2018年 10月21日 日曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

2018年 10月21日 日曜日の活動報告

 個人参加   9名  男性    9名 女性  0名 
 団体参加   4名  男性    3名 女性  1名

     参加総数  13名  男性   12名 女性  1名     

 初参加 なし

個人の参加者は以下の方です。有難うございました。 

逸見豊(仙台市) 安部秀一(山形県) 松本信彦(さいたま市) 

安部裕・竹本政彦・有馬浩(千葉県) 奈良岡史人・安斎武嗣(東京都) 

高田昭彦(川崎市) (敬称略)

団体参加 

l  練馬区役所職員労働組合(東京都) (リーダー:小濱敏夫) 4名

山﨑素裕・藤塚奈美枝・大野浩司(敬称略)

活動件数 3件 (継続3件)

・ 解体した長木小屋の瓦礫の撤去・処分 1件 (継続)

・ 立木伐採、搬出・処分 1件   (継続)

・ 草刈り、庭木の伐採 1件 (継続)

 

【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

 今晩はお疲れさまでした。

昨日今日と秋晴れのなか、おだか文化祭は盛況の様でした。

ボランティア活動は、文化祭一色の小高区内を避けて浪江町での活動に絞り

ました。

長い間放置されていた庭は雑草が伸び放題、ベテランボランティアさんも苦戦!

なかなか思うように進まなかったようでした。ご苦労さまで御座いました。

継続になりましたが、また来週からということで、宜しくお願いいたします。

有難うございました。

 

 18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。

 

 NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄