バガヴァドギーター 第2章 サーンキャヨーガ 死は不可避 2-27  | トウドウ (ヴェーダプラカーシャ)オフィシャル

トウドウ (ヴェーダプラカーシャ)オフィシャル

ヴェーダセンター代表、瞑想教師/ヨーガ哲学&アーユルヴェーダ講師、インド政府公認プロフェッショナルヨーガ・インストラクター、同プロフェッショナルヨガ検定試験官、産業カウンセラー、ヴェーダ詠唱家

バガヴァドギーター
第2章【サーンキャヨーガ】
死は不可避 2-27
 

 

 

 

 

 

जातस्य हि ध्रुवो मृत्युर्ध्रुवं जन्म मृतस्य च।

तस्मादपरिहार्येऽर्थे न त्वं शोचितुमर्हसि॥ २-२७॥

jātasya hi dhruvo mṛtyur
dhruvaM janma mṛtasya ca,

tasmādaparihārye'rthe
na tvaM śocitumarhasi.

 

生れた者にとって死は必定であり、死んだ者にとって誕生は必定である。

それゆえ、避けられぬことをあなたは悲嘆すべきではない。

 

※M=鼻母音のm、~N=喉音のn
amebloで正規のフォントが表示されないため代用

 

この詩は、生と死の永遠の循環と、それがもたらす避けられない現実を描いています。それはまた、避けられない事象に対する悲嘆の無意味さを.....(続きはメルマガで

 

この詩は、生と死の循環について不可避であり、避けられないのことを強調しています。生死は人生の真実であり、死を恐れるのではなく、いかに生きるべきかを考えるべきと説きます。

 

日本においても、死に急ぐ人が増えています。2023年版の自殺対策白書が政府によって公表された。2022年の自殺者数は前年比874人増加し、男性は13年ぶりに増加、小中高生の自殺が過去最多となった。自殺報道により後追い自殺する「ウェルテル効果」を引き起こす可能性があるので、報道にもガイドラインがあると知りました(朝日新聞)。

 

ギーターの教えは人の死を強調しているのではなく、人生を目先の利益で考えるのではなく、限りある人生をいかに生きるかを説いています。.....(続きはメルマガで

 

*************

 

 

バガヴァドギーター・メルマガ

 

 

【トウドウメルマガご案内】


トウドウの無料メルマガを配信しています。
よろしければご登録ください。

 

ご入力いただいた後、すぐに本人確認メールが届きますので、記載されているURLをクリックしていただくと、ご登録が完了いたします。

 

携帯アドレスの場合、ブロックされることもありますので、できるだけパソコンアドレスでのご登録をおすすめします。

 


解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

 

 

 

 瞑想

 

瞑想は心を静め潜在意識の領域へと、注意を向けていくプロセスです。それにより不動心を養い、潜在能力を高めていくことができます。

 

SOMA瞑想をお教えしています。

 

 

 

ハタヨーガも一緒に学ぶトータルヨーガも指導しています。


 

 

    

 

 

 


ヨーガスート(ヴェーダプラカーシャ・トウドウ著)

 

 

 

サンスクリット読み書きビデオ学習

 

【ビデオ講座】サンスクリット基礎講座「デーヴァナーガリー文字の読み書き発音」(4巻セット) from VEDA CENTER on Vimeo.

 



アーユルヴェーダ・ヘルスコンサル

 

アーユルヴェーダ・オイル/ハーブ/サプリ

 

 

4大ヴェーダマントラシリーズ

 

--------------------------------------
【デジタルコンテンツ-ダウンロード】
----------------------------------------

 

 

サーマヴェーダ・マントラ

アタルヴァヴェーダ・マントラ


リグヴェーダ・マントラ(パート1)

 

 

 

 

 

 

アマゾンでヴェーダプラカーシャ・トウドウ
マントラ・チャンティングCD/書籍

 

アマゾンサイト

 

 

ヴェーダプラカーシャ・トウドウCD/著作