◆ 個人参加 23名 男性 21名 女性 2名
◆ 団体参加 46名 男性 18名 女性 28名
参加総数 69名 男性 39名 女性 30名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 23名
団体参加
● 災害支援くしろネットワーク 様 41名 (北海道)
● 金子G様 5名 (東京都)
✽ 活動件数 5件 (完了2件 継続4件)
・ 被災家屋からの家財搬出撤去 1件(継続)
・ 蔵の清掃 1件(完了)
・ 住宅周りの草刈り 1件(完了)
・ 雑地の雑木伐採 1件(継続)
・ 伐採根の搬出 1件(継続)
・ 伐採済み 枝葉の処理 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
今日は雨模様で少し肌寒い一日でした。雨で足元のぬかる中活動を頂き、本当にありがとうございました。
毎回活動される場合、事前申し込みをお願いしていますが、事前申し込み無しに、おいで下さる方が必ずおられます。
センターではその方を飛び込み参加と呼ばせて頂いておりますが、昨日と今日は飛び込み参加の方のほうが多い状態でした。
会社の都合がついたので来た、と言われる方が何人もおられて 、皆さん仕事に忙しい中を、少しの時間を割いて、被災地に貢献されています。脱帽…感謝。
いつも有難うございます。災害支援くしろの皆さん気をつけてお帰り下さい。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄