フェムケア・フェムテックは誰のために? | 静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

年齢を重ねることを慈しみ愉しむために。
骨盤底の悩みを持つ人を一人でも減らしたいという想いのもとに活動しているペリネビューティコンサルタントJUNKOのブログです。

↑春先にInstagramに投稿した写真です。

 

『フェムテック』『フェムケア』

ご存じですか?

 

私が初めて聞いたのは何年前だったでしょうか・・。

 

もともとアンテナ立ててはいるのですが

最近とみによく耳にするようになりましたね。

 

ざっくり言うと

女性(feminine)の
ライフステージに起きる
課題を解決するための

  技術(tecnology)

 ケア(care)のことです。

 

微力ではありますが

私がやっていることも

フェムケアの一つだと思っています。

 

国が力を入れ始めたのもあるのか、

急激に中小企業だけでなく
大手も参入してきていますし、
さまざまなサービスも生まれています。

 

それはとても喜ばしいことですが

半面、どれを選んでいいのか

迷っちゃうのかもなーーと。

 

いづれにしても大事なのは

誰のためでもなく「自分のために」

使うということ。

 

自分がhappyであるために

必要なものを選択するという意識。

 

女性の健康課題ですから

膣まわりのことだけでなく

目的はひとりひとり違うでしょう。

 

私は選択する時の基準として

その会社が女性の健康課題に真摯に向き合っているか。

信頼できる実績があるか。

を確認するようにしています。

 

あとは「続けられそうな」お値段(これ結構大事!)

 

私が今提供しているプログラムは形のないものです。

そのバリューをどうやって伝えるかは課題で、

そこをなんとかしたいとあがいています。

 

フェムテック・フェムケアという言葉が

これからますます聞かれるようになるでしょう。

 

忘れないでくださいね。

「それを選ぶのは自分」

「自分がhappyでいられるため」

ということを。

 

あれこれ楽しみながら

これからの人生に必要に応じてプラスしていきましょう!

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

ペリネ美スタイルができること

HPをご覧ください。

 

ーーーーーーーーー

じっくりと丁寧に貴女をサポート

パーソナルについてはこちらの記事を読んでくださいね!↓

骨盤底筋トレーニング+美姿勢=ペリネ美パーソナル

 

お申込み・お問い合わせはHPからどうぞ↓

ペリネ美スタイルHP

 

ー-----------

 

クローバーLINE公式アカウントボチボチとやってます~~

 

よかったら友達追加してくださいね~

各種情報は優先的にお知らせしています。

lineチャットからのお申込み・お問い合わせOK!

 

URLはコチラ↓

 

QRコードはコチラ↓

image

 

 

via ペリネ美スタイル
Your own website,
Ameba Ownd