MGSサバイブに続きあのvの完全版が出る

「MGSV gz+Tpp」
グラウンドゼロズとファントムペインの
二作を後出しで一つにまとめた完全版。
過去のDLCコンテンツが入ってます。
そして多くの未完成議論を呼んだ問題の「蠅の王国」は収録…されてるわけないじゃん!
そんなMGSの完全完全と称し実はそうでもない未完全版です。
イングラデル サブスタンス
サブシスタンス等の独特なサブ題が付いてた過去の完全版をプレイしたことのある派には既存のサブ題二つくっつけただけの
オリジナリティないネーミング
横向いてるヴェノムの画像に色を変えて物足りなさからかキャラ画像を寄せ集めてるという使い回し感は素人がアプリ使って編集してももうちょっとマシに加工出来ちゃうレベルのパッケージ
一言でいうとよくあるダブルパック版で
追加ストーリーは勿論のことシークレットシアターとか本編で使えるアバターの追加パーツ、追加テープ、スカルフェイスの愛用の銃などといった入れて当たり前のコンテンツは一切ありません
未だMGSvプレイしてない+例のネタバレ知らない前提でプレイすれば最初の内は楽しめます。
既にクリアした方がプレイした場合
期待の新たな発見的な仕掛けはありません
忘れかけてた報復心を目覚めさせる結果になるのはいうまでもありません
ここまで語った通り感想
うん 想像どおり
まあ小島秀夫監督が元コナミ退社したので
なにしようとこのハードルを越える事が出来ないのはもう確定してるってことを改めて知るきっかけにはなってるので
社長「だったら~グラゼロとTPPくっつけりゃいんじゃねほら過去配信してたDLC詰め込んでさ」
社員「了解でぇすパッケージどうします?」
社「前に出した未収録CDみたいにVのパッケにちょこっと加工すりゃいんじゃね?
あとそれだけだとぉ使い回しって思われっから既存の画像ペタペタはりつけりゃいいっしょ?」
社員「了解でぇ~すあと監督に一応連絡しておかなくても大丈夫ですか?」
社長「い~のい~のもう終わった事なんだしまた話こじれると面倒だから適当にカルピス御中元すればいんじゃね?」
社員「了解でぇす。」
社長「あっそうそうそう、今晩また例の店飲みに行かない?課金購入しまくったプレイヤーから稼いだ小銭がたんまりさぁ~」
社員「いいっすねぇ!ところで甘いお菓子あるんすけどぉ」
社長「おっ君もすこぶる悪になったじゃんかぁ」
社員「いや社長程じゃあ…あっ!悪に墜ちる、ついでにコレもいれときましょう!」
社長「ナイスアイディア!これでもう未完成だの騒ぐ世界のバカ共を納得させられる~」
…というやり取りがあったのかは定かではありませんがなんとなくタイトルの色みて私なりに追悼の念を込め敢えて語ってなかったこうすればよかったのにをまた次回に語っていきます。

おまけ「さよなら僕らのMGS」