04月14日(土) 19時37分
☆今日も有難うございました。またあした宜しくお願いいたします。
4月13日(金)18時56分
☆ 今晩はお疲れさまでした。
ここの処、寒暖の差が激しいので、ブログにて風邪などひかぬよう、注意したいと書き込みましたが、残念!風邪をひいたようです。昨日は一日中頭痛がひどかったので、早く休ませて頂きました。
お陰様で今日はだいぶ良いようです。明日には本調子で頑張れると思います。
尚、風邪気味は2週くらい続いた気がします。皆様もどうかお気を付けください。
今日の活動は瓦礫だしが主でした。明日も宜しくお願い致します。
有難うございました。
04月08日(日) 16時59分
☆今晩は、お疲れさまでした。
4月の前半が終わりました。 これから帰還された方などからの、草刈りなどの依頼が増えると思います。
草刈といえども、小高の被災者には深刻な問題のようです。昨日も草刈りのご依頼先に現場調査で伺ったところ、ご高齢のご依頼者(女性)が、「助かります。心が楽になりました」と言われ、涙を流されました。被災者の世帯分離と高齢化がますます進み、ごく簡単なことでも手助けがひっような現実が7年たっても、7年たったからこそ、ここにはたくさんあります。
そんな小高に来てボランティアをしませんか。他の人のために自分の時間を使う贅沢をしてみませんか。
04月07日(土) 18時04分
☆今晩はお疲れさまです。熱が少々あり風邪気味です。今日は失礼して休ませて頂きます。明日は宜しくお願 い致します。有難うございました。
04月06日(金) 17時08分
☆今晩はお疲れさまです。
今週も宜しくお願い致します。今日は花冷えと言うのでしょうか、寒い一日でした。この寒さで、さくらも満開が少しのびてみられるかもしれません。
ボランテイア活動センター裏の、おだか川河川敷は、ふわふわなピンクの雲が下りたような風情をかもしています。見る人がいないのがもったいないと思う。
いつの日か、大勢の人に混ざって、満開の桜の下を歩きたいと願う。
04月05日(木) 18時27分
☆今晩はお疲れさまです。風邪が流行っているようです。気をつけたいと思います。
今日、除染のご依頼がありました。小さいお子様を連れて、小高に越してこられたそうですが、放射線量が高いので除染して欲しいということでした。聞くと0.4~1.4μ㏜/h位とのことでした。
除染は基本的に環境省の管轄下に、と思いましたがボランティアで、できる事があればとも思いますので明日にでも、現地を見ようかと思っています。
4月01日(日) 17時12分
☆今晩はお疲れさまです。
今週も有難うございました。来週はがれき撤去から始まると思います。がれき撤去も結構大変。宜しくお願い致します。