Xmasのお飾り「リスのリース」 と、アドベントカレンダーその後 | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

お付き合い

ありがとうございます ♪


 

ピアノや音楽で

人生に*キラキラ*デザートを♡


ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜


【 八木が谷教室 】ピンクマカロン

八木が谷幼稚園・八木が谷公民館

から、それぞれ徒歩1分。


【 行田教室 】マカロン

行田公園 東側 諏訪神社むかい、

佐藤酒店 三階教室。


のピアノ講師、ゆう子です。



これをお読みに来て下さる方は、

ピアノがお好きなんだと思います…(*^^*)♡


書くことが好き。

生徒さんが好き。

つれづれピアノレッスンライフ。


お読みくださるご同業の先生方にも

(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡ 

拝読し、力を頂いてます。



ベルトップニュースベル

リトミック1歳児クラス

2020年1月オープン!

STEP1(1歳児クラス)

2015年4/2〜2016年4/1生まれの学年のお子さま

次回体験レッスン日:

1/7・14・21・28(火)



リトミック2歳児クラスオープン!

リトミック体験レッスン受付中‼︎

STEP2(2歳児クラス)

2016年4/2〜2017年4/1生まれの学年のお子さま

(年少の前の学年)


次回 体験レッスン日:

1/11・18・25



ピアノ 体験レッスン受付中‼︎

とにかく丁寧に教えます。

とにかく丁寧に進めます。



行田教室:おかげ様で満席です。

八木が谷教室:残席わずか。

★八木が谷教室 最新の空き枠情報はコチラ★



【教室ホームページ】/【アクセス】/

【指導方針】/【プロフィール】



宝石白宝石赤インスタはコチラ♪宝石赤宝石白



 


今年のXmas飾りの

ご紹介、第3弾。


この第3弾でおわりです。



↓のブログは、第2弾の話でした。





教室へ出入りするドアのところに、
リース♡

届いた時には、そのビッグさに
驚きましたし、

その大きさに驚いてくれた保護者さまも
いらっしゃいました。

これくらい大きいと存在感あって
いいですネって(*^^*)




普通のよくあるリースより、
一回りもふた回りも大きいかも。


通販で買ったから届いて私もビックリ。

なんでこんな大きいのかな、と
思ったら、
たぶん、
そのカタログ、店舗用とかなんですよ。


令和になった時には、


令和セールとか、

スーパーにぶら下げるような
垂れ幕とかの
飾りのカタログとか来ましたし。


大きさはさておいて。


しろいリスちゃんが自慢です♡


あるピアノの生徒さんの親子さまと

玄関先で、お帰りの時、


「リスのリース!!」とか
駄洒落てました爆笑



またある日のリトミックレッスン前の朝。




・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚


アドベントカレンダーは、

時々、生徒さんにアドベント(と言っていいのか笑)して貰ってます。








ほんの数名しか撮れてなくて、

ゴメンナサイ!



来年は、星のポッケに

お菓子入れて、一人一回ずつとか、



アドベントして貰おうかな??



星は、ポッケなんですおねがい



(本当は、このアドベントカレンダーを買った時、星のポッケに入れる用の

チョコが付いていましたが、


皆さんへのXmasプチプレゼントの足しに

使いましたてへぺろ てへ)



・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。



船橋市、行田、塚田、印内、

西船、山手、上山町、

八木が谷、咲が丘、みやぎ台、

三咲、高野台、大穴、二和東、

健伸幼稚園、清和幼稚園、西船幼稚園、
ひなぎく幼稚園、 コスモス幼稚園、
アリスなかよし保育園、行田保育園、
あまねの杜保育園、 しらゆり保育園、
八木が谷幼稚園、こばと保育園、
英進幼稚園、あすなろ保育園

塚田小学校、葛飾小学校、
行田東小学校、行田西小学校、
法典小学校、法典西小学校、
八木が谷北小学校、八木が谷小学校
。。よりお越しいただいてます(*^^*)
いろんな学校・園のお話が聞けて、
楽しいです♪


宝石紫保護者さまの「声」(ピティナHP掲載分)


宝石紫「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解


宝石紫楽器について。
生ピアノの良さとは。

宝石紫生徒さまのおうちに

宝石紫音楽が、ピアノが、好きな子に育ちやすい、ご家庭内の音楽環境とは。

「BGMのススメ」

↑本文のさいごに 後日談 をプラスしました。


宝石紫ピアノを始めたばかりの方へ。「『ピアノを始めてから半年〜1年は導入期間です』の意味は?①」


宝石紫ピアノを続けている方へ。

音楽家の先生からのお言葉に、

大切なことが凝縮されています。

「ピティナ・ピアノ ステップ 開催レポートを書かせて頂きました。」



それでは、
今日も最後までご覧頂き、
ありがとうございました♡

今日も愛情いっぱい、がんばるぞ。
*素敵な充実の一日を*

宝石白yuko宝石白
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ口紅



わが教室の2019年合言葉

「継続は力なり。あきらめないで。

可能性は無限大∞ 」



無限大のマークと、
八木が谷の末広がりの八にかけて、
8の付く日にお届けしております♡

宝石緑宝石緑宝石緑

ピアノ&リトミック教室 

〜ピアノ・トルテ〜教室情報

公式LINEアカウントからのお問合せで大変おトクなご入会キャンペーン実施中!!宝石緑宝石緑宝石緑 

友だち追加

一度メッセージを頂きますと

個別トークが可能です。


宝石白宝石紫宝石白心を映す

宝石赤美しいピアノの響きは

お子様への贈り物宝石白宝石紫宝石白


・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
Grazie