大台ヶ原 | とんぼのひとり言

とんぼのひとり言

日常のくだらないひとり言


このゴールデンウィークに行きたい!と
お天気をチェックして、大台ヶ原へ
数年前から行きたいと思っていたのだけど、
なかなかタイミングが合わなくて
なにせ、日本一雨が多いというところ
晴天の日に行きたいのだ!


5月4日 朝7時に出発

大和八木駅からバス乗車

途中、半分ほど行ったところで休憩あり

3時間で到着

さて 初めてなので

ビジターセンターに登山届を出して

地図を買って(最近は紙マップが無いのだわ)

東大台をぐるっと一周は時間が足りないと思う

大蛇ぐらまで行って戻り、中道を行くコース


日出ヶ岳 ここでおにぎり🍙食べた










大蛇ぐらに向かう 神武天皇


大蛇ぐらは混んでいて、順番待ち

とりあえず上がったけど、岩の上には立てない

先端まで行くにはまだ並ばないといけないし、

順番が来ても無理だ 急かされるとよけいに

16時発のバスに乗らないと帰れないのだわ




あまり花が咲いていなかったのだけど、

少しだけ見つけた




道に岩が多くて歩きにくい

大蛇ぐらに行った時には、足が疲れていた

そんなんで、あの岩の上には立てないわ

次は、まず、大蛇ぐらへ行くことにしよう


帰りのバスも、やっぱり3時間

座って、寝ていられるから、いいわ

楽しかったよ、大台ヶ原

また行きたい