2019年3月17日 日曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

2019年3月17日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加      男性   6名 女性  1名  計  7名
◆ 団体参加     男性  12名 女性  7名  計 19名

     参加総数     男性  18名 女性  8名  計 26名

参加者は以下の方です、有難うございました。

◆個人

井口勝利(兵庫県) 小川竜也(東京都) 髙木一夫(東京都) 羽角富彦(山形県) 山内健人(栃木県) 安斎武嗣(東京都)(敬称略)

団体参加 

l ボランティアチーム援人(東京都) 12名 リーダー 中野宗 (東京都)

森下良治(千葉県) 磯辺浩 (神奈川県) 梶谷誠(東京都) 黄川田美幸 (埼玉県) 武井克弘(東京都) 山田弘明(神奈川県)  岡村綾子(東京都)  北岡稔美(東京都)  小口宣夫(東京都)  秋谷かおり(千葉県)  権藤(川崎市)(敬称略)

l 都庁職員労働組合経済支部(東京都) 4名 リーダー 山岸明 (神奈川県)

高橋晉一(東京都) 真庭徹 (神奈川県) 角田宏(埼玉県) (敬称略)

  l ボランティアグループYou(神奈川県) 3名 リーダー 菊地裕子(神奈川県)

島達郎 堀井(敬称略)

活動件数 4件  (完了 2件、継続 2件)

・ 桑畑の雑木の伐採 1件 (継続)

・ 笹竹伐採、伐採竹の片付け 1件 (継続)

・ 仮設住宅からの引越し、部屋清掃 1件 (完了)

・ 屋内清掃、片づけ、不要家財の搬出 1件(完了)

 【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

今晩はお疲れ様です。

今晩は、今日も有難うございました。ゆき降りませんでした。会津は少し降ったようですが…。

春3月、薄あたたかくなってきました。積雪・凍結の心配がなくなってきましたので、自動車が夏タイヤの方もボチボチおいでの様です。そんな気候になりましたので、そろそろ草が伸びてきます。帰還された方が少し増えたので、草刈りのご依頼は昨年より少ないかと思いますが、その節はまた、よろしくお願いいたします。

 

当センターは、通常は月・火・水曜日をお休みとさせて頂いておりますが、

大型連休中は木曜日も休みとして、以下のようなスケジュールで活動を致します。

宜しくお願い致します。

 

  4月22日(月)~24日(水) 休み

  4月25日(木)~28日(日) 活動

  4月29日(月・祝)~5月2日(木)休み

  5月3日(金)~5日(月) 活動

  5月6日(月・祝)~9日(木) 休み

18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。

 NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄