さつまいも畑 途中経過報告
こんにちは

7月21日に三重のさつまいも畑
の写真を

撮ってきました

ところどころ、苗がない部分もあります。
植え付けが甘かったのか、根がつかなかったのでしょうね。
でも、残りは元気に育っていましたよ。
←クリックお願いします
にほんブログ村
さつまいも苗植報告
こんにちは
6月27日(日)に三重町で行われた
サツマイモの苗植の報告です
三重町の『いもの力屋』さんに9時に集合。
まさかの天気展開で、湿気と熱気とで、汗びっしょりです。
このマルチ、いろんな意味があることをうかがってきました。
<1>雑草対策
<2>畝から土や肥料が流れないため
<3>寒い時期は保温対策
<1>雑草対策
<2>畝から土や肥料が流れないため
<3>寒い時期は保温対策
野菜の煮もの、ゴーヤの酢の物、
とってもおいしかったですよ。
このイベント企画、実はこれからも続きます。
植えて収穫するだけでなく、収穫したサツマイモを
植えて収穫するだけでなく、収穫したサツマイモを
使ってケーキを作り、販売までしようという
計画なんです。
冬には、野菜ソムリエコミュニティ大分が
総力をあげて考えた?スイーツが、
県内で販売されるかもしれません!!
とても楽しみです。
暑い中、みなさんお疲れ様でした。
暑い中、みなさんお疲れ様でした。
こういう体験をすると、雨もちょっと
嫌じゃなくなりますね。
大きくおいしく育って欲しいです。
大きくおいしく育って欲しいです。

にほんブログ村
コミュニティ大分に参加してみませんか?
梅雨真っ最中で毎日、蒸し暑いですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか
最近、このブログを見てからの
野菜ソムリエコミュニティ大分への
新規入会希望の方からメッセージをいただく事が多く
嬉しく思っております
現在、すぐに入会することも出来ますが、
9月初旬に2回目の総会の予定がありまして
2期目をめどに入会された方が良いかと思います
総会と合わせて新規募集と要綱も7月末か8月初旬には
お知らせできるよう今、準備をしています
その時はブログにて募集しようと思っておりますので、
もう少々お待ちください

にほんブログ村