オッサレーなぬか漬け | 今と昔を結ぶ発酵料理教室【天結(あまむすひ)】

今と昔を結ぶ発酵料理教室【天結(あまむすひ)】

●飲む美容液・飲む点滴と言われる甘糀をつくる料理教室
 健康講座「甘糀の成分と美容効果」「腸内フローラとは」
 「腸内環境と免疫」について。
 →甘糀レッスン
 →塩糀・醤油糀レッスン

こーんにーちは~~~~花

今朝は涼しくって目が覚めて

 

なんかいい気分ピンク音符ピンク音符

気温ってほんと大事ですよね

 

秋って過ごしやすくって大好きラブラブ

 

さて

先日、ぬか漬けをですね

以前、

 

塩糀のレッスンに

参加してくださったNさんに

お会いする機会があったので

 

プレゼントさせて頂いたのチューリップピンク

そしたら

 

ゆで卵のぬか漬けを

こんな風にカナッペにしてくださって

めっちゃテンションあがった~~~ピンク音符ピンク音符ピンク音符

て、天才びっくりマーク

クリームチーズとあわせるって

かみわざ目目

 

めっちゃおいしそびっくり

 

わたしも見習って

いろいろとつくってみよって

おもいました

キョロキョログラサン

 

こちらは、なす、かぼちゃ、サツマイモの

ぬか漬けちゃん。

 

喜んでいただけてほんと嬉しいスター

 

Nさんは、ぬか漬けは無印良品のぬか床を

つかって発酵生活を楽しまれているって

ことでしたニコニコ

 

 

 

無印良品のぬか床をつかってるって方

何人かお聞きしたことあります気づき

 

 

無印良品のは、

 

冷蔵庫に保存する、

容器ではなくジップロックの袋保存

 

という点が大きな違いかなとおもいますキョロキョロ

 

うちの教室でお伝えしているのは

常温で保存する、

容器はタッパーウエア社のマキシデコレーター

 

どちらもいいところあると

思いますが

 

 

ぬか床の微生物たちが活発になるのは

15~25℃といわれているので常温がよく、

 

特に

マキシデコレーターでは真夏に常温においておいても

中はそんなに高温にならない、という利点が

あるのでオススメしているところですラブ照れ

 

これから秋になるので

ぬか床生活を始めるには良い季節。

 

毎日まぜなくていい

お気楽ぬか床生活、気になる方は

ぜひレッスンへお越しくださいニコニコ

 

遠方の方は、オンラインでも

うけていただけますピンク薔薇

 

 

 
二重丸教室からのお知らせ二重丸
■ぬか床をイチから作ってみたい方はこちら
 
 
 
 
[ぬか床をつくってみよう]オンライン講座
 
 
 
 
 
[ぬか床作りに、リアルの教室へ行く!]
 
 

毎月開催中のぬか漬け教室

来月は10/7(土).10/10(火)

いづれも10:30~14時ごろ

 

お申し込みはこちら

11.12月の日程もでました

 

 
 

 

 

秘密のレシピと社会事情★毎週配信中

オンラインサロン入口はこちら

■オンラインサロン【糀のとびら】

オンラインサロン

 

 

 

 

■募集中のレッスンご予約フォームはこちら

 ベル■味噌つくり⇒10/23絶賛募集中あと1名様で開催決定

  ■ぬか床つくり

  ■糀ミニセミナー

  ■ワンデイカフェ

 

 

----------------------------------------------

amamusuhi

兵庫県尼崎市塚口本町3丁目

発酵料理教室

天 結(あまむすひ)

薬剤師#料理家トキモトチエ

ひらめき電球お薬相談随時受付中ひらめき電球

 

 

---------------------------

 

 

※健康・お薬相談は随時受付中。

30分無料。水素体験無料。

お問い合わせはこちらから

公式ラインhttps://lin.ee/93RwvjU

 

 

-------------------------------------------------------------------

天結 あまむすひ

------------------------------------------------------------------

ワンデイカフェ情報・・毎月20日はワンデイカフェ

10/20.11/20.12/20

 

来月のワンデイカフェは10月20日。

お申込みはこちらから。

残席3になりました。

 

 

🌸インスタグラム https://www.instagram.com/amamusuhi/

🌸裏アカウント https://www.instagram.com/amamusuhi_okusuri

🌸タッパーウエア社の製品こちらから購入できます

🌸マキシデコレーターはこちらから購入できます

🌸おすすめの【たしぬか】はこちら