緑砲日記 -86ページ目

4月26日は名古屋グランパス戦

まさかグランパスが首位になるとは思わなかった。恐るべしピクシー。てっきりラモスと同じダメ監督と思ってた。。。それにしてもグランパスって監督選びが上手いな~羨ましい。


首位相手に2試合連続5失点のクラブが勝てるわけ無いと思うけど、ホームですし、次勝たないと相当厳しい。


出来れば、ガチガチに引いて守って欲しい。J2から上がったばかりのクラブだ。面白いサッカーなんて目指さなくて良い。広山はまだ無理らしいので最低限飯尾を先発させてくれ。攻撃的な河野とレアンドロのウィングはまた大量失点を招く。とにかく守備を見直そう。フッキが復帰してから攻撃パターンを作っていこう。


まあ、点取らないと勝てないのがサッカーだからフッキがいない中でどのように点取るのかが課題だよね…。しかし柏戦で気になる選手がいた。ディエゴだ。フッキがいないにもかかわらず「シュート数が6本」。なんか吹っ切れたって感じかな。「オレがやらないとこのチームはダメだ」とでも思ったのか?ヴェルディに来てパサーに目覚めてしまってエゴイストなプレーが無くなった。ドリブルもミドルシュートもやらなくなった。柏戦では結構やってくれたっぽい。グランパス戦では眠りから覚めたディエゴに期待するよ。柏時代のスーパーディエゴを見たい。


たぶん、スタジアムには一睡もせず行くんだろうな…オレ。

NARUTO最新巻発売間近

5月2日に第42巻が発売されます。待ってましたニコニコ

NARUTO―ナルト― 第1巻~第42巻

凄くドキドキしてるんだよね。自来也がどうなるのか…

GWは楽しみだなぁ~
100%暇だから、唯一の楽しみになるんだろうな(涙)

音楽聴きながら読むのがたまらん。

最近ハマっている曲が無いから
NARUTO42巻のために何かアルバムでも探さないとね。



さて、今日深夜というか午前3時半から始まるチャンピオンズリーグを見るかどうか悩んでます。。。
実は見ると決めて先ほどタイマーを午前3時にセットしてベットに入ったのですが…全く寝れませんでした。
ということでブログ書いてます。

なんかブログ書いてたら眠くなってきた。
風呂入って寝よ。

フッキ待ってます

新潟行きます。
独り寂しく行きます(涙)


檻から開放されたフッキの活躍を見に行きます。


絶対に活躍してくれると信じてる。
審判にイライラしないでくれ。
怒りを感じたら、弾丸フリーキックに込めてくれ。


そーいや…4月下旬の新潟って寒いのかな?
わっかんね~なぁ(笑)
どんな服装がで行けば良いやら・・・?

決定力

ランドに行かれた方のブログを拝見すると


フッキはシュート打つが、得点無し。
明らかに本調子じゃないよね。


手術の影響なのか…メンタル面が影響してるのか…


フッキが復帰しても安泰では無いなぁ


それよりも、ディエゴが心配。
古巣相手に奮闘して6本も打ったのに得点無し。


フッキが退団する前にディエゴが出て行くんじゃあ…と最近思う。

情けない

ナビスコの5失点は仕方が無いと思えるが・・・


リーグ戦の5失点は許されない。


柱谷も限界か?


フッキが加入して基本は守備という考えがうやむやになったのか?


ヴェルディの選手って古巣相手には滅法弱いな。

【ナビスコカップ】清水エスパルス 5-0 東京ヴェルディ

ヴェルディのお家芸大量失点です。まあ、結果だけしかわからないんですけどね。内容は・・・・って5失点もすりゃあ内容も糞もないか。

オレはナビスコはどうでもいいと思っているので、負けても問題なし・・・と思ったけどメールみて流石にびっくりはしたよ(笑)

若手主体で惨めな試合になるなら、外国人も出さなきゃ良かったのに。まあ、収穫は「ベンチメンバーは使えない」+「ディエゴにカードが出なかった」ことかな。

大量失点より残念なのは、1点も取れなかったこと。本当にフッキがいないと点取れないのか・・・大丈夫かな今後のリーグ戦。影響でなきゃいいけど。清水はリーグ戦でヴェルディの真下。このナビスコで復活しそう。

今週はネガティブウィークらしいので弱音を一言。
「残留できるのかな?」

うーん…

ディエゴがスタメンか~

カードが恐いから外してほしかったな~

前半だけ出場にしてほしい。
フル出場は勘弁。

最近

ストレスが溜まってます。

お陰様でこんな時間です。

仕事よりも部屋に帰ってからのストレスが溜まってます。

4月下旬には消えるけど、今週はピークに近い。


しかも、ダービーに負けてストレス。

しかも、久しぶりに会えたフッキが退場してしまった。

これは負け以上のストレスが溜まった。


ナビスコはどうでもいいけど

4月19日の柏戦にフッキが帰ってくることがとても楽しみだった。

4月19日はストレスMAXに近いかも知れないが

(試合には行けないので)フッキの活躍をネット・TVで見れば

ストレスはある程度解消されると思っていた。


そして、現在抱えているストレスが消える頃に開催される4月26日の

ホーム味スタの名古屋グランパス戦でフッキを生で見て、目の前で活躍して、

勝利することを想像or妄想してストレスを忘れようと頑張っていた。

4月26日が楽しみだった。


が、オレの唯一の希望が消えた。

フッキの3試合出場停止が決まり、

ストレスを忘れさせてくれるフッキが出れないとわかりかなりショックを受けた。

フッキが出れば必ず勝利する訳ではないが、

フッキが出れば凄く心強いんだよ。おれはね。


納得すればストレスは無いんだが、どうも納得できません。

仕方ないゴールデンウィークをストレス発散の希望にするか。

しかし、全く予定が無い。

3試合はきついよ…

J1第6節 退場に伴うフッキ選手(東京V)の出場停止処分について [ Jリーグ ]


まじかよ…3試合かよ…

てっきりナビスコで消化されると思っていたが、暴言を吐いちまったのか…

審判はポルトガル語がわかるんだろうな。流石にフッキは日本語で文句は言わんからね。
去年、フッキは味方に文句を言ったのにかかわらず、審判への暴言と勘違いされて警告を貰ったことがあるけど、今回はマジで言ったんだろう。

審判ってポルトガル語の暴言集でも勉強するのか?
しっかりしたジャッジをする審判なら勉強家だなっと感心するのだが、日本の審判に対してはそうは思えない。もっと学ぶものはポルトガル語以外にあるだろ?って感じ。「審判=選手への嫌がらせ」のイメージが強すぎですよ。

まあ、決まったものは仕方が無い。フッキにも責任はある。

はあ~しかしマジでへこむなぁ~。せっかく開幕優勝候補3連戦を終えて、せっかくストライカーが来て、試練を乗り越えたと喜んでいたのに…こりゃ相当やばいな。

代わりは平本かな?J2に落ちてから平本を一切信用してないんで不安なんだよね。。

5月になれば

アウェイに行けるかな?

日本平のナビスコはどうでもいい。
ディエゴにイエローが出なきゃOK

柏は近いけど無理。
4月は無理。

5月以降だ。アウェイは。

最近、スタジアム以外で全く外に出てない。
こりゃあヤバイぜ。不健康だぜ。

部屋で「タバコと酒と、時々、サッカー」の生活。

だって4月は無理なんだよ。

5月以降だ。外出は。