ピアノや音楽で
人生に*キラキラ*デザートを♡
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
【 八木が谷教室 】![]()
八木が谷幼稚園・八木が谷公民館
から、それぞれ徒歩1分。
【 行田教室 】![]()
行田公園 東側 諏訪神社むかい、
佐藤酒店 三階教室。
のピアノ講師、ゆう子です。
これをお読みに来て下さる方は、
ピアノがお好きなんだと思います…(*^^*)♡
書くことが好き。
生徒さんが好き。
つれづれピアノレッスンライフ。
お読みくださるご同業の先生方にも
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡
拝読し、力を頂いてます。
トップニュース
リトミック1歳児クラスも近日、
オープン予定!
STEP1(1歳児クラス)
2015年4/2〜2016年4/1生まれの学年のお子さま
体験レッスン日、決まり次第、
ご案内いたします。
2019年12月下旬頃です。
リトミック2歳児クラス、
12月オープン!
リトミック体験レッスン受付中‼︎
STEP2(2歳児クラス)
2016年4/2〜2017年4/1生まれの学年のお子さま
(年少の前の学年)
次回 2歳クラス 体験レッスン日
2019年12/12(木)、
12/21(土)
ピアノ 体験レッスン受付中‼︎
とにかく丁寧に教えます。
とにかく丁寧に進めます。
行田教室:おかげ様で満席です。
八木が谷教室:残席わずか。
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
【行田教室】【八木が谷教室】
から出演する
ピティナ・ピアノステップまで
あと5日!!
★
今日はクリスマス飾りの話題の
続きを。
一つ目の飾りのお話は、
コチラでした。↓
今日は、お飾りふたつ目。
ちょっと地味かな?☆
アドベントカレンダーです![]()
クリスマスまで、あとなんにち♪
私は幼少の頃、
幼稚園がキリスト教だったので
幼稚園のホールの天井に
緑色のリースが水平になって
いくつか
ぶら下がっていて、
クリスマス数日前から、
リースの上に立てるロウソクが
増えていくのを
幼心に見上げていたのを
覚えています。
クリスマスまであと何日か、
数えているんだよ、とは、
教えられはしなかったと思うけど、
クリスマスまで、
増えていたと思うなぁ
まさか本火だったとは、
思えないので、
正確には記憶が曖昧ですが。。。
↓カルディで買いましたよ。
サンタが木のクリップになっていて、
カレンダーの数字を進んで行きます。
時々、生徒さんに進めて貰っています。
さいごは、エントツに入るのね〜〜〜
って、一番よろこんでるのは、
ワタシだったりして。
こちらは、頂き物♡(^ ^人)*
クリスマスまで、アドベントカレンダーのように、一粒、一粒、頂いています♡
サイレントクリスマスまで
あと15日
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解
楽器について。
ピアノを始めたばかりの方へ。「『ピアノを始めてから半年〜1年は導入期間です』の意味は?①」
yuko

わが教室の2019年合言葉
「継続は力なり。あきらめないで。
可能性は無限大∞ 」
ピアノ&リトミック教室 


