ゆーきやこんこ、あられやこんこ、のはずが…
今日は初雪(私の中で)でしたね
とはいえ、もう雨になってしまいましたが…。
今日は早帰りだったので、12時~今現在まで遊びほうけております。
そして、ようやくトニコンについてたCDが聞けました
「春を待とう」はコンサートで歌っていたので知ってましたが、他の3つはまるっきりの新曲!ということで、楽しませていただきました~。
それについては、またあとで触れたいと思います。テスト終わったら。
えーと、この記事は今日の雪について書く予定だったんですけど…ついつい話がジャニーズ方向にそれるなぁ
どうせなら、向井さん方向へ脱線させちゃいましょう
今日早帰りだったのはさっき言ったんですが、その際本屋で立ち読みしまして。
平日の昼間ってことで、ガラガラでした
そして、そこにメイちゃんの執事の公式フォトブック?みたいなのがあったので、ちょいと立ち読みして参りました。
最初は水嶋ヒロとかが出てるんですが、ついに発見!
執事×お嬢様の対談で、向井さん出てましたー
跪く忍様…かっこよすぎる
全身真っ白な忍様は、現場では「動くレフ版」と呼ばれているそうで。
向井さんもちゃんと現場に溶け込めてるのねー、とちょっと安心いたしました。
いやね、一人白だし、悪役だし、ちょっと年離れてるし、正直みなさんとちゃんと仲良くしてんのかなーとちょっと心配だったんですよ。
でも、ネプリーグでも仲よさそうだったし、よかったです
よく考えると根津ちんのが年上だし…。
そのほかにも、執事一人一人のランクとかもあってなかなか読み応えのある一冊でしたよ
まあ、値段は見てませんが、カラーなので結構なお値段はすると思いますが
水嶋ヒロ・佐藤健ファンならお得かも。
忍様ファンは…それだけに値するページ数がないかもしれません
かっこよさだったら値段つけられませんけどね
2/25 百識王「帽子」
帽子といえばオシャレ、オシャレといえば真田くんですな!
というわけで、テーマは帽子です。
久々に真田くんの珍回答ありましたね
ハンチング、確かにハンティングって感じで狩って感じはします。
井ノ原に「何を?」といわれて「獣」と答える真田くん。
獣て!!
私は最初「生き物」と聞き間違えたんですが、それよりナイスなお答え
確かに、狩といえば獣だけどさ…しかも答えは「鳥」で獣関係なし
久しぶりに面白い真田くんが見れて嬉しかったです
最近潜入出てないので、是非出てほしいですね~。
真田くん、スケボーヘルメットがやけにお似合いでした
やっぱりそういうバラエティ系が似合うのかもね~。
高田くんもバッチリはまってました。
人選がいいなぁ
井ノ原は…ウケねらいでしょ
そして、パーマのスタッフさんの帽子を選ぶことになった高田くん・真田くん・藤ヶ谷くん。
よくもまぁ、こんなに帽子似合わなそうな人見つけてきましたね~。
よく「オシャレ」といわれる真田くんですが、その手腕は発揮できず…
でも、他の2人に比べればいいのを選んでいたと思います。
井ノ原の帽子はよく似合ってましたね~。
来週は、野澤くんや向井さんの地元でもある横浜!
横浜ってそんなテーマになるほど大きな都市だったのね。
ぜんぜん予告がなかったので、どんな風なのか気になります
メイちゃんの執事 7話
前回の続きで、「時間のない館」に閉じ込められたメイと剣人。
タミーは今までのことは全部自分がやったことだと言います。
忍様がやったんじゃなかったのか…
信じられないメイ。そんな中に、例の覆面の男共が…!
そして、メイと剣人を殺そうとするんですが、さすがに殺人はやばいでしょう
いくら邪魔だからってさ~。
剣人はかっこよく、自分が犠牲になるからメイは逃げろというのですが、メイは逃げません。
そのせいでピンチに陥るが…。
メイは夢を見ます。
目が覚めると、そこは陰寮の自分の部屋。
傍らにいたのは、剣人じゃなくて理人。
目が覚めたメイは、剣人のことを気にします。そりゃそうだ。
そして、医務室に行く。医務室があるならメイも最初からそこで寝てりゃあいい気がしますが
医務室に行くと、中から剣人の叫び声が!
ここで、忍様が登場するんですねー
叫び声の原因は、ただ消毒を痛がってるだけでした。
忍様が剣人の傷の手当てをします。うわ~かっこいいわ…
「お前たちがやったんだろ」ともっともなことを言う剣人。
まあ、今回のことはタミーの仕業だからね!忍様を怒るのはお門違いってもんですよ
「救える命は救う」…いやー、名言ですね!さすが忍様
そうそう、メイと剣人が行方不明になっているとき、お嬢様たちが探してましたが…。
あんたら、もうちょっと散らばってさがせや
さて、無事に助かったメイは、泉ら生徒に理由を聞かれます。
剣人は正直に話そうとするのですが、そこにタミーが何事も無かったかのように登場。
いや~、タミーはただもんじゃあないですな。
そして、館でタミーに言われた言葉、「あんたがいなければ誰も傷つかなかった」を気にして、メイは学園をやめる決意を
そんなことないと思うけどね~。
だって、泉だってみるくだって、最終的にはいい思いしてんじゃん?
しかし、芯の強いメイはみんながどれだけ引きとめようとしても決意を変えません
みんな頑張ってたね
まあ、お笑いはすべってた感じがしましたが
いろいろ失敗しましたが、「うどん作り」でメイの気をひきつけることに成功!
これで止められる!と思ったクラスメイトですが、やっぱりメイはやめる気のようです
せっかくクラスメイトと仲良くなれたのにね。
悪いのはメイじゃなくてルチア様なのに~
そうそう、とばしてしまいましたが、時間のない館でメイたちを助けたのは、理人ではなく、タミーの執事・神田でした。
覆面の男をぶっとばし、意外とやるのね~
理人が「俺じゃない」と言ったとき、「もしや忍様!?」とあらぬ期待をしたのですが、まああながち妄想でもなかったですね。
だって、神田のあとに、それでもとどめをさそうとしたタミーを止めたのは忍様なんですもの
どうやら神田は、タミーにこれ以上汚れ仕事をさせたくないようです。
忍様は「それは東雲メイ次第だ」とか言ってましたが、止めたのはルチア様の命令ではないため、若干反発心も出てるみたいで。
やっぱ複雑よね~
ルチア様にはそろそろ忍様の魅力に気づいていただきたいです。
そんな神田は、剣人にタミーのことを話します。
タミーと神田は、幼いころ同じ施設にいたとか。
そしてその施設がなくなって、路頭に迷っていたタミーを拾ってくれたのがルチア様。
てことは…完全にルチア様とタミーて同い年ではない…ですよね…。
そんなわけで、「全てはルチア様のために」だそうです。
すると、タミーは今本郷家のお金で学校に通ってるってことですかね?
そして神田はどうやって執事学校に…??などなど気になるところはありますが、まあスルーで。
タミーは、オンブラ寮にとどまり、学園にくる生徒を見張っていたと…。
そして、神田はタミーを止めて欲しかったんですね。
メイになら変えられると思ってた。にしても、言うの遅すぎですよ
でも、メイがいなくなったあとにタミーがカエルで遊んでいたので、少しは気にしてるのかな?と思ったり。
さあ、メイは仲本家へ帰ります。
記事が長くなってしまったので、理人の告白シーンと剣人のハグシーンは割愛させていただきます。
「執事としてではなく、メイ様のことを…」と告白する理人ですが、あえなくふられます。
そのショックかなんだかわかりませんが、なんと高熱を!
そんなところを忍様に発見され、ルチア様のもとへ運ばれます。
目をさますとルチア様が手を握ってる…普通にホラーです…
満足気なルチア様。
しかし、蚊帳の外の忍さまは寂しそう
理人を手に入れたら、忍様は用なし、だもんね…。
そんな感じで終わった7話。
来週は兄弟対決ですね。
忍様の反逆とか期待してるんですけど…ないっすか…そうですか…
Myojo 4月号
出てないというのに、やっぱり買ってしまいました
なんでのんさな出してくれないのよー
結構最近人気出てると思うんだけどなぁ~。
MyojoはJr.のページ少なすぎる!
カミセンは今月は岡田担当。
確かにちょっと写真は可愛かったですけど、話はそれほどでも。
虹の橋で踊ろう!も写真よかったですね。やっぱりヒゲないほうが可愛いです。
しかし…それ以外これといって見所がない
JUMPの写真は大体みたことあるのだったし…。
他の雑誌と比べていいところといったら、メイちゃんを大きく取り上げてくれるところかな~。
duetとかだとジャニーズが出てないやつはあんまり乗せてくれないんですよね。
もちろん忍様もばっちし載ってましたよ
というわけで今日はメイちゃんですね。
忍様の出番はあるのかしら?
まあ、どんなところにもひょいと現れる忍様なので、そこに期待しています
眠
なんでかなー。
テスト勉強のしすぎってわけじゃあないだろうに。
なので、今日はちょいとMyojoについて書こうかと思っていたのですが、明日に延期させて下さいm(_ _)m
あー…まじねむ…