◆ 個人参加 4名 男性 4名 女性 0名
◆ 団体参加 19名 男性 9名 女性 10名
◆ 団体参加 19名 男性 9名 女性 10名
参加総数 23名 男性 13名 女性 10名
初参加 0名(団体参加は除く)
※個人の参加者は以下の方です。有難うございました。
和田登司(東京都)小川竜也(東京都) 有馬浩(千葉県)岡部宏(福島県)
(敬称略)
※参加団体及び団体参加者は以下の方々です。
ありがとうございました。
● 早稲田大学WHABITAT 19名 東京都 (リーダー 山田真生)
(敬称略)
✽ 活動件数 1件 (継続)
・ 敷地内の雑竹伐採と片付け 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
おつかれさまですこんばんは。
きようは昨日の早稲田大学グループ の第2班で、昨夜はボランティアセンター
前泊しての活動でした。物静かな学生と言う印象でしたが、活動では 一日強い雨
でしたが雨合羽を着て頑張ってくれました。みなさんかなり濡れたと思います。
風などひかねばと心配しています。有難うございました。
【9月30日(日)仮設からの引っ越しの依頼が入っているので、お手伝い出来る方は
宜しくお願い致します。 募集: 5名位】
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄