2017年 8月12日 土曜日 活動報告
◆ 個人参加 14名 男性 12名 女性2名
参加総数 14名 男性 12名 女性2名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 14名
✽ 活動件数 8件 (完了4件 継続4件)
・ 伐採木の片付け処分、障子フスマの処分 1件(継続)
・ 敷地内の草刈り 2件(完了1件 継続1件)
・ 猫の餌箱周辺の草刈り、 1件(完了)
・ ハンマーナイフを使用した草刈り 1件(完了)
・ 庭木の伐採 1件(継続)
・ 薬師堂周辺の雑木伐採、片づけ 1件(継続)
・ 桜の木の枝の片付け、撤去 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
本日は3連休のなかびと云うことで、除染屋さんも、建設業者さんも、ほとんどがお休みのようで、街中を走る車も普段よりかなり少なく、落ち着いた感じの土曜日でした。
今日は14人のボランティアが、3班編成で完了4件、継続4件と頑張って頂きました。ありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。
今日の小高の雨を心配した方が、朝に活動のキャンセルをされましたが、当ボランティア活動センターは、少々の雨では活動を休止致しません。雨でも安心してご参加ください。
ここ小高では、シルバー人材センターも機能しておらず、困っておられます。これら困りごとは多岐にわたります。まだまだ続く被災と避難生活、わたしたちボランティアの支援が切実に求められています。
活動希望の方は気軽に☎下さい。0244-26-8934 です。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄