チームジャケット | Viva '60s SurfStyle!!!

Viva '60s SurfStyle!!!

1960年代のカリフォルニアサーフスタイルに心を奪われた男の独り言。

ここの所、サーフボードの紹介を怠ってしまっている様な気がする・・・
と言うか、ブログ自体の更新も以前の様に出来ない状態が続いてる・・・


理由は色々とあるのだが、今日はそんな言い訳よりもマイク・ブラックからの新たな贈り物が届いたので紹介したいと思う。


不思議なもので、憧れていたマイクブラックとは、ここ最近、毎日の様にメールのやり取りをしている。


そんな、彼とのやり取りの中で、こんなメールが届いた・・・


Welcome to the team!!!!


なんと、彼がチームに迎え入れてくれたのだ。
距離の離れた日本でどの様なカタチでチーム員として活動出来るかは分からないが、少なくともPIGやクラシックサーフスタイルを発信して行く事が「努めなのかな?」と思っている。


嬉しさを抑え切れない日々が経過して行く中で、自宅に小包が届いた。
イメージ 1
送り主は・・・Surf a pig・・・では無く、マイク・ブラック本人である。
イメージ 2
ステッカーの時にはSurf a pig名義での送ってくれたのだが、今回はマイク本人名義である。


こういった彼の心使いが「PIG LUAU」を成功に導いている要因の一つなのかも知れない。


さて、心が躍る中での開封の儀である。
年甲斐にもなく、興奮気味の俺は綺麗に開封出来ずにご覧の通りお粗末な開口となってしまった。
イメージ 3
そして、中から出て来たのは・・・
チームジャケットであった!
イメージ 4
しかも、俺が好きなレッド!
そして、チームワッペンも同封されていた!
イメージ 5
このジャケットは、度々、マイク・ブラックのSNSに登場する物で、時折、知人達がこれを着ている一葉も見受ける事が出来る。
イメージ 6
ベースはサーフトランクスでお馴染みのバードウェル製の様で、ネームタグにカリフォルニアのシンボルマークが着いている。
イメージ 8

イメージ 7
体格は大柄な俺であるが、基本的な服の着こなしは古き良き時代のサーファー達に習って、ジャストサイズで着る為、態々マイクがMをチョイスしてくれた様である。


フロントはシックなワンポイトなっているのだが、バックは古き良き時代のサーフチームのメンバーが挙って着ていたジャケットの様に大きなチームワッペンが取り付けらている。
イメージ 9
この大柄なワッペンの下には、さり気無くバードウェルのワッペンも着けられているのだが、この愛くるしいワッペンがジャケットをより魅力的にさせている様にも思える。
イメージ 10
最後に彼の手紙の画像を少しだけ紹介したいと思う。
如何でしょうか?
イメージ 11
手紙の〆にPIGのハンドスケッチとは・・・
彼がPIGをこよなく愛している事が凄く伝わって来た。


チームに迎え入れてくれた事、ジャケットをプレゼントしてくれた事を考えると、今後、俺はビーチでこのジャケットを着る事が多くなるかと思うので、見掛けた時には、是非、PIGのお話を皆さんと出来れば思っていますので、お声を掛けて頂ければ嬉しい限りです。


Keep Surfing!