2017年 7月16日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 14名 男性 14名 女性 0名
◆ 団体参加 30名 男性 20名 女性 10名
参加総数 44名 男性 34名 女性 10名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 14名
団体参加
● チーム青山 様 4名 (兵庫県)
● ボランティアバス関東 様 20名 (神奈川県)
● マエシロ 様 4名 (東京都)
● 高月隊 様 2名 (東京都)
✽ 活動件数 9件 (完了5件 継続4件)
・ 立木の伐採 1件(完了)
・ 立木の片づけ 1件(継続)
・ 杉の立木の伐採、片づけ 1件(継続)
・ 竹林の伐採、チッパー掛け 1件(継続)
・ 草刈り 2件(完了2件)
・ 草刈り、パイプハウスの解体、処分 1件(継続)
・ ヒバの木の伐採 1件(完了)
・ 草刈り、立木の伐採 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩は、お疲れさまでした。猛暑のなか昨日に引き続き、ボランティア活動、感謝いたします。お陰様で予定していた草刈りを終わらせて頂きました。
ご参加の皆様は、昨日今日とかなりの汗を流したと思います。休養と水分補給を心がけていると思いますが、このところ異常に熱いと思います。熱中症にご注意ください。明日は晴れのち曇り、予想最高気温33度。だそうです。活動予定はパイプハウス解体・草刈り・伐採木撤去等です。明日も宜しくお願い致します。有り難う御座いました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄