ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
そして梅雨が明けました
まもなく梅雨明け、久しぶりのアメブロ。
今週末4月15日(土)教室見学・レッスン相談、楽器体験会
花筏も見られたよ
今日の楽器「コンサーティーナ」
3月13日(月)今日からマスク着用ルールが緩和されるとのこと。音楽教室きじばとの家では...
保育士試験音楽実技をアコーディオンやギターでチャレンジしてみませんか?アコーディオンや...
音楽教室きじばとの家に近い銭湯です。まだ外側からしか見たことがないのですが、歴史を感じる佇...
受講者さんがボタンアコーディオンのときは、私もボタンアコーディオンを持つのが手っ取り早い。...
木曜日の午前は大人のドラム講座開講中!(午後は小中高校生対象講座も有り)基礎となるステ...
長らく勤務していた高等学校の音楽室に置きっぱなしだった楽器を退職とともに持ち帰ってまいりま...
音楽教室きじばとの家の看板と入り口を照らす明るいライトを設置いたしました。夜は少し薄暗かっ...
保育士試験音楽実技に向けたアコーディオン弾き歌い
大変ご無沙汰しておりました
コンバンハ。マダマダ改装途中ではあるのですが、少々フライングして今日の午前中からレッスンを...
12月になってしまっていた!
鴫野の新教室大改装中!遮音シートが搬入されました。
紅葉シーズンもピーク!
秋のお祭りシーズンも終わる頃かな?
松田聖子のSweet Memoriesをアコーディオン独奏で