2019年 3月16日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 5名 女性 0名 計 5名
◆ 団体参加 男性 14名 女性 0名 計 14名
参加総数 男性 19名 女性 0名 計 19名
※参加者は以下の方です、有難うございました。
◆個人
♢永田広明・高木一夫・安斎武嗣(東京都)♢岩井克己(宮城県)♢井口勝利(神戸市)(敬称略)
◆団体参加
l 東京都庁職経済支部(東京都)4名 リーダー 山岸明 (東京都)
♢高橋晉一(東京都) ♢真庭徹 (神奈川県) ♢角田宏(埼玉県) (敬称略)
l 東京鉄鋼業協同組合青年部会(東京都) 10名 リーダー 岩井隆英 (東京都)
♢飯塚倫・伊藤茂之・井上健太郎・大岩翔太・原木弘之・本田章宏・三輪直人(東京都) ♢内藤晴夫(神奈川県) ♢畠山和也(千葉県)
✽活動件数 3件 (継続 3件)
・ 桑の木伐採、撤去・処分 1件 (継続)
・ 草刈り、ガレキ撤去 1件 (継続)
・ 農道の改修工事、伐採竹の撤去、チッパー掛け 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れ様です。
土日にかけて福島県会津地方を中心に雪の予報です。きょうの午後3時ころ、少し強いみぞれが降りました。農家さんは雪が少ないので、春の水不足を心配していましたが、降雪はまさに天の恵みなのでしょう。
スキー場も同様で、あるスキー場のブログの書き込みに、「雪を降らせてくれて神様ありがとう」とありました。
首都圏では歓迎されない雪もこちらでは、ゆき降ってよかったです。になりますか…
今日も有難うございました。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄