7月3日(火)の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

 南相馬市ボランティア活動センターのブログです
(旧称:仲町ボランティア活動センター)

最高気温22℃、降水量0mmで、くもっていました。

日が照ってないから、屋外の活動は、少し暑さが和らぎました~


◆◆2012年7月3日(火)の活動報告◆◆

◆ボランティア参加人数 総数 13名
◆件数 2件
◆内容 旧・警戒区域 小高区にて
 @神社の境内 ガレキ撤去 1件
 @個人宅 私有地の草刈り 1件
◆運営局(無給)
 @内勤事務 2名
 @送迎運転手 1名
◆無料宿泊所
 @グリーンパーク付近の宿泊施設 5名
  南相馬市原町区北泉地蔵堂142
  @原町区内のアパート 2名
  南相馬市原町区南町3-120
◆送迎 原ノ町駅→小高の当センター 1名
◆ニーズ (新規申込 1件)
  個人ニーズ 約30件、 大規模ニーズ1件
◆集合 朝8:30 
 福島県南相馬市小高区本町2-89 小高区社協会館