タイラー・ハジキアン | Viva '60s SurfStyle!!!

Viva '60s SurfStyle!!!

1960年代のカリフォルニアサーフスタイルに心を奪われた男の独り言。

タイラーのボードに乗る様になって彼此10年以上経つ。
切欠は、世田谷にあった池田潤さんのお店に足を運んだ時の事だった。
最初に進められたのがタイフーン・タイラーだった。
その後、タイラーのボードを買う様になり、リミテッドからクラフトマンまで・・・
クラシック思考の自分としては、個人的にタイラーのサーフボードは好きで、35万オーバーであったにも拘らず随分と買ったものだ。



 

そんな、タイラーのサーフボードは潤さんのお店の後に、色々なお店が取扱店となって行った。
そして、その頃からあちらこちらでタイラーの悪い噂を聞く様になった。
タイラーが好きな自分としては複雑な心境であったが、「一体何が悪いの?」が気になって、聞入る様になって行った。



 

でも、タイラーに会ってみて全てが解った。
俺は業界人じゃないけど、業界の人には色々とお世話になっているから詳細は書け無いけど・・・
上手く言えないけど、タイラーの商売の仕方って日本には向いていない様な気がする。
だから、俺は個人的にタイラーと付き合う様にした。
彼の作るボードが好きで、彼が好きだから、海を渡ってでも彼と交流したいと思った。
つい先日も新しいお店に顔を出して来た。

 

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8

 

タイラーもキャサリンも、ジョシュも本当に良い奴で、あのファミリーが大好きだ。
タイラー、色々とありがとう!
今度は秋だね。