満月に思う | 静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

年齢を重ねることを慈しみ愉しむために。
骨盤底の悩みを持つ人を一人でも減らしたいという想いのもとに活動しているペリネビューティコンサルタントJUNKOのブログです。

 

こんにちはキラキラ

身体の底から元気を支える

 

もれない身体づくり
ペリネ美スタイルです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

骨盤底筋群=ペリネ

新たな美しさの定義=美

底の意識からボディメイクしていく=スタイル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どんなことやっているかはHPをご覧くださいませ~

 

 

 

 

以前はまったく気にしていなかった【月の動き】

 

最近気になるようになりました。

 

生理という目印がなくなったせいかな~(笑)

今日は満月なので、吸収させるのがいい時らしい。

というわけで、身体中にオイル塗りたくろうと思います(笑)

 

(これは一昨年撮影した月)

image

 

 

吸収の時期と重なるかのように、いろいろな動きがありました。

先日のライブ配信の件もそうですし

※ブログ記事はこちら

 

骨盤底がらみの依頼が結構あったりして。

いっきに【骨盤底ブーム】かって感じです(笑)

 

いつもならこの時期は比較的仕事も落ち着く時期なのですが、先週も今週も、立て続けに講座予定が入っています。

大勢の方が参加希望してくださっているとのことで、ありがたい。

と同時に、人数が多くなるほど満足度を上げるのが難しくなるので、進め方について、あれこれ悩みます。

でも、現場が一番の気づきと経験をくれるんですよね~~。

その積み重ねが力になる!

 

私の仕事は行政に関わる仕事も多く、あと地域の住民のみなさま対象の講座など、基本カッチリしたものが多いです。

一人でも多くの人に、できるだけ正しく新しい情報をお伝えしたいと、普段から論文をチェックしたり、医療従事者が読む資料や本も読むように心がけているんですが・・。
(なにか良い本や資料などあったら教えてほしいです)

 

それを伝える時には、いかに楽しく分かりやすいか、がポイント。

あれこれ詰め込んで伝えても、混乱するだけなので(いくどかやらかしました、反省)、ぐっとこらえ、シンプルに。

 

深堀していくと、どんどんマニアックになっていきがち。

ひとりよがりな話はつまらないですもんね~~。聞く人の立場になって話そう!(→自分にむけて 笑)

 

と同時に、症状がない人に向けて、いかに自分事として興味をもってもらえるかも課題。

実は症状が出ているのに、気づいていない人も多いので、その人達にどう伝えていくか、考えます。

 

そのためには、カッチリでないアプローチもありだな、と思っていて。

その動きがこれから進んでいきそうで、ちょっと楽しみなのです。

こっちはマニアックな話もできそう。

 

体調を崩してから、がんばりすぎるのを辞めようと思っているので、どこかで少しパワーをセーブしている自分もいます。

休む時間もとりながら、やっていきま~す。

 

ではまた~~パーキラキラ

 

image

 

・・・星・・・・・・星・・・・・・・星・・・

ペリネ美スタイルは身体の底からQOLを支えたい、という想いのもとに

「尿漏れや臓器脱で悩む人を減らしたい」と活動しています。

生涯にわたりできるだけパッドやオムツに頼らずQOLを落とさないために、あったらいいこと、もの、場を皆さんと一緒に考えていきたいです。

 

■お問い合わせ・講座のご依頼など↓

pelvis51015★gmail.com(★を@に変換して送信してください)

お申し込みフォームからでもOKです。

 

※講座実績

静岡市生涯学習課家庭教育学級、地域保健委員会、蒲原聖母幼稚園、静岡労政会館、母子寡婦福祉会、菜桜助産所、清水商工会、清水区生涯学習交流館、焼津市社会教育課、静岡市地域リハビリテーション推進センター リビングカルチャーセンター、企業内組合研修など。

 

クローバーInstagramぼちぼちやってます↓

よかったらフォローしてくださいね〜

 

 

クローバーライン@はこちらです↓

 

友だち追加