今年最後の月 | おばあちゃんと 一緒に

おばあちゃんと 一緒に

遠く忙しく暮らす子供達に、健康でいる証として60才代で始めたブログ、
しかし娘親子と同居、孫と付き合う日々、 孫達も成長し、とうとう私も70歳代になりました。そして2021年80歳になり、娘親子は独立し、また夫と二人暮らしになりました。

 

今年も最後の月になった。日頃しなかった家の片づけ、掃除をし新しい年を迎えようと思い、先ず今日はカーテンを洗った。床のワックスをかけようと準備を始めた。家の中の作業が基本的に好きでない私はこまごまとした家の中の作業は飽きてしまう。

そこで

庭に出て庭の落ち葉を片付け、バラが植えてあるところの雑草をむしった。庭の仕事の方が好きなので、次から次に仕事が出てくる。

 

ふと立ち止まって、バラを見るといくつか咲いていたバラは寒さで霜げてしまった。

そんな中でも、小さな花のバラがまだ持ちこたえていた。

このバラは息子夫婦が私の誕生日にプレゼントしてくれた鉢物であった。それを庭に植えた。株も大きくなり毎年沢山の花を付け楽しませてくれる。

 

小さな赤と白のバラを切って花瓶にさした。花が居間を柔らかい雰囲気にしてくれた。

明日からはバラを見て、少し根気よく家事をして先ずは目標の床のワックスがけをしよう。 

 

花はその時の思い出とともに 心も癒し 元気もくれる。