続・野菜に会いに行く | CANDYのベジライフ

CANDYのベジライフ

大地の恵みに感謝して

さて、大潟村のさとうこまちさんのお話の続きです。


今日初めて記事を読まれる方は、前日の記事を読んでくださいね音譜




この後、佐藤家のお宅に伺いました家


玄関のお雛様に、うっとりSAYU照♪



CANDYのベジライフ-お雛様



・・・だって、我が家は3人の息子・・・


こんな華やかさは・・・な・いビックリマーク無・・・です。


だから、あたしもこんなガサツな人間になっちゃったんだ!!・・・って、元からだけど・・・




そして、隣りには・・・




CANDYのベジライフ-つるし雛


つるし雛ですドキドキかわいーーーいラブラブ


なんと、これ・・・こちらのおばあちゃん手作り!!


スゴくないですか!?尊敬しますキラキラ


そしてこのおばあちゃんこそ、野菜を作っている方。


残念ながらお出かけになっていて、お会いすることはできませんでした涙


次回、是非お会いしたいなあニコニコ




この後、また野菜のお話の続きを・・・


話は、尽きませんビックリマークもう、いくらでも・・・野菜


ハッと気づいたら、タイムリミットでした時計


こちらから我が家まで、1時間位・・・キャンディの散歩当番だった汗


名残惜しかったけど、たくさんの新鮮な野菜をお土産にいただき、帰路へとつきましたwill-cypha


楽しい時間に、感謝ですハート




さて・・・来る途中天候が悪く、吹雪にも遭遇しましたが、帰りはお天気でした太陽


帰り道がステキだったので、思わずパチリカメラ




CANDYのベジライフ-まっすぐな道


長ーーーい一本道です道2


そして、両側の景色は・・・




CANDYのベジライフ-ステキな景色1




CANDYのベジライフ-ステキな景色2



素敵でしょ!?大地の偉大さを実感・・・感動で涙もんです涙


最近、涙腺ユルくて・・・




ホントに、楽しかった1日ニコニコ


野菜に会って、いっぱい元気パワーをチャージできました。


さあ、今年もがんばろう!!


~大地の恵みに感謝して~


このブログのサブタイトルです音譜