こちらは「南相馬市ボランティア活動センター」のブログです。
(旧称:仲町ボランティア活動センター)
このページでは、ボランティア受付場所である、南相馬市ボランティア活動センターの事務所、
「小高区社協会館」への、交通アクセスについて、南相馬市内の、詳細な部分を説明します。
◆地図 小高区社協会館 南相馬市ボランティア活動センター
大きな地図で見る
◆住所
〒979-2124 福島県南相馬市小高区本町2-89 小高区社協会館
◆アクセス
原町区中心部「道の駅 南相馬」から、国道6号線沿いに、約9km南下し、信号がある交差点「大井」を右折し、
(交差点「大井」の信号は正常に復旧済みです。交差点の、左側にガソリンスタンド「エネオス」が、
右側にホームセンター「ダイユーエイト」がある)、
JR常磐線の線路を乗り越える陸橋を通り、さらに進むと左手に「小高区役所」が見え、
右手に「小高区社協会館」があり、南相馬市ボランティア活動センターに到着です。
◆タクシー
原ノ町駅から、時間20分、料金3500円、ほど。
タクシーの運転手に行先を「小高区役所」と伝えると分かりやすい。
平和タクシー: 0244-23-5055
原町タクシー: 0244-23-2334
昭和タクシー: 0244-23-2165
◆徒歩
原ノ町駅から12km、徒歩150分
◆自転車
・【当センターが管理】する、自転車をレンタル可能です。
料金: 無料
台数: 約30台
機種: 黄色いマウンテンバイク
貸出場所: 小高区社協会館、または、無料宿泊所
所要時間: 小高区社協会館~原ノ町駅は、自転車で片道約55分、約12km
貸出日時: 毎日、貸出場所に担当者がいる時間。
連絡先: 南相馬市ボランティア活動センター
・【南相馬市が管理】する、自転車もレンタル可能です。
料金: 無料
台数: 7台
機種: 昔、お巡りさんが乗っていた自転車のおさがりなので、古いタイプです。
貸出場所: JR原ノ町駅西口北側、「原ノ町駅前駐輪場」の管理人棟で、申請書に記入する。
貸出日時: 平日、7時頃~11時頃、および、14時頃~18時頃
連絡先: 南相馬市生活環境課 0244-22-2111
備考: 町の活性化の移一環。管理人はパートさんなので時々席を外していることが
あるそうです。原則として日帰りで返却して下さい。日をまたいで借りたい場合は
各自交渉すればある程度融通してくれるそうです。「ボランティアで1泊2日希望」と頼んでみてください。
日をまたぐ希望なら、当日管理人さんに頼むか、事前に生活環境課に連絡して、市役所の担当者さんから、
管理人さんに伝えておいてくれる場合もあるとのこと。
平日は、貸出と返却ができます。土日祝日は、管理人不在のため貸出も返却も不可。
◆レンタカー
原ノ町駅の近辺でレンタカーを利用できます。
料金: 6000円(日帰り、普通乗用車、の目安)
【連絡先/原ノ町駅からの徒歩時間】
・トヨタレンタリース原ノ町駅前店 8:00~18:00 徒歩3分 0244-23-0100
・イツモレンタカー南相馬原町店 9:00~18:00 徒歩5分 0244-23-6878
・マツダレンタカー原町店 10:00~18:00 徒歩20分 0244-23-4199