第2回バルベックスのつどい 開催のお知らせ
会社員、ビジネスマン、経営者、起業家、地域の方の交流を目的に
大井町のレンタルスタジオ バルベックスにて、
「バルベックスのつどい」を開催します。
こんな方が集まるイベントです。
★ 会社以外の人のつながりを持ち、
様々な業界の人と出会って、視野を広げたい。
★ これから起業や、新しいことを始めたいと思っていて、
情報の交換・共有をしたい。
★ 自分の事業、目標をたくさんの人に直接アピールしたい。
---------------------------
前回の「第一回 バルベックスのつどい」の様子は、
こちらです。
http://ameblo.jp/valvex/entry-11628987044.html---------------------------
このイベントでは、3つの構成お届けします。
■(1)セミナー
●人の心が手に取るようにわかるセミナー「個性認識学講座」
●概要
日本には古くから「一霊四魂」というココロの捉え方があり、
早くも日本書紀にその一端が記されています。
この一霊四魂の考え方を元に10年以上の歳月をかけて構築した理論が「四魂の窓」です。
個性認識学はこの「四魂の窓」をベースにした実践的学問です。
●このセミナーから得られるメリットとは?
十人十色という言葉を実感したことがありますか?
「うっそー、なんでそういう風に受け取るの?」って、思ったことありませんか?
人には趣味や趣向などの個人差だけではなく、話の聴き方に違いがあります。
あなたの話す言葉は人によって、異なる聴き方をされているのです。
それを踏まえて話すことにより、相手の伝わりやすくしたり、
あるいは相手が受け入れやすいような関わりをすることが可能になります。
さらには、相手にとってあなたが本当のことを知っている存在として
現れる可能性も秘めています。
●講師プロフィール
吉田光男 (よしだ みつお)
1957年東京生まれ。東海大学通信工学部工学科卒。
1部通信機メーカーに入社17年間エンジニアとして勤務。
その後独立して、パソコン教室から父親が亡くなり
平成11年から家業である不動産賃貸業会社を経営。
既存の建物を生かした、独自の賃貸経営を行い今に至る。
他にもアパートの一室を茶室にして、日本文化を継承する事も行っている。
現在ではValvex(バルベックス)という空間を
貸し会議室・会員制セミナールームとして貸し出し、
そこで自らが講師として個性認識学を広めている。
■(2)交流会
普段の仕事などでは、なかなか会うことのできない人や、
他の業界の人と知り合うことで、いろんな人とのつがなりができます。
今後、あなたを応援してくれる人や、新たな仲間に出会えることでしょう。
■(3)自己PRタイム(希望者のみ)
あなたの事業・サービス・夢や目標など、たくさんの方へ直接アピ-ルできます。
例えば、ウェブサイトデザイナー、独立開業した行政書士の方、ヨガインスタクター、
コピーライター、あるいは、自分の夢や目標を伝えたい方。
(希望の方は、受付でその旨をお伝え下さい。
時間はおおよそ5分ほどでお願いします。)
「バルベックスのつどい」で
新しいアイデア・新しい人のつながりを実感・体感ください!!
----------------------------------------------------------------------------------
[日時] 2013年11月 16日(土曜日)
[時間] 15:00~19:00(14:30受付開始)
[参加費] 3,000円
当日、受付にて現金をお支払いください。
交流会では、軽食と、ソフトドリンク・アルコール類をご用意いたします。
[参加方法]
基本的には、予約は不要で、
当日そのまま会場「バルベックス」にお越しください。
Facebookページの「参加する」のボタンを押していただけると
運営上助かります。
[場所]レンタルスタジオ valvex 「バルベックス」
「地図ナビくん」が地図案内します。
iPhone・スマートフォンから
http://chizunavi-kun.com/embed/valvex/パソコンから
http://www.valvex-co.jp/access.php東京都品川区南品川6-12-21 valvex地下1階
(JR・東急「大井町駅」 東口徒歩5分
京急線 「青物横丁駅」徒歩10分)
----------------------------------------------------------------------------------
■バルベックスのつどいのよくある質問
●バルベックスの集いとは?
それぞれの分野で活躍されている方のセミナー、プレゼンテーションが行なわれ、
その後、交流会を行います。新たな人のつながりが生まれるイベントです。
●バルベックスのつどいへの参加方法は?
当日の開始時間までに直接、バルベックスにお越し下さい。
どなたでも参加できますのでお友達、知人とのご参加もお待ちしております。
もちろん、初めてバルベックスを利用される方でもご参加いただけます。
また、このページにイベントの「参加する」のボタンを押していただけますようおねがいします。
●服装は?
特にルールはありません。普段の服装で、ご参加ください。
●初めてなので不安なのですが?
初めての方もたくさんいらっしゃいます。どなたも快適で楽しんでいただくために、
可能な限りスタッフが、お手伝いします。お気軽にご参加ください。
●バルベックスとはどんなところですか?
バルベックスは、オープンして5年目のセミナー会場・貸し会議室・
貸しスペース・イベント会場です。木のぬくもりのある心地よい空間として、たくさんの方々にご利用頂いてきました。
過去には、ビジネスセミナーや英語・ヨガ・料理教室などが行なわれました。また、平日はコワーキングスペースとして、バルベックス会員の方へ解放しています。
<主催・お問合せ>
創造性の「場」としての新空間
Creative Studio valvex バルベックス
電話 03-3472-7545
ホームページ
http://www.valvex-co.jp/ ブログ
http://ameblo.jp/valvex/問い合わせメールアドレス
info@valvex-co.jp
場所
東京都品川区南品川6丁目12-21 Valvex地下1階
このイベントページのFacebookのイベントページURL
https://www.facebook.com/events/223223664468688/