2018年 10月20日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 8名 男性 8名 女性 0名
◆ 団体参加 35名 男性 20名 女性 15名
参加総数 43名 男性 28名 女性 15名
初参加 なし
※個人の参加者は以下の方です。有難うございました。
◊岩井克己(仙台市) ◊山内健人(栃木県) ◊松本信彦(さいたま市)
◊有馬浩(千葉県) ◊奈良岡史人・井上信人・安斎武嗣(東京都)
◊高田昭彦(神奈川県) (敬称略)
団体参加
l チーム福幸藤桜之和(埼玉県) (リーダー:横田博之) 6名
藤田征史・小原由美・稲嶺朱美・小針真由美・小口宣夫 (敬称略)
l Tokyo De Volunteer(東京都) (リーダー:小林千恵) 25名
武蔵哉子・糸賀崇人・木下隆司・小池崇一郎・松下祐太郎・石川優・
中野義則・岩田祐子・大島千弦・北山智子・伊藤桂子・北隅重男・
高橋誠・秋山寧・角尾亮太・高橋悠衣・長尾まみ・三瀬幸子・亀井弘匠
正田真由美・小島薫里(敬称略)
l 練馬区役所職員労働組合(東京都) (リーダー:小濱敏夫) 4名
山﨑素裕・藤塚奈美枝・大野浩司・豊田・石塚昴希・大川浩司(敬称略)
✽活動件数 7件 (完了3件 継続4件)
・ チッパー粉の片付け、搬出 1件(完了)
・ 仮設引越し 1件(完了)
・ 解体した長木小屋の瓦礫の撤去・処分 1件 (継続)
・ 立木伐採、搬出・処分 1件 (継続)
・ 草刈り、庭木の伐採 3件 (完了1件 継続2件)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
今日は快晴で、活動日和と言うところでした。浪江町での活動、3件に着手
町場内1件(完了) 比較的に町場に近い案件 2件(継続)でした。
さて、小高区では、町をあげての文化祭が今日と明日(21日)行われています。
かなり人出があったようでした。
災害ボランティアは明日も頑張ります。
多くのボランティアさん今日も有難うございました。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄