2・3・4月優待予定とその市場価値(使用は定価、売却は時価)
2月
・ソフマップ 3(9000)
・イマージュ 3(24000)
3月
・TAC 3(3000)
・ラパルレ 3(6000)
・シダックス 15(30000)
・ファンケル 3(30000)
・ビジネスブレイン太田昭和 3(5000)
・ホリプロ 3(1500)
・第一興商 3(30000)
・フェニックス電機 3(9000)
・サンリオ 1(5000)
・ハウスオブローゼ 2(6000)
4月
・伊藤園優先株 3(6000)
計17万前後
優待だけでも結構な金額だ。
ジム・ロジャースのサンリオ買い
久々にニュースになってる模様。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK810513020080219?rpc=144
関連しそうなのはトイザラスとかコンビとか?
三光マーケティングフーズS高
ファンドの換金売りが終わりつつある中で
出ると思われてた悪材料が出なかったので、水準訂正は必然か。
いちおう指値してみたけどあと一歩及ばず上にいっちゃった。
伊藤園買ってそんなにキャッシュもないしまぁいか。
買戻した後の取得単価が10万弱なので、まだまだ遠いけどじっくり行きましょう。