2017年 7月17日 月曜日(祝)の活動報告
◆ 個人参加 13名 男性 10名 女性 3名
◆ 団体参加 なし
参加総数 13名 男性 10名 女性 3名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 13名
✽ 活動件数 3件 (完了2件 継続1件)
・ パイプハウスの解体、草刈り 1件(完了)
・ 竹の伐採、粉砕 1件(完了)
・ 伐木の片付け 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。今週は猛暑の中の一週間でした。活動は予定していた大き
な案件を終わらせて頂きました。有難うございました。
町では、今月の29~31日の間で行われる、野馬追祭りの旗が林立して、祭り本番に向かつて、盛り上がっているようです。地元紙などによると、昨日は小高神社から出発する、浪江・双葉・大熊の武者が、出陣式を行ったそうです。
私も一度は騎馬戦を見に行きたいと思っています。皆様も是非祭りを見においで下さい。活動は祭り期間中も休まず行います。宜しくお願い致します。有難うございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄