あらららら…
千葉
が勝っちゃったよ。
情けないが他力本願で
FC東京と名古屋グランパスを応援していた。
FC東京はジュビロ磐田に5-1と大勝してくれたが…
名古屋グランパスは千葉に2-1で負け。
千葉が3連勝で自動降格圏から脱出しちゃった。
ヴェルディとの勝ち点差はたったの4に
優勝を目指す名古屋グランパスから勝つとは
千葉の勢いは本物だな。
まあヴェルディがきっかけを与えちゃったんだけどね。
相当ヴェルディは不味いな。
次節、絶対に勝たないといけなくなった。
今シーズンはアウェイで勝ち星を取れていないけど、
ホームで結構勝ち星を拾っている。
とポジティブに考えるしかないね。
・千葉
・大分
・清水
ここまで3連敗だけど、大分はホームだったけど相手が15戦無敗ということで相手が上
清水はアウェイだし、流石はナビスコファイナリストってことさ。と、出場停止者の穴を無理矢理埋めた中2日で切り替えれるわけない。
千葉の敗戦は…まあアウェイってことで。ホームでは勝ったんだし
+3試合とも那須をCBで使えない台所事情。
とポジティブに考えるしかないね。
さて、他力本願は止め。
次節、マジで勝たないと。
情けないが他力本願で
FC東京と名古屋グランパスを応援していた。
FC東京はジュビロ磐田に5-1と大勝してくれたが…
名古屋グランパスは千葉に2-1で負け。
千葉が3連勝で自動降格圏から脱出しちゃった。
ヴェルディとの勝ち点差はたったの4に
優勝を目指す名古屋グランパスから勝つとは
千葉の勢いは本物だな。
まあヴェルディがきっかけを与えちゃったんだけどね。
相当ヴェルディは不味いな。
次節、絶対に勝たないといけなくなった。
今シーズンはアウェイで勝ち星を取れていないけど、
ホームで結構勝ち星を拾っている。
とポジティブに考えるしかないね。
・千葉
・大分
・清水
ここまで3連敗だけど、大分はホームだったけど相手が15戦無敗ということで相手が上
清水はアウェイだし、流石はナビスコファイナリストってことさ。と、出場停止者の穴を無理矢理埋めた中2日で切り替えれるわけない。
千葉の敗戦は…まあアウェイってことで。ホームでは勝ったんだし
+3試合とも那須をCBで使えない台所事情。
とポジティブに考えるしかないね。
さて、他力本願は止め。
次節、マジで勝たないと。
3連敗
J1 第26節 清水エスパルス 1-0 東京ヴェルディ
'78 黄色い一樹
相当やばくなってきたな…
マリノスがフロンタと引き分けたため15位に転落しました。
あれだけ苦しんでいたマリノスに(得失点差ですが)簡単に追い抜かれましたorz
これ以上落ちると入れ替え戦に…
もう、他力本願しかないので中澤のOGは助かりました。
今度はFC東京を応援するしかない。
エスパルス戦、退場者は出なかったようだけど3試合連続で無得点。
しかも、福西と大黒が怪我らしい。
これ以上選手がいなくなるのはキツイ。
大黒の代わりはいると思うけど福西の怪我は痛い。
2人が軽症であることを祈っています。
一応、この3連敗は”主力の怪我・出場停止”という言い訳があるのが唯一の救いか…
あと1勝すれば相当楽になるんだけど、その1勝が遠い。
次節、ガンバ大阪に勝たないと…
はあー・・・
'78 黄色い一樹
相当やばくなってきたな…
マリノスがフロンタと引き分けたため15位に転落しました。
あれだけ苦しんでいたマリノスに(得失点差ですが)簡単に追い抜かれましたorz
これ以上落ちると入れ替え戦に…
もう、他力本願しかないので中澤のOGは助かりました。
今度はFC東京を応援するしかない。
エスパルス戦、退場者は出なかったようだけど3試合連続で無得点。
しかも、福西と大黒が怪我らしい。
これ以上選手がいなくなるのはキツイ。
大黒の代わりはいると思うけど福西の怪我は痛い。
2人が軽症であることを祈っています。
一応、この3連敗は”主力の怪我・出場停止”という言い訳があるのが唯一の救いか…
あと1勝すれば相当楽になるんだけど、その1勝が遠い。
次節、ガンバ大阪に勝たないと…
はあー・・・
もう明日は試合か…
切り替えてる余裕が無いぐらい、試合が迫る。
明日はアウェイで清水エスパルス戦ですが、オレは行けない。。
最初は行く予定だったけど、金曜日あたりから風邪引いてしまい明日は部屋で大人しく安静にすることに。
今週は大嫌いな1泊2日の研修があるんで…少しでも回復しないと。
連敗で明日はとても重要な試合になってしまった。
中断明けのヴェルディは全くベストメンバーを組めず苦しい試合ばかり続くけど、
明日は那須までいなくなります。
どんなメンバーになるのかわからないが、ここまでベストメンバーが組めないとなると
オレは『気持ち』って言葉をあんまり使いたくないけど、もう『気持ち』しかないよな…
是非勝ち点3を取って欲しい。どんな形でもいいから得点を。
日本平に行くサポーターの皆さんも頑張ってください。
戦力外のオレも東京から念を送ります。
ゲホッ、ゲホッ!咳が止まりません。
ド キ ド キも止まりません…
明日はアウェイで清水エスパルス戦ですが、オレは行けない。。
最初は行く予定だったけど、金曜日あたりから風邪引いてしまい明日は部屋で大人しく安静にすることに。
今週は大嫌いな1泊2日の研修があるんで…少しでも回復しないと。
連敗で明日はとても重要な試合になってしまった。
中断明けのヴェルディは全くベストメンバーを組めず苦しい試合ばかり続くけど、
明日は那須までいなくなります。
どんなメンバーになるのかわからないが、ここまでベストメンバーが組めないとなると
オレは『気持ち』って言葉をあんまり使いたくないけど、もう『気持ち』しかないよな…
是非勝ち点3を取って欲しい。どんな形でもいいから得点を。
日本平に行くサポーターの皆さんも頑張ってください。
戦力外のオレも東京から念を送ります。
ゲホッ、ゲホッ!咳が止まりません。
ド キ ド キも止まりません…
検討中
さて、ケータイが壊れて3ヶ月ぐらいたったかな?
壊れたといってもギリギリ、ほんと、ギリギリ使える。
ケータイが自由に使えないせいで、アウェイに行ったりホームの帰りとか何も情報が無いまま帰宅するというつまらない時間が過ぎていく…
んで、auの秋冬モデルと思われるW64SHがかなり良さそう。
全部入りだそうで。かなり期待してます。見た目も良かったら確実に買い換えます。
しかし、スペックは色々噂されているが画像が一切出んな。
そういえば、新しいiPod touchが9月下旬か10月上旬に発売されるそうな。
音楽も聴きたいし、ネットも出来そうだし、微妙に欲しい。
無線LANってケータイのネットより場所が限定されそうだから
「いつでもどこでも」ってわけにはいかんのかな?
どないしよ
その前に本棚買わないと…
部屋がえらいことになってる…
壊れたといってもギリギリ、ほんと、ギリギリ使える。
ケータイが自由に使えないせいで、アウェイに行ったりホームの帰りとか何も情報が無いまま帰宅するというつまらない時間が過ぎていく…
んで、auの秋冬モデルと思われるW64SHがかなり良さそう。
全部入りだそうで。かなり期待してます。見た目も良かったら確実に買い換えます。
しかし、スペックは色々噂されているが画像が一切出んな。
そういえば、新しいiPod touchが9月下旬か10月上旬に発売されるそうな。
音楽も聴きたいし、ネットも出来そうだし、微妙に欲しい。
無線LANってケータイのネットより場所が限定されそうだから
「いつでもどこでも」ってわけにはいかんのかな?
どないしよ
その前に本棚買わないと…
部屋がえらいことになってる…
惨敗
東京ヴェルディ 0-2 大分トリニータ
'44 だれか
'58 だれか
色々と書く元気もないぐらいに酷い試合だった。
マリノスがジュビロに勝ち、15位マリノスとの勝ち点差は1
ジェフがコンサに勝ち、17位ジェフとの勝ち点差は7
おかげさまで自動降格も見えてきました。
とにかく、
・シュートは撃たないと点は生まれない。シュート数がたった3本は情けない。崩せないならミドルシュートぐらい打って欲しかった。相手は撃ったけどね
・サイド攻撃は無理。諦めて今期は中央突破で点を取るしかない。和田、センタリングは目の前の人に当てるゲームじゃないのよ
・飯田は背が高いのに競り負けすぎ
・ただでさえ、ボランチが少ないのに、貴重なボランチを退場させないでー
・唯一、河野が良かった。良すぎて、相手DFだけでなく平本も河野のフェイントに引っかかっていた。あれは新手のコントですか?
・おおぐろさん。。
・FWレアンドロが恋しくなってきた。レアンドロは点取れないけど、大黒より上手いでしょ
・体のキレは良いがディエゴのポジショニングがおかしい。下がり過ぎていたり、上がりすぎていた。ゲームメイクをするのか、得点を取るのか、ハッキリしなかった。出来れば千葉戦のようにシュートを撃って欲しかったけど、パスに拘りすぎていたな
上位相手にはヴェルディの攻撃は通じないが、下位or中位相手には(なんとか)通じると思うんで、自分達を信じてやるしかないだろうね。残りの試合数を見ても、今更戦術は変えられない。
次の試合は誰ボランチ(アンカー)やるのかな。遂に新村出陣か?
'44 だれか
'58 だれか
色々と書く元気もないぐらいに酷い試合だった。
マリノスがジュビロに勝ち、15位マリノスとの勝ち点差は1
ジェフがコンサに勝ち、17位ジェフとの勝ち点差は7
おかげさまで自動降格も見えてきました。
とにかく、
・シュートは撃たないと点は生まれない。シュート数がたった3本は情けない。崩せないならミドルシュートぐらい打って欲しかった。相手は撃ったけどね
・サイド攻撃は無理。諦めて今期は中央突破で点を取るしかない。和田、センタリングは目の前の人に当てるゲームじゃないのよ
・飯田は背が高いのに競り負けすぎ
・ただでさえ、ボランチが少ないのに、貴重なボランチを退場させないでー
・唯一、河野が良かった。良すぎて、相手DFだけでなく平本も河野のフェイントに引っかかっていた。あれは新手のコントですか?
・おおぐろさん。。
・FWレアンドロが恋しくなってきた。レアンドロは点取れないけど、大黒より上手いでしょ
・体のキレは良いがディエゴのポジショニングがおかしい。下がり過ぎていたり、上がりすぎていた。ゲームメイクをするのか、得点を取るのか、ハッキリしなかった。出来れば千葉戦のようにシュートを撃って欲しかったけど、パスに拘りすぎていたな
上位相手にはヴェルディの攻撃は通じないが、下位or中位相手には(なんとか)通じると思うんで、自分達を信じてやるしかないだろうね。残りの試合数を見ても、今更戦術は変えられない。
次の試合は誰ボランチ(アンカー)やるのかな。遂に新村出陣か?
明日はホーム・大分戦
明日はキックオフ13時だから気をつけないと。
心配なのは
・台風
・アンカーに福西?byエルゴラ
・飯田が初先発?
台風が来て試合が延期になったら、怪我人多数の状況でありがたいと思いましょう。出来れば開催して欲しいけど。
アンカーに福西は危険でしょう。攻撃に行ったら彼は戻らない。戻るには戻るけど、「ゆっくり・ゆったり戻ってくる」
そう考えるとまた那須アンカーで飯田先発は頷ける。不安だけどね。「ヴェルディの若手=役に立たない」ってイメージがあるんで。
相手は15試合負けなしらしいが、J1残留のため勝つしかない。負けたらJ2降格への心の準備を始めます(´・ω・`)
福西が893っぷりを発揮してホベルトを潰し、ディエゴを自由にさせ、横パスを厳禁にして代わりに切り替えしを乱発させるレアンドロに、パスは繋ぐがそれ以上はしない柴崎を経由して、動きは良いが点が取れない某代表FWを無駄に動かせて、ラストはやっぱりディエゴが決めて、勝つって作戦で。
不安は一つも無いね!
しかし、まさか大分がここまで順位が上だとは想像してなかった。てっきりヴェルディと同じ残留争いのライバルと思ってたのに。なんでヴェルディはシャムスカよりバ○ンを選んだのだろうか…
新加入 らしいが、一瞬、「那須ってもういるじゃん」って思いました。
一応、一番下に書いてあるんで気づいていない人もいるかと思いますが、由美かおるが来るらしい よ!黄門さま!!
心配なのは
・台風
・アンカーに福西?byエルゴラ
・飯田が初先発?
台風が来て試合が延期になったら、怪我人多数の状況でありがたいと思いましょう。出来れば開催して欲しいけど。
アンカーに福西は危険でしょう。攻撃に行ったら彼は戻らない。戻るには戻るけど、「ゆっくり・ゆったり戻ってくる」
そう考えるとまた那須アンカーで飯田先発は頷ける。不安だけどね。「ヴェルディの若手=役に立たない」ってイメージがあるんで。
相手は15試合負けなしらしいが、J1残留のため勝つしかない。負けたらJ2降格への心の準備を始めます(´・ω・`)
福西が893っぷりを発揮してホベルトを潰し、ディエゴを自由にさせ、横パスを厳禁にして代わりに切り替えしを乱発させるレアンドロに、パスは繋ぐがそれ以上はしない柴崎を経由して、動きは良いが点が取れない某代表FWを無駄に動かせて、ラストはやっぱりディエゴが決めて、勝つって作戦で。
不安は一つも無いね!
しかし、まさか大分がここまで順位が上だとは想像してなかった。てっきりヴェルディと同じ残留争いのライバルと思ってたのに。なんでヴェルディはシャムスカよりバ○ンを選んだのだろうか…
新加入 らしいが、一瞬、「那須ってもういるじゃん」って思いました。
一応、一番下に書いてあるんで気づいていない人もいるかと思いますが、由美かおるが来るらしい よ!黄門さま!!
ユニ広告規定とGK西川
・ユニホーム広告規定を変更…Jリーグ理事会(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080916-OHT1T00244.htm
おめでとう、サンフレッチェ広島。
あなた達の要望 が受け入れられたようだ。
スポンサー企業100%子会社だけOKだから
「Panasonic」スポンサーのチームはアウェイ「VIERA」ってのはダメなのね。
ヴェルディはどうだろうか。
背中スポンサーの日テレが変われるのか?
中京圏での試合は「日テレ」から「中京テレビ」に変わったり…
近畿圏での試合は「日テレ」から「読売テレビ」に変わる?
まあ子会社かどうかわからんし、読売テレビはセレッソ大阪の出資企業だし、
テレビ関係は変わりそうも無いな。
今は恩恵を得られないけど、新規スポンサーを獲得する時に上手く使えそう。
・大分ピンチ!GK西川長期離脱も(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080917-409516.html
こりゃ、まずいな…
こういう場合、代わりに出場するゴールキーパーって結構活躍するんだよな。
でも、西川が北京オリンピックに行ってる時は出てたんだから久しぶり出場ということでは無いか。
久しぶりに出て、神がかっても困る。
ゴールキーパーが代わっただけで守備崩壊するチームじゃないから
ゴールキーパーは誰でも変わらん。ヴェルディが攻め方変えないとね。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080916-OHT1T00244.htm
おめでとう、サンフレッチェ広島。
あなた達の要望 が受け入れられたようだ。
スポンサー企業100%子会社だけOKだから
「Panasonic」スポンサーのチームはアウェイ「VIERA」ってのはダメなのね。
ヴェルディはどうだろうか。
背中スポンサーの日テレが変われるのか?
中京圏での試合は「日テレ」から「中京テレビ」に変わったり…
近畿圏での試合は「日テレ」から「読売テレビ」に変わる?
まあ子会社かどうかわからんし、読売テレビはセレッソ大阪の出資企業だし、
テレビ関係は変わりそうも無いな。
今は恩恵を得られないけど、新規スポンサーを獲得する時に上手く使えそう。
・大分ピンチ!GK西川長期離脱も(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080917-409516.html
こりゃ、まずいな…
こういう場合、代わりに出場するゴールキーパーって結構活躍するんだよな。
でも、西川が北京オリンピックに行ってる時は出てたんだから久しぶり出場ということでは無いか。
久しぶりに出て、神がかっても困る。
ゴールキーパーが代わっただけで守備崩壊するチームじゃないから
ゴールキーパーは誰でも変わらん。ヴェルディが攻め方変えないとね。
内臓を蹴り上げてみる
千葉戦の敗戦ショックからの凹みが治りません。
凹んだら、凹んだ部分をヨイショと直せばいいんだけど
そんな簡単なもんじゃない。
内臓を蹴り上げても、ビュバァッ!!っと吐血するだけ。
下位直接対決に負け、勝ち点は31のまま。
千葉とは10ぐらい離れているけど、
マリノスとジュビロが近くなってきた…
しかも、次節マリノスとジュビロの直接対決だってよ。
千葉もコンサと直接対決。
マリ 27
ジュ 26
千 21
コン 17
出来れば、両方とも引き分けて欲しいけど、そんな上手くは行かんわな。
勝ってしまったら、ヴェルディもリアルに残留争いの仲間入り。
ということで、凹みっぱなし。
大分に勝てばそんなこと考えなくて良いけど、勝てるかなぁ・・・
千葉の守備を崩せなかったチームが堅守大分を崩せるかどうか。
中央突破LOVEのチームは中央固めてしまえば終わり。
レッズ戦のような華麗なパス交換で崩して逃げ切れば良いけど
あんなもん年に1回ぐらいしか出ないだろ。
大黒も全く点が取れない。
相方の飯尾も点を量産する選手じゃないからな…
フッキが恋しくなってきたよ。もうフッキじゃなくてウルクだったっけ??
日本人FWはあてになりそうも無いから、前線2人でかき回して
ディエゴが決めるような流れが一番なのかな?
そう考えると、ディエゴの代わりのパサーになるレアンドロを先発させたのもわかるような…わからんような…いや、やっぱりわからん。
凹みっぱなしだけど、
・主力3人が欠場した
・次節は893が帰ってくる
ということを考えれば無理矢理ポジティブになれる。
だけど…アンカーどうすんだ??
萩村が次節出場停止。那須がCBに戻るには菅原か富澤が帰ってくればいいんだが…
うーむ。。
やっぱり凹むのがベストかな。
-追記-
凹んでいるもう一つ原因を思い出した。
千葉に負けて失意の状態で電車に乗っていたら
途中で千葉ディズニーランド帰りの民衆がワラワラと乗ってきた。
その楽しかったオーラが出ているテンションが異常にキツイかった。
あれが一番キツイアウェーの洗礼でしたよ。
凹んだら、凹んだ部分をヨイショと直せばいいんだけど
そんな簡単なもんじゃない。
内臓を蹴り上げても、ビュバァッ!!っと吐血するだけ。
下位直接対決に負け、勝ち点は31のまま。
千葉とは10ぐらい離れているけど、
マリノスとジュビロが近くなってきた…
しかも、次節マリノスとジュビロの直接対決だってよ。
千葉もコンサと直接対決。
マリ 27
ジュ 26
千 21
コン 17
出来れば、両方とも引き分けて欲しいけど、そんな上手くは行かんわな。
勝ってしまったら、ヴェルディもリアルに残留争いの仲間入り。
ということで、凹みっぱなし。
大分に勝てばそんなこと考えなくて良いけど、勝てるかなぁ・・・
千葉の守備を崩せなかったチームが堅守大分を崩せるかどうか。
中央突破LOVEのチームは中央固めてしまえば終わり。
レッズ戦のような華麗なパス交換で崩して逃げ切れば良いけど
あんなもん年に1回ぐらいしか出ないだろ。
大黒も全く点が取れない。
相方の飯尾も点を量産する選手じゃないからな…
フッキが恋しくなってきたよ。もうフッキじゃなくてウルクだったっけ??
日本人FWはあてになりそうも無いから、前線2人でかき回して
ディエゴが決めるような流れが一番なのかな?
そう考えると、ディエゴの代わりのパサーになるレアンドロを先発させたのもわかるような…わからんような…いや、やっぱりわからん。
凹みっぱなしだけど、
・主力3人が欠場した
・次節は893が帰ってくる
ということを考えれば無理矢理ポジティブになれる。
だけど…アンカーどうすんだ??
萩村が次節出場停止。那須がCBに戻るには菅原か富澤が帰ってくればいいんだが…
うーむ。。
やっぱり凹むのがベストかな。
-追記-
凹んでいるもう一つ原因を思い出した。
千葉に負けて失意の状態で電車に乗っていたら
途中で千葉ディズニーランド帰りの民衆がワラワラと乗ってきた。
その楽しかったオーラが出ているテンションが異常にキツイかった。
あれが一番キツイアウェーの洗礼でしたよ。
眠れん
悔しすぎて眠れん。
最悪な3連休になってしまった。
来週(というか今週)の仕事は研修に備えんといかんし…
オレ、総務部主催の研修って大嫌いなんだよなー
あーやる気が起きん。
今日は気分転換に買い物でもするか。
その前に、どうやって寝るかが問題だな。
最悪な3連休になってしまった。
来週(というか今週)の仕事は研修に備えんといかんし…
オレ、総務部主催の研修って大嫌いなんだよなー
あーやる気が起きん。
今日は気分転換に買い物でもするか。
その前に、どうやって寝るかが問題だな。
だめだこりゃ…
ジェフ千葉 2-0 東京ヴェルディ
得点者
'49 まき
'68 ふかい(PK)
まあ、レアンドロがスタメンの時点で負けると思ったけどねー
絶対に勝たないといけない下位に負けちゃダメでしょー
簡単にかんそー
・そんなレアンドロは無駄なキープも無く、良くやっていたと思うよ。しかし、組織的プレーを教えないといかんのね。。
・もうそろそろ、ちびっ子2トップは限界なような気がする。サイドからクロスを上げても、ヘディングで勝てないからね
・だから、中央中央
・と言っても、平本もヘディングで点の取れる選手じゃないけど
・ヴェルディは縦に切り込む選手はいないのか、それともやらないのか…
・千葉のように守備を固めてくるチームには去年から滅法弱い。それでも中央突破に拘るヴェルディは頭が悪いのか、伝統なのか、それしか教わっていないのか良くわからん
・レッズ戦で見た萩村は違う人だったのかな?
・勝っていようが負けていようが福田は必須か
・ディエゴがあんな足が速いとは思わなかった。看板に衝突するまで一生懸命走っていた。あの場面、大黒がどフリーだったからシュートより中にパスして欲しかったけどね
・今日のディエゴは精度が無かった。まあそんな日もあるさ
・大黒はもう既に過去の人なんだろうか…それとも大黒と周りが全く合ってないだけ?ドリブラーじゃないんだからペナルティエリア内で無理に2人を抜こうとしなくても…
・巻はいい選手だよ
順位が下がって13位。
厳しい順位になってきた。
下位には負けちゃいかんよ。
得点者
'49 まき
'68 ふかい(PK)

まあ、レアンドロがスタメンの時点で負けると思ったけどねー
絶対に勝たないといけない下位に負けちゃダメでしょー
簡単にかんそー
・そんなレアンドロは無駄なキープも無く、良くやっていたと思うよ。しかし、組織的プレーを教えないといかんのね。。
・もうそろそろ、ちびっ子2トップは限界なような気がする。サイドからクロスを上げても、ヘディングで勝てないからね
・だから、中央中央
・と言っても、平本もヘディングで点の取れる選手じゃないけど
・ヴェルディは縦に切り込む選手はいないのか、それともやらないのか…
・千葉のように守備を固めてくるチームには去年から滅法弱い。それでも中央突破に拘るヴェルディは頭が悪いのか、伝統なのか、それしか教わっていないのか良くわからん
・レッズ戦で見た萩村は違う人だったのかな?
・勝っていようが負けていようが福田は必須か
・ディエゴがあんな足が速いとは思わなかった。看板に衝突するまで一生懸命走っていた。あの場面、大黒がどフリーだったからシュートより中にパスして欲しかったけどね
・今日のディエゴは精度が無かった。まあそんな日もあるさ
・大黒はもう既に過去の人なんだろうか…それとも大黒と周りが全く合ってないだけ?ドリブラーじゃないんだからペナルティエリア内で無理に2人を抜こうとしなくても…
・巻はいい選手だよ

順位が下がって13位。
厳しい順位になってきた。
下位には負けちゃいかんよ。