南相馬市ボランティア活動センターをご支援くださっている社協・団体・グループ各位 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

こちらは、「南相馬市ボランティア活動センター」(旧称:仲町ボランティア活動センター)のブログです。

●南相馬市ボランティア活動センターをご支援くださっている社協・団体・グループ各位:センターへのスタッフ派遣のお願い

ご案内の通り、当南相馬市ボランティア活動センターは、基本的にセンター長の松本が1人で運営にあたっており、不定期に女性ボランティアが1名程度スタッフとして活動していただいている状況です。

本日に至るまで、地元の南相馬市社会福祉協議会とスタッフ派遣要請の話し合いを繰り返し行ってまいりましたが、未だ決着しておりません。

約1年間、現体制でセンター活動を行ってまいりましたが、センターでの多岐にわたる業務に対応が追いつかず、日々深夜まで業務消化に忙殺され、業務全般に支障が出かねない状況が続いております。
また、個人的にも多少の休息が必要と考え、この度、やむを得ず各位にスタッフ派遣についてご協力をお願いすることといたしました。

諸事情をお汲み取りいただき、ぜひ当センターへのスタッフ派遣をご検討いただければ幸甚です。まずはお電話ください。
また、個人でスタッフとして活動してもよいという方のご連絡もお待ちしております。

現在必要としているスタッフ数は男性1人・女性1人です。男性2人・女性2人の助力をいただけるとさらに助かります。

連絡先:
0244-26-8934 または 090-6046-5976