野菜に会いに行く | CANDYのベジライフ

CANDYのベジライフ

大地の恵みに感謝して

先月から、思ってた・・・


「畑に、行きたーーーい!!


なんか、雪ばかりに囲まれた生活雪だるま


春、夏、秋は緑がたっぷりなのにしょぼん




今の時期、秋田で畑は無理ですが・・・ハウスがありますよビックリマーク


さとうこまちさんに行って来ました音譜



ちょっと、ご説明耳


さとうこまちさんは、秋田県大潟村にある農家さんで、お米(あきたこまち)と野菜の生産者さん。


数年前から、おいしいお米と野菜を配達していただいていますご飯


そして、昨年から野菜の事で楽しいお仕事にも関わらせていただいていますラブラブ



まずは、ハウスへ GO!!



あー。やっと、会えた・・・恋の矢


もう、恋人にでも会う気分ですよ・・・


イケメン揃い合格紹介しますねニコニコ




CANDYのベジライフ-アスパラ菜
            矢印

  この日、一番元気だった アスパラ菜




CANDYのベジライフ-春菊
            矢印

            春菊




CANDYのベジライフ-水菜
            矢印

            水菜

 



CANDYのベジライフ-セロリ
            矢印

           セロリ





CANDYのベジライフ-チンゲンサイ
            矢印

 これからの生長が楽しみなチンゲンサイ




CANDYのベジライフ-ラディッシュ
            矢印

      キュートなラディッシュ



うーーーん!!ス・テ・キ恋の矢


実物をお見せできないのが、残念涙




ハウスの中は、フワっとあったかスマイルくん


それが、夜はかなり温度が下がるんだって・・・


だから、水は一切あげないNG


あげると、夜凍っちゃうから・・・なんて過酷な環境もぉだめ・・・


それでも、こんなに元気に育ってるなんて・・・


スゴい 生命力ほろり


やっぱり野菜は、食べても 見ても わたしにパワーをくれる!!


ありがとう・・・感謝 感謝きらきら




その後、ランチをしながらお話を・・・


昨年から、野菜がらみのいろいろなお楽しみ企画を考えていました。


販売、体験など、多方面から野菜の魅力を知っていただきたくてニコニコ


プランは思い付きで盛りだくさんあるんですが、なかなか形にするって難しい・・・


今年は、1つでも多く実現していきたいなと思っています!!



さて・・・話はまだまだ続きますが・・・


長くなっちゃったんで、明日にしまーすニコちゃん


また、お付き合いくださいね音譜