ファミ通1447 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

前略、読者樣及びたまたま見てしまった
読者樣。
2016年、夏休み最期の時を迎えるまで
はや数日となりました。

思えばこの夏 色々な事がありましたね
ポケモンに皆GOして27時間テレビが嫉妬したりゴジラがシンになったり
24時間ドラマに出演予定だった某俳優が
アレして逮捕されちゃったり等とか


そんな夏休みの素敵な思い出と称して
取りこぼしかけた夏休み最後のファミ通。





表紙は「戦国BASARA真田幸村伝」

戦国BASARAの武将一人の視点から描く
列伝シリーズの第1弾。

その大特集としてストーリーや前談秘話、
真田の試練、地獄の難易度情報も




このように敵がいつもより殺意MAXの
又兵衛状態でコロしにかかります


そんな真田幸村伝ですが当然
まだ触ってませんことを先に申しておく

出ないかなと思ってた長宗我部や毛利の
仲良く喧嘩しなコンビの登場や3の関ヶ原以降の出来事は本作でしの意味がありますが某ようつべ動画で観てしまう愚か者な私は取り敢えず中古の安値で購入予定ですが

列伝シリーズの展開に期待で
次回作に「前田慶次伝」があればプレイしたいです。


私的な一押し
「ベルセルク武双」



新規プレイキャラ参戦に「ワイアルド」が参戦です。

あまりにもワイルド過ぎるキャラの為旧TV、劇場版等の映像化がお蔵入りになってしまいましたが武双で初の映像デビュー



↑コレが原作のワイアルド。
なんとなく中の人スギちゃんが似合いそうな印象です。



ワイルドと申しましたが見方を変えれば
映像化にまあ向かない程のゲスの極み(詳しくは原作読んでね某世紀末物並のレベル)で
まさか操作出来るとは思ってなかったし
使徒形態にトランスフォーム可能でガンダム武双のモビルスーツとモビルアーマーを同時に使える二度美味しいパワフルキャラ

ってことは彼のストーリーも収録されるってこと?かなり想像がつきませんぞ





祝figma化を果たしたグリフィスの転生姿のガッチャマンフェムトもやはり登場。
コチラは操作できないのかな?(^_^;グリフィスの必殺技扱いで変身するとか





原作でガッツと死闘を繰り広げた濃い面子もボスとして登場(ワイルドも立ちはだかるよ)




「バースデイズ」

突然ですがもし貴方 神 となりたいと
思った事はありませんか?

そんなのび太の日本創世記みたいに
世界創作キットがps4に登場です。







↑こんな感じで世界を作るまだゲームプレイしてないにも関わらずシンプルに出来るらしいです。





その後、徐々に生物が誕生していきます。
出来上がった世界はオンラインで全国で
見せ合いっこ出来ます。

そんなシンプルで解りやすい
名作版シンプル2000シリーズとなりそうですがその造った世界で自由に歩けるとか
あれば間違いなく名作になりそうです。







「RPGツクールフェス」

エンターブレイン作の自分だけのRPGが創れる夢の様なシリーズ最新作が3DSに登場

RPGツクールはPC版以外買ってる程この
シリーズには愛着があります。
といってもゲーム一本作れた試しないんだけどね(^_^;
という程かなり作業と手間が掛かり未だにスイッチ機能とか理解してない愚か者な私ですが本当にゲーム作るっての大変なんだよと教えてくれることてお馴染みの
シリーズです。

休日を犠牲にする覚悟がないと多分のめり込めないのがこのシリーズの鬼門

そんなツクール最新作ですが前のDS版と基本スペック同じ感じで正直3DSの可能性を持て余してる印象(シンプル差を強調したい気遣いはあるのでしょうが…)
せめてps版のキャラツクみたいにドット絵作るみたいなの入れて欲しいし
のびハザや青鬼みたいなの作れる程の可能性が欲しいところ

ですが前作のDS版同様WiFi機能で作ったゲームを共有出来る要素は健在なので
ゲーム作り方解んねえよな自分みたいな派でも楽しめるのでコレは楽しみ(このモードのサービス期間が過ぎれば話は別だが)









「仁王」

和風ダークソウルの続報は
歴史好き(最近だと武双やBASARA)には必見の新ダンジョン。 
新ボスや新武器や温泉等の休憩スポット等印象として鬼武者を思い出したり






「オール仮面ライダーレボリューションズ」
3DSで登場の仮面ライダーゲーム最新作
初代からゴーストそして最新のゲーマーライダーといったオールライダーで戦う
2Dアクション



警察官のドライブと脱獄犯の王蛇の絡みは夢の共演じゃなく対決として見てみたい

その他




「メトロイドプライムフェデレーションズ」

銀河連邦の一員となりスペースパイレーツと戦うメトロイドのスピンオフ続報は

wサムスアミーボを使うとアバターが
サムス仕様になるらしく
本作多分出番がないサムスになりきれます


「バイオハザード4」

ホラーの元祖バイオ4、同じ数字のps4で
遊べるダウンロードのHD版ですが
元のGC時代でも充分動き滑らかwii ps3等移植の機会が多い作品なので

前の「5」同様日本語ボイスが収録されなさそうなので真新しさはない印象…