2018年 3月11日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 32名 男性 27名 女性 5名
◆ 団体参加 54名 男性 42名 女性 12名
参加総数 86名 男性 67名 女性 17名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 32名
団体参加
● オリックス有志ボランティア 様 3名 (東京都)
● OHANA復興支援団 様 15名 (東京都)
● ジャンズプラス 様 6名 (茨城県)
● JILCA 様 13名 (神奈川県)
● ボラバス関東 様 17名 (神奈川県)
✽ 活動件数 6件 (完了1件 継続5件)
・ 竹・立木の伐採、チッパー掛け 1件(継続)
・ 草刈り、片づけ 1件(継続)
・ 竹の伐採 2件(継続)
・ 立木の伐採 1件(継続)
・ 柿の木の伐採 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんは、お疲れさまでした。今日も有難うございました。
本日は東日本大震災から7年目ということで、マッチング前に、全員で黙とうしました。いつもは毎日活動さきで黙とうしてから活動します。
震災で犠牲になられた方のご冥福と、復興への決意を込めて祈ります。
また来る3・11来年の今日を目指して活動開始!
わたしたちはこれからも、被災地小高の方達と関わりを持ちながら、復興に少しでも前進していきたいと思っている。
らい週から又、がんばっぺ!
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄