CONのシェイパーとして有名なブルース・グラントのシェイプルームを訪ねた時の事だった。
突然、ブルースが「お前にだったら、これを譲ってあげても良いぞ」と、ボードを持ち出して来た。
そのボードこそが、名品アグリーである。
突然、ブルースが「お前にだったら、これを譲ってあげても良いぞ」と、ボードを持ち出して来た。
そのボードこそが、名品アグリーである。

正真正銘の本物で、しかも、ノーズブロックを付けているではないか!
ブロック付のアグリーがあったとは驚いた!

すかさず「幾らだ?」と、尋ねるとブルースは「4,000ドルだ!」と言って来た。
おいおい!
ブルース、4.000ドルは高過ぎだろう?
大体、'50年代のベルジーのオリジナルのバルサだって、5,500ドルで買っている俺だよ!
4,000ドルでは絶対に買わないよ!

すると、ブルースは「わかったよ。お前はマニアだし、俺のボードをたくさん乗ってくれているから○○○○にしてやる」と値を下げて来たのだ。
しかし、それでも高い!
自分には絶対に高く買いたく無い理由もあった。
何故なら、スーパーアグリーを持っているからである。

元々のオリジナルは10ft。
スーパーアグリーはレプリカの為、様々なサイズが発売された。
因みに、自分のは9.8ft。
実際に、この位のサイズの方が使い勝手良いだろうし、それにシェイプはブルースなんだから・・・

CONのロゴ位置だって、オリジナルとは異なっている位置だが、これはこれで良いと思う。

テールの感じだって、俺的には凄く好きだ。

ただ、ブルースがこんな事を言っていたのが印象的だった・・・
「俺にとって、アグリーは特別なボードなんだよ」、「だから、価値の判る人にしか譲りたくない」、「俺はこのボードの4,000ドルの価値はあると思っている・・・」とね。
でも、ブルース・・・
どう考えても、4,000ドルは高過ぎだよ。
まぁ、その辺の話は今度あった時にでもしようかね?
どう考えても、4,000ドルは高過ぎだよ。
まぁ、その辺の話は今度あった時にでもしようかね?