃん・宮ちゃんです。
ABC-Zの前にそれぞれ1人ずつ控えてるんですが、橋本の前がさっくんかよ…。年上には見えないなぁ…。
ちょっ…宮ちゃんかっこいいんですけどー!
この流れで次はあべちゃんだろうと思ったら、まさかのフェイク
まぁそのあとしっかりイケメンで映ってましたけどね
☆ED「見上げてごらん夜の星を」
スノーマンで一番最初に映るのはしょーたんなんですけど、なんか…ちっさいな
そして一番右端のふっかが、スノーマンでは一番よく映ってると思います。
ひーくんは宮ちゃんのとなりをあべちゃんに奪われました。残念…。
ていうかここの3人、宮ちゃんだけ年上なんですよね。なんか面白いわぁ。
あべちゃん…袖欲しいな…。
のんさなは居るか居ないか分かりませんでした
野澤さんぽい人は二人くらい見つけたんですけどね。←
そういえばさっくんも見なかったけど、まあ居ないってことはないと思うんで居たんでしょうね。
ちっちゃいからなぁ
やっぱりEDは8時過ぎのがいいと思いました。人数減るからいっぱい映るんでね。
もう少クラやるのは来年なんですね。プレミアムはやるけど。
今年はクリスマスSPやらないなんて寂しいです
楽しみにしてたのにー!
来年のさなちゃんのコロシアムを楽しみにしてますです