◆ 個人参加 6名 男性 5名 女性 1名
◆ 団体参加 0名 男性 0名 女性 0名
参加総数 6名 男性 5名 女性 1名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 6名
団体参加 ●
✽ 活動件数 4件 (完了0件 継続4件)
・ 伐採枝葉の撤去・処分 4件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
活動の依頼はこのところ一日1~2 件です。今日は3件の依頼がありました。その内の1件は多人数が必要なイグネ伐採・その他です。草刈りのご依頼の方は、2年位前にご主人をなくされ草刈りも一人では大変と、センターにご依頼にこられたとのことでした。被災された時のことから、その後のご主人を連れての避難生活のことなど、駆け巡ったであろう七年間を話されました。
私も話を聞く時間がある限りじっくりと、被災者さんのお話を聞くようにしています。
被災者さんも話をすることでお気持ちが楽になるのか、皆さんお帰りの時は、来た時よりもこころもち明るい顔でかえられるような気がします。これからも、少しでも話を聞く時間を作っていこうと思います。
明日も宜しくお願い致します。
有難うございました。
2018年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月曜・火曜・水曜を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄