11月12日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

11月12日は5組の団体さんにお越し頂き、73名のボランティアさんにご参加頂きました。

作業に先立ち、講習会を行い、南相馬市社会福祉協議会の門馬秀夫会長よりご挨拶のお言葉を頂きました。


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0112.jpg

仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0107.jpg

仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0111.jpg

特に作業中の安全・安心・清潔・微笑み・ゆとりが大切です、とのことで、引き続き当センターのバックアップをし、災害復興支援ボランティアねっとと南相馬市社会福祉協議会の協働で南相馬市の復興を進めていこうとお話がありました。